ブログ記事1,641件
命式もちゃんと出せない四柱推命占い師が多いです庚癸癸癸申卯亥亥戊甲戊戊この命式、初気の生まれなので、蔵干をこのように採用する占い師が後を絶ちません。そして、月支蔵干の通変星でこう言います。「あなた、正官格だわ〜真面目ね〜」とか…HEBO亥、申の中の戊、何の力もありませんから、完全に無視して結構です(暦によっては〈己〉と書かれているものがありますが、もはや、そんなもんは
今日、考えていたのは、偏官のこと。カッコよわたしの命式にもあります。自星と呼ばれる、プライベートな自分をあらわす位置にあり、堂々と30%を占めていらっしゃる。偏官の星は、女性が持っていると「恋愛の星」と言われます。ところが、わたしはこれが、全っ然しっくりこなかった。モテた覚えもないし、恋愛経験も少ないし、少ない中でもだいぶこじらせてたしでも、わたしのお師匠さん、香取佑果さんのブログですっきり、肚落ちしたのです。官星(偏官、正官)の
この記事では通変星の「官星が多い人」の生き方について解説します。恋愛運の見方と結婚運の見方で重要なのは「官星」ですね。恋愛運の星も結婚運の星も1つ持っているには良いけれど、2つ3つ4つ…あると人生がどうなっていくのかと不安にもなる人もいらっしゃるかもしれません。また、「官星」を男性が持っている場合はどうなるかという疑問も浮かんできますね…。この記事を読むと「官星が多い人」の生き方がわかります。そもそも官星ってどんな星?官星が2つある人官星が3つ
遅れ馳せながら、先日からメディアでお騒がせの斉藤由貴さんについて、資格コースの生徒さんが命式を持ってこられました。斉藤由貴さんは、やや特別な格「仮従財格」を持っていらっしゃって、約1000人に一人の命式です。従財格の定義は命式中の全ての星が財星(偏財・正財)で出来ていて、日干に力を与える五行が地支に無いこと。そして、本来は高い方が良い月齢が、従財格では低い方が良く、日干の強弱が通常は身旺が良いのですが、従財格では、弱ければ弱い程良い命式となります。そして、仮の定義は2
7歳&3歳の兄妹を子育て中のアラフォーママ鑑定師すみれです❤︎子どもの成長記録や貯蓄&投資、四柱推命などについても書いています☺︎私のこと*貯金と投資*オススメ購入品*2024年の今年、野生と行動力の星「偏官」華やかな成人の星「冠帯」この二つの星が巡ってきている山タイプ・戊(つちのえ)な私偏官が巡ってくると本当に忙しいよ〜!いちいちブレーキ踏めないよ!という流れになりがちでとにかくバタバタ動き回る感じにならざるを得ないのですが、まさに今年は自動操
姫摩です♡今朝は晴天、夢見のおかげで良い一日となりました!しかし、まだ産まれていません、、今日明日でしょうか。わたくし、朝10:30から、五行推命のお勉強会でした。そしてそのメンバーも臨月予定日は、2月2日です今月の満月は、1月21日14:16ですねまさかの同じ日ということはないかと思いますが、、夢で、鯛やおぜんざいをいただきましたので、ダブルお祝いなんて!嬉しすぎますルビーのトリミング後。あっという間にオモチャが散らかって、、メンバーより。「39歳ではじめての出産を
母親と向き合うシーリーズ③です。母親と向き合う①はこちらから母親と向き合う②はこちらから今回は、【偏官VS正官】こちらが母の命式です↓↓↓こちらが私の命式です↓↓↓よーーーーく見比べてね【偏官】と【正官】は行動力の星の兄弟星なのですが性質はまったく違います。私は【偏官】を持っています。偏官は野性の星です。とりあえず行動してみる行動してみてだめならやめるやってみないと納得がいかないのです。
姫摩です♡昨夜は相当雨が降ったようで、今朝は涼しい名古屋でした。珍しいツートンの朝雲でした。朝イチに中野先生のところで、骨盤矯正15分歩いて行って→施術後→15分歩いて帰る。正味1時間ですが、週一の、朝の運動これでまた1週間、頑張れます、笑。さて、先日メールでお申込みしましたワンコインガン検診。結局、肺癌、胃癌、乳癌、大腸癌の、4セットお願いしたのですが、、今朝、不思議なメールが入ってきました。9:47全く別人への、お問い合わせフォームの返信名前が違いますと
12月9日生まれ皇后雅子さま1963年の今日、12月9日は、雅子様のお誕生日です。ハーバード大学を卒業、東京大学入学、在学中に外務省入省、皇太子妃となるなど華やかな人生を歩まれている方です。才色兼備とは彼女のことをいうといっても過言でないほどの美しさと知性を兼ね備えた方です。彼女ほどの頭の良さと美貌があればたとえ皇后になられなくとも、素晴らしい人生になっていたでしょう。しかし、皇后となられたことで多くのご苦労されることになったので、幸せな人生かといわれればどうなのかなと思います。
本日、5月1日は宝塚歌劇団月組スター、風間柚乃さんの誕生日です。風間さんは、宝塚歌劇団100周年の記念の年に入団した100期生のお一人です。美人女優、夏目雅子さんの姪御さんということで入団時から良くも悪くも注目されてきました。鳴り物入りでの入団後、彼女はいろいろな局面で抜擢されました。また、『エリザベート』上演中、当時二番手でフランツ役だった美弥るりかさんが休演した際、美弥さんのお役を三番手の月城かなとさんが担い、月城さんのルキーニ役を新人公演でルキーニ役に指名されていた風間さんがされ
10月9日生まれ安蘭けい1970年の今日10月9日は宝塚歌劇団の元星組トップスター、安蘭けいさんのお誕生日です。宝塚歌劇団に入団するには宝塚音楽学校を卒業しなければなりません。宝塚音楽学校受験資格は、中学卒業から高校卒業の年までの4回しかありません。彼女は、4回受験して4回目に合格しました。しかし、歌劇団入団時は首席でした。在日韓国人3世で、外国国籍で宝塚歌劇団トップスターになったのは、鳳蘭さんに次いで二人目です。実際、実社会でも、宝塚でも韓国出身の方はきっと他にもいらっしゃる
皆さんこんにちは♪パティシエ占い師宮崎雅則ですずぅ~~~~~~~~っと雨降ってます台風も近づいて来てます…22日の選挙投票日の天候が気に掛かりますネ…投票率は下がるのか逆に期日前投票が人気の様ですネ!!さて、表題の「官殺混雑」・・・今回はこのお話をしてみたいと思いますもし宜しければお付き合い下さい先ず…「女命」…??これは「女性の命式」だと言う事です。男性の場合は「男命」と表しますネ「四柱推命」で看命する場合、生年月日とこの「男命・女命」が必ず必要となります
11月15日生まれ斎藤元彦1977年の今日11月15日は、元兵庫県知事斎藤元彦さんの誕生日です。神戸市出身。東京大学から総務省へ、絵に描いたような出世コースに乗っていた人です。2018年に大阪府財務部財政課長に就任、2021年に総務省を退職して政治家を志しました。同年8月、5期20年務めた井戸知事の後をうけて兵庫県知事に就任。元西播磨県民局長の告発文書問題から、兵庫県議会に不信任決議案が出され、投票の結果、全会一致で不信任決議案が可決されました。「全会一致」というところが、めっち
前回の記事に書いたお付き合いする子と毎回運命を感じるDestiny大川くん。『運命を信じますか?』(今日は文体を変えています)先日、会社員時代の先輩から飲み会のお誘いが来た。社内の先輩後輩で、部署・業務・労組・海外赴任・OB活動等でご縁があった部署ご…ameblo.jp運命の感じやすさを彼の命式から紐解きました。「行動力の星」男子こちらが彼の命式ですが、行動力の星『偏官』『正官』が多いです。メインに2つある『偏官』は情熱的で
おはこんばんちわ、南天です最近ネットで話題になっている、田中圭さんと永野芽郁さんの“不倫疑惑”騒動・・・(画像はネットよりお借りしました)特にファンというわけではないのですが、俳優として素敵なお二人だな〜という印象は持っていましたただ、鑑定士としての職業病でしょうか…こういう大きな出来事が起こったとき、「今年の運勢はどんな星まわりだったのかな?」とつい気になってしまって、今回も勝手に鑑定してしまいました〜もちろん、当
1月13日生まれ希波らいとさん今日は宝塚歌劇団花組の男役スター希波らいとさんの誕生日です。希波らいとさんは、103期生で2017年に宝塚歌劇団に入団されています。希波さんは何といっても178センチの長身でスタイル抜群なうえ、容姿端麗と来ているので将来有望な男役さんです。2019年に柚香光さん主演のまんが原作作品『花より男子』でF4の一人西門総二郎役に抜擢されたときは驚きました。なにしろ研究科3年生でまだ新人公演の主演もしていない時でしたから。その後新人公演の主演を二回して、いざ
恋愛の星と言われながら、ダメンズメーカーとも言われる星があります。それは『偏官』です。『偏官』は行動力の星、考える前に行動できる星です🔥🔥🔥溢れんばかりの情熱で周りの人を巻き込み引っ張ることが魅力です✨ご自身がこの星を持っているか気になる方は、無料鑑定サイトで命式をご確認ください💫生年月日を入れて出た表が命式です。この時、23時以降生まれであれば翌日の日付を。(生まれた時間が分からなければ空欄or10時でOK)通
友人とnoteで往復書簡をしています。【往復書簡】人生とはアートなのである|KAZU|note麻希子とKAZUの往復書簡。note.com二人ともアートが好き、表現することが好き、という共通点はあれど、(二人とも【傷官】を持ってます)他のことはまるで正反対のような気がしている今日この頃。特にそれが顕著に表れるのは、我々が持つ行動力の星の違いだと思います。私は【正官】友人は【偏官】を持っています。彼女を見ていると、私は自分が本当に本当に生真面目でつまらない人間
6月20日芹香斗亜さん芹香斗亜さんをご存じでしょうか?宝塚歌劇団の宙組トップスターさんです。「6月20日は芹香斗亜さんのお誕生日?」ではありません。私は宝塚歌劇を観劇することを趣味にしています。とはいっても、月1回大劇場のチケットが取れたら観劇するくらいのごくライトなファンです。月何回も通ったり、特定の生徒さんを熱心に応援したりということはしていません。ですが、5組のなかでは宙組が特に好きで宙組公演だけは過去同じ演目を2回観劇したことがあります。去年の秋に劇団員が自
皆さんこんにちは♪パティシエ占い師宮崎雅則ですいつもたくさんの「いいね!」や、お返し出来ない程のペタを頂きましてありがとうございます厚く御礼申し上げますm(__)m「ダーウィン」の進化論が本当とするならば、森の中で暮らしていた猿がナゼ森を離れたのか!?…森の中に居れば安全だし食べ物にも何一つ不自由はしないのに、ナゼ猿は森を離れる事を選んだのか…と言う事です。「猿」から「人間」への分岐点は約1400万年前…だとされていますが、専門家の話に依りますと…「森を離れ
運命思想家の檜原有輝です。今日は四柱推命のお話。以前にお伝えしたことがありますが、私の子どもは「偏官」が主星です。偏官へんかんとは暴れん坊星。別名やくざ星とも言われます。偏官そのものの影響力の強弱、他にどういう星を持っているか。それらによって特性や方向性は変わってきます。だけど偏官そのものがあるとやはり事故、事件、病気、トラブルこれら気をつけなければなりません。私の子は、生年月日の運勢で偏官が強めで生まれてきました。たとえ運命を知り司る職業の私でも、命の天命を操作すること
四柱推命で仕事のことをみる時の1つ、通変星つうへんせいの官星かんせい(かんぼし)。官星かんせいは自分を剋(こく)す星。剋(こく)すとは攻撃すること。つまりストイックに自分を追い込む人。また官星かんせいとは自分にとっての「義務」も指し、仕事運や仕事への向き合い方もこの官星かんせいでみることができます。今回は、2種類ある官星かんせいの1つ偏官へんかんを命式に持っている場合についてご紹介していきますね。それではあなたの命式に偏官
東京大学経済学部卒、マクロ経済の専門家として各社を渡り歩き90年代末からは経済アナリストとしてTV出演、やがて父が教鞭をとっていた獨協大学の特任教授に2004年から就任。一昨年の12月に末期がんを公表。余命4か月と宣告されるもその後の1年を最大限パワフルに使い切って昨日、永眠とのこと。ご冥福をお祈りいたします。亡くなる前日まで多くのメディアに出演。株価大暴落等の過激な発言や財務省などの既得権益批判が多かったため色者扱いされることも多かったでしょうが、3
滝川クリステルと小泉進次郎今日は、前回の滝川クリステルの続いて、配偶者の小泉進次郎さんの命式を見ていこうと思います。小泉進次郎さんは、小泉純一郎元総理の次男として、政界において活躍する若きリーダーとして著名な方です。今回の総裁選では、議員票1位を獲得するなど勢いを示していましたが、党員票では伸び悩み、総理になることはできませんでした。早速命式をみてみましょう。小泉進次郎1981年4月14日生まれ干支蔵干通変星12運年辛酉庚印綬偏印沐浴月
本当の自分を知って安心できる毎日へ四柱推命アドバイザー堀田まゆみプロフィールただ今LINEにご登録頂いた方に『本来のあなたを知って安心に満ちた毎日を送るための四柱推命十干別アドバイス♡』を期間限定でプレゼントしております!ご登録はこちらからどうぞ♡(#^^#)↓↓↓↓こんにちわ🌸今日はやっと春らしくほんのり汗ばむ陽気になりましたね(^o^)少し歩いて掃除してましたお部屋とっても綺
四柱推命で自己紹介を書いております‼全12回の予定なのでお付き合いくださいねー【自己紹介①】隠してるつもりでもばれてるから【自己紹介②】氣が済むまで涙を流したら心の底から笑って【自己紹介③】人の意識は人のもの私の意識は私のもの【自己紹介④】集団行動が苦手というかできない【自己紹介⑤】興味のない授業は全く頭に入らず違うことを考えていた【自己紹介⑥】仕事とプライベートで性格が変わる…本当の私って…!?【自己紹介⑦】二人で過ごした大切な時間は二人の秘密にして今回は⑧時柱です。
今月20日に下腹部の痛みを訴えて入院してしまったタレントの命式です庚壬丁戌寅未丁丙乙壬丁干合があり、戌寅で火化してしまうと年支の根以外は全て官と財になる命式です実気はとてもバランスがいい五行が揃った方なのですが虚気で身弱になり少し頼りない感じになっていますが代わりに庚日寅月の忌神である壬を干合によって去ってくれる働きがあるため悪いこととも言いにくいです丙の偏官が調候の守護神になっているので偏官の特徴である活発さや行動力、闘争心などを生活に取り入れるといい方向に向かいそうです干関係の
こんにちは元占い嫌いのアラカン主婦です。ただいま四柱推命の勉強中です。ブログに訪問下さりありがとうございます今回は通変星の実行力のグループの星「偏官」「正官」と仕事の関係について書きたいと思います。通変星と仕事の関係通変星は5つのグループに分かれていて、1つのグループに「偏の星」(スピード型)、「正の星」(じっくり型)の2種類あります。5つのグループ×2種類=10個全部で10個あって、それぞれ性質が違います。命式の月柱
通変星から読み解く《才能》宮舘涼太さんの2回目は、通変星から読み解く《才能》です。自分らしく生きるためには、「どんな強みを活かせばいいのか」が、読み解けます。私が持つ宮舘さんの印象は、つかみどころがなく、メンバーといるときは、一言二言しか話さないけど、いつの間にか、前に出てきている人。ラジオ番組でも、メンバーとの会話が、嚙み合っているのか、噛み合っていないのか、なんともおかしな会話をしている舘様。そんな舘様の才能は、どんな才能なんでしょう。
未の顔はパーツはスリム申の顔は唇がひょっとこ戌の顔は目つき悪い丁壬=媚びるやさしさ寅の顔は吊り目壬丁=木気戊日の木気=かんぼし野卑顔ですから偏官正官顔は気品顔生まれた時間が墓はかばかしくない未来参考にしましたあとは紫微斗数ではどんなかな❓❓❓女性にモテる野武士だそうです『石破首相、自民1回生議員に10万円祝儀を配っていた。』2025年3月14日石破総理が昨年秋の衆議院選挙後の当選議員1回生に対して、1人あたり10万円分の商品券を渡したようだ。石破総理は自らの