ブログ記事15,262件
いつもならもうガンガン冷房をかけている時期ですがこの頃、あまり暑さを感じなくなってきた夫はまだ我慢ができていたようです。しかし、一昨日の暑さはさすがに堪えたようで寝室のエアコンのスイッチを入れましたがどうも動きが悪く、触っているうちにとうとうオンオフができなくなってしまいました。吹き出し口も開いたままうんともすんとも言わなくなりました。これは大変!急がなきゃ!!昨日、博多駅そばのヨドバシへ走りました。平日とあってお客さんは多くありません。
ヤーコンの種芋から苗をつくり畑に定植しました。たくさん余ったので、フリマに出品しています。まだこれだけ残っています。だいぶ大きくなりました。9cmポットにそろそろ根が回っています。この品種は芋が割れにくく良質の芋が収穫できます。葉は乾燥させてお茶にしています。Yahoo!フリマと楽天ラクマに出品しています。ブログを見たよとコメントいただければ、値引きします。興味があるかたは、フリマを覗いみてください。
おはようございます(^^)愛用させていただいているエクスプロージョンプロテイン(^^)3kgで6,980円で、おそらく国内最安値です3袋まとめて買うと、750円引き6袋まとめて買うと、3,000円引き3袋は分かるけど。。。6袋買う人いるのかな?と思っていましたが。。。私が買ってしまいました...^^;;;1日3回飲むと、1カ月で3kgの消費の計算になりますであれば、3カ月で750円、半年で3,000円。。。正直、悩みましたが。。。味は複数選べることもあり(^^)
今回は、別の部品(PNレーシングのシム)のために前から一回は使おうと思っていたNC3000Proを同時購入送料がめちゃくちゃ高いので合わせ技と値引き分を考えて得するように購入。HRCは、10日以内に来るのはいいのだけれど送料3000円はもう少し何とかならんかね。中身はこんな感じで本体とクイックスタートガイドのみ無事電源が入りました。電源を入れて、ジョグダイヤルを長押しするとシステムセットにいけるので言語やサウンドの設定を変更できます。ユーザー
ブログ訪問ありがとうございますいいね!も嬉しいです大1長男、小5娘、小3末っ子次男の母ですアラフィフ同じ年夫婦専業農家の長男嫁♡日々のいただき物や収穫野菜で節約にいそしんでいます大学生長男の大学納入金や仕送りという巨額出費に貯金を削られる日々どど~んコストコで、さけるチーズが値引きになってたから購入してきましたこちらは12月の値引きの時の箱↓思ったよりも賞味期限が長いので、思いきって2箱購入もちろん、もう無い帰省してきた長男にも持ち帰らせたしそして、約2ヶ月経過した今回
画像あったああああっっっ!!いやその前に、ウィンターキャンペーン………って…orzまた半年以上積みバニアorzあちこちに積みバニアがある。総額約10万円分改めて見ると怖い。趣味にドーン!某モールで買い物。悩んでた(買ったか覚えが無い)物が値引きされてた。(エガちゃんねる)早朝からシルバニア部屋(1人シルバニア展常設)に入り、本当に持っていないか確認。🙅♀未所持🙅♂定価3,600円→値下げ価格1,900円。定価の約5割2分7厘。と言う訳で、購入した。新しいバイト先
前回のつづきです↓『住友林業と契約に至るまで④上司現る』前回のつづきです↓『住友林業と契約に至るまで③オーナー宅見学へ』前回の続きです↓『住友林業と契約に至るまで②担当者との出会い』前回のつづきです↓『住友林業と契…ameblo.jp実家の「家を売る」発言や、夫の「完全分離型二世帯住宅」の提案をきっかけに、話を進めていた工務店を断り、住友林業で話を進めていきました。そして、次の打ち合わせで住友林業と契約するかしないかを決めます。どれくらいの予算を出してくるかなあ?そもそも、ネットでよく
トイトレは冬はほとんどせず、2月後半以降の暖かくなってからやろうと思ってます!…オム卒の気配まったくないしなので、チャレンジは多少しますが本気度は低い私です。というわけでまだまだ必需品のオムツ!8月に続き、ビバホームでパンパースがとっても安く買えました!8月はキャンペーンが3つ重なったのがありパンパースビックのL66枚入り×6の11,088円でビバホーム商品券2000円分+ビバホームポイントが4200円分もらえたんですよね。つまり6,200円分は戻ってきたことになりますその時の
しばらく前にいつも行くスーパーの棚から棚落ちしていたべに花油揚げ見つけた最近棚復活してましたぁ〜👏嬉しい☺️定価は2枚で98円ですが、、見切り価格60円‼️20%30%金額が値引きの順です値引き研究家⁉️オカタママです(笑)最終金額になってるのに巡り会えたら迷わず全部買い占めるそして家に帰ったらすぐに下処理をしてから冷凍保存します横長なので3等分に切ってから中央部分に、ペティナイフで切り込みを入れて酢飯を入れやすい様にくっ付いてる部分
空腹時の買い物は危険アラフィフおひとり様ですスーパーの品出しのパートで、生計を立てている低所得民のわたくしとある休日の前日の勤務後の夕方、ご近所さんのスーパーで買い物していると、その日が雨だったせいか、いつもより早い時間のお値引き祭りに遭遇お値引きシールに引き寄せられて、ついつい購入してしまった①海老マヨサラダ30%引き②レバーの焼き鳥30%引き③サバ寿司20%引き④レアチーズケーキパフェ40%引きかつ、1000円以上のお会計で、100円引きになるクーポンチ
こんにちは。前回は土地契約後にモデル物件を見学しつつ、あまり進展のない図面の打ち合わせにちょっと厳しめにこちらの意向を伝えました。その後のZoomでのリモート打合せも、スペックの確認などをするだけとはいえ、営業のオグさんの提案はちょっと微妙な感じでした。ここでも改めて、お願いしていることが反映されていないこと、連絡があまり来ないことへの不安・不満を伝え、ちょっと気まずい雰囲気すらあったくらい。あまり、ハウスメーカーの営業の方と不和が出てしまうのは、お互いにとってあまり
情報が入り、SPECIALIZEDのショップへ行ってきた~こういう情報です。そりゃ行くでしょ!?30Cは今のところ使う予定がないので止めたけど、激安なので帰ってから後悔(笑)TARMACSL7COMP。1つ前のターマックにDI2で組んである完成車。元値を考えると安いのでしょうけど、高い(笑)息子に冗談で「買ってやるか?」と言ったら、「こんなグレードじゃイラン!」と言われた。最上級グレードか、S-Worksじゃないといらないらしい。Di2は今のところ全
この記事はプロモーションが含まれています。こんにちは!hanamiです!昨夜「備蓄米・過剰在庫」なんてニュースをみて堂島コメ視点で米騒動を見てきたのでやっぱりね!って思った。収入面で不安がある私。毎日の食卓に欠かせないお米のニュースは気になります。政府が備蓄米を放出する話やコンビニやスーパーでお米の値下げが始まっているのを見ると「値上がりの真相は?」と正直モヤモヤした気持ちになっちゃう。今回はそんなお米を巡るニュースの裏側を勝手な想像や
しばらく更新が途絶えました…。やはり新しい家に住むと色々書きたいことが出てくるが、住み出してからやってくる金がない現実を目の当たりにすると、呑気にアメブロで住み心地をアピールするより、明日の日銭を稼がねばという気持ちが駆り立てられるのである。(どんな言い訳や…)さて、契約したヘーベルハウスから我が家にこんなものが届いた。あぁダイソンの掃除機とドライヤーね…。えっと価格は…掃除機が64800円、ドライヤーが53799円…(どちらもダイソン公式サイト価格)家の契約前というのは正直申し上
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
ここから先、読む方によっては、不快な内容・表現があります引っかかりを覚える方は、ここでバックをお願いします。私もたまーに、不用品をメルカリで売ります(´∀`)出品はほぼ使ってないも同然の服やら何やら、あとは大した資産にならないブランド物、車やバイクの謎の部品、ディーラーでもらったもの、読まなくなった本やおもちゃなどなど。。それでね、かなーり前の話だけど、、息子が読まなくなった図鑑を出品したのです📚️このシリーズ鉄道新訂版(講談社の動く図鑑MOVE)[講談社
こんにちは😃今日はガレージセールが延期になりましたが…予定ありで少し忙しいです💦夜中に起きないだけで予定は変わらず🤣楽しみながらやっていきます!時々、納品書か領収書を出してもらえますか?とお問い合わせがあります!うちでは現在、納品書兼領収書として…双方の連絡先や加工内容、金額などを掲載したものを毎回発行させて頂いております☺️その為、バイク屋さんや他業者様でも問題ないかと思います😊もちろん、手書きの簡易的なものが希望であればそのような対応も可能となります!バイク屋さんからの
住林の提案からしばらく考えていました。本来自分たちが望んでいる家とはどんなものだったか。①耐震性能が高い家②夏涼しくて冬暖かい家③健康的な家④メンテナンスコストのかからない家⑤外観内観含めて選んでよかったと思える質感⑥長期的な補償がある家そんな家をいつからか求めていました。あっちの家を見に行くとあっちが良いと思いこっちの家を見に行くとこっちも良いと思ってしまう結構優柔不断な二人ですが、よくよく考えてみた結果住友林業の提案を受ける前に断りの連絡を入れ、パナホー
シンママ桐子の波乱万丈ブログです。なんとか、シンママでもローンが組めることになった。ぼろ団地は1580万くらいである。ものは、試しだ。営業マンに詰め寄った。あのーーー売主にローンが組めて買えそうな人が見つかった、だから、もう一声、値引きしてくれないか?できれば、580万とって1000万にできないか?聞いてみてよ。と言ってみた。図々しいのは、わかっているこれは、メルカリではないのだが物は試しっ
さて、本日2つ目の記事は、我が家の値引き率編です計算条件・契約時の建物本体工事費に対しての、値引き率・小数点第二以下は、切り捨て我が家の値引きは、キャンペーン分と交渉なしで営業さんが勝ち取ってくれた値引きの2つあります後程書きますが、もうちょっと交渉しとけばよかったと後悔しましたまずは、営業さんが勝ち取ってくれた値引きについて・土地の建築条件外すのに必要な手数料・外構工事値引き合わせて、約3.0%の値引き率ちょっと説明すると、我が家の土地は、すみりんが
おはようございます。『真剣交際中の小川さん⑧』おはようございます。『真剣交際中の小川さん⑦』おはようございます。小川さんと一日中のデートは初めてだ。小川さんが住んでいる地域まで車で迎えに行った。だいたい1…ameblo.jp↑前回の続きです。車内では時々、無言になったりとずっとは会話は続かなかったが私的には気まずいとは感じなかった。てゆうか、ずっと一緒にいてずっと会話が続く方が私的にはありえないし、もしあったとしても私の方は疲れてくる。ただ、途中で小川さんも気になってあるであろう貯金
こんにちは!ちーです。いつもブログを見ていただいてありがとうございます。さて今回は、「上棟打ち合わせで、担当の電気屋さんが・・・」編です無事に棟上げも終わり(見に行けてないですが・・・)その次の週に「上棟打ち合わせ」というものがありました。棟上げ後、断熱材など吹き付ける前に、施主と現場監督が、細かく家の中や周りを案内してくれて、設計書に間違いはないか確認する時間です。合わせて、コンセントの場所や高さなども確認してくれます。
こんにちは!ちーです。いつもブログを見ていただいてありがとうございます。自分が家を建てていく経緯を公開することで、これから家を建てようと思っている方々に少しでも参考になれば幸いです。さて今回は、「ふらっと入ったアイ工務店」編です!前回の住友林業さんのセミオーダープランの見積もりの打ち合わせの後、あまりにも予算とかけ離れていたので(予算2500万がなんと見積もり段階で4000万)、他のハウスメーカーでも同じような間取りで安くならないか見積もりをとってもらおうと考えまし
夫が私の話を聞かないこの時期の喧嘩はコレに尽きます。私の話を聞けぇえええ!候補を2社まで絞りました。どちらかにします。この時は二人とも新築ハイ?で大分疲れていたのもあり、(50代ってね、血圧上昇とかアドレナリン放出過多とかで体調不良になるの)どちらのメーカーもいまいち決め手にかけていた上に、間取りも「うーん、もうちょっとこう、どうにかならんのか」でしたが、契約後に話を詰めればいいだろうと思ってました。それが第一の失敗です。散々自分で書いてます。契約する
アンダーアーマーの接触冷感・冷却効果生地だそうです。グランベリーパークのアンダーアーマーのアウトレットストアで2着買いました。これも、今年の夏の航空祭シリーズ、松島・三沢の暑さ対策に最適だ、ということで飛びつきました。それまではワークマンで買った接触冷感のもので行くつもりでしたが、我ながらゲンキンだなあ。で、そのアンダーアーマーですが、昨年の秋から親会社が伊藤忠商事に変わっています。その後、店舗も接客も劇的な変化をとげています。おそらく、特にアンダーアーマーのアウトレットについては、揃いのウ
お次はエルメスへ❣️沖縄DFSはエルメスはバッグとかはなく、時計のみ売っている店舗です。時計たくさんありました❣️店員さんに何パー引きか聞いてみると、一律10%引きとのこと❣️時計は担当さんから買いたいので、ブログ用に値引き率を聞いてみただけでしたが、在庫は豊富そうでした⌚️✨次はヴァンクリ行ったのですが、順番を入れ替えまして、プラダから先に更新します❣️🙋♀️いらっしゃいませ〜❣️プラダは何パーセントくらいお安くなってるのでしょうか。🙋♀️10パーセントです✨〇〇ありませ
父の日って、なんですか?もしかしておまえは、ナンデスカマンだな!(古っ、たけしさんかよ!)全国のお父さんはいろいろなプレゼントを貰っているみたいですが子供の頃は貧しくて、まともな誕プレも貰ってないのに大人になっても貰えないとは…全部、石破のせいだぁ-誰が1食200円ですむんねん💢僕には、子供は三人いますが平等に育てたつもりです(※あくまでも個人の感想です)話しを戻して子供たちが手を離れてからは釣り道具が子供のようなモノです16デスピナ23デスピナ16
私は、古家付きの土地を購入しました。なので、建物の解体をしなければなりません。初めは、土地を買った不動産屋さんや、注文住宅のメーカー経由で解体を行うものだと思っていましたそこで、まずは見積もりを取得してみました。解体見積もり2階建て木造37坪の解体が300万円!!!たかい!!!!解体ってそんなにするものなの??全く相場が分かりませんでした。ただ、不動産屋さんや秀光ビルド経由ではどちらも税込300万程度で営業さんいわくも、だいたいこれぐらいが相場
BE-KINDのダークチョコレート&シーソルトのご紹介です。何度か試食で頂いていてもナッツバーはカロリーが高いイメージだけど、値引きになっていたから購入してみました。[9本]BE-KIND(ビーカインド)ダークチョコレートアーモンド&シーソルトミニバー20g×9本楽天市場1,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}BE-KIND(ビーカインド)ダークチョコレートアーモンド&シーソルトミニバー18個パーティーパック詰め合わせヘルシー
私は値引き交渉が好きで、割と交渉をしてきた方だと思う。過去の大きい実績は家賃25000円down4年以上住んでおり、実質120万円以上得している。車140万円down先輩からの紹介で絶対買うからと伝えて交渉し、相見積もりなく790万→650万円になった。家電25万円downA店で値引きした見積もりをとり、それをB店に持っていってさらに交渉して85万円→60万円になった。家具8万円down