ブログ記事4,347件
術後7日目これは元々予定していた退院日でした術前に説明を受けたパスでは、この日には松葉杖で、退院できる予定。でも私ときたら、この日も3時から痛くて目が覚めて眠れない。膝の痛みが強くて立ち上がれない。なんとか立ち上がっても、座るときの痛みは倍返しかそれ以上。熱も37.5位からずっと下がらないし、痺れについては悪化してる。ふくらはぎは触っても感じない。低周波かけたみたいにビリビリ感じてる。指は平気だったのに指までピリピリする。はあ朝回診で、痺れを伝える。車いす移乗も見
前回のブログを上げてから、何かを忘れてるようなモヤモヤ感がとれず何度か自分のブログを読み返したり、ため息ついたり。要は書ききれていないということで不十分ということだということ。ならば、再挑戦サイコパスや自己愛性パーソナリテイ障害については前の記事で書いたので省きます。慈愛の方と思っていたころには思ってもみなかったが、色々な情報に触れるにつけ自分の中にもあった、
先週、小2長女がクラスの男児に顔を殴られた件ですが、ちょっと気になることがあります。『娘がクラスメイトに顔を殴られた』…体調絶不調です。お腹壊してトイレと友達状態の中、何とか長女を下校途中にお迎えに行き、帰宅後は子供達だけでお風呂に入ってもらっていました。家の電話が鳴り…ameblo.jp先週の帰り道、下校途中お迎えをしている我が家は、帰り途中で他の下校班の子達と会いました。その中に、恐怖の幼稚園(と我が家では呼んでいる)で一緒だった女の子もいて、ちょうど長女と私が顔
🌟お塩の正しい活用法🌟お塩のスピリチュアル的活用法は色々ありますが注意していただきたい点もありますのでよくお読みください。一般的に玄関に盛り塩を置くのが良いとか室内に盛り塩をするのが良いとかいった情報をよく目にしますがこれは間違いですので絶対に行わないでください。商店であれば玄関に盛り塩を置くのは人が寄ってくるので良いのですがこれを一般家庭でやってしまうのは大変まずいです。一般家庭に人がいっぱい来たら怖いですよね。この場合人ではなく悪い霊が寄ってきてしまいます。なので絶対にやめましょ
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと3歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***二人目妊娠・出産シリーズです!第一話はこちら→★★★前回の話はこちら→★★★【第6話】今回は悪阻を乗り越えられると思ったのに。きなこは一人目も二人目もガッツリ悪阻がある人でした…。重度の悪阻だと入院になる事もあるのでそれに比べればかなり軽い方だと思いますが、いつまで続くか分からない24時間の吐き気はホントに辛
『口を開けば文句ばかりのポンコツ我が子』『何気なく我が子へ報告~私の決意~』家庭内別居中でもストレスフリーで過ごしたいアラフィフ主婦…ameblo.jp毎日毎日文句ばかりの我が子ですが文句1つに10倍返しのアラフィフ私👩😏それが続くと…😰例えば…😰アラフィフ私👩トイレはフタ閉めて!我が子(=^_^=)【あ!!ごめん、忘れた】とごめん(>_<)をつけて発言でも心の中ではうるせーなと思っているはずアラフィフ私👩【ごめん】を言われちゃ…😰10倍返しが出来ない
現在妊娠15週半ば。妊娠16週にはつわりが終わる人がほとんどと本に書いてある。13週頃に一旦軽くなってきた✨と思ったら、軽い日の翌日は倍返しで嘔吐🤢軽い日↔️倍返しそんな感じで現在まで続いてます。でも面白いのは、白いご飯の香りをかぐとつわりが消えること😂食欲も出ます。なので嘔吐のわりには痩せずに、食事も食べられてます♪私は洗剤や香水の香り、にんにく、食器の匂い、水、お茶が特にダメでした。あと人の臭いが、みんな同じ謎の臭いになって気持ち悪かった時期も😨つわりって、全然面白くないけ
私、腸煮えくり返ってます………私は彼氏(勝山)とまだ夜デートしかしたことないんですよ!でもね、彼はタイムイズマネー信者だそうで朝から活発に動きたいタイプ。休日の朝は電車に乗り、お気に入りのカフェでモーニング。昼間はジムで汗を流してリフレッシュが日課。たまに先輩と仕事で使う知識を一緒に勉強したりするんですって!一方私はというと、のんびりすることが最高の贅沢派。朝はゆっくり起きたい自堕落な人間。なんなら午前中から出かけたくなんかない。だからこそ、真逆のタイプの人に昼間か
因果応報の法則。今回は、応用問題です。学校である人がいじめられています。または、職場でイジメられている人がいます。あなたはどうすべきですか?一番よいのは、イジメられている人を助けてあげることです。天の倉に《徳ポイント》を積めます。そこまで勇気がなくても、自分がそのイジメの輪に入ってイジメをしてはいけません。自分もいじめをしないと今度は自分がいじめを受けることになるからという立派な理由があっても、宇宙の法則
昨日、旦那が私に『もし熱が出て体調がおかしかったら、お母さんに(私の母)病院に連れて行ってもらって。インフルエンザかもしれないし。それに、お母さんだったらインフルエンザに、かからなそうだよね』え❓こ・い・つ💢💢74歳の私の母親をなんだと思ってるんだ💢💢同居してる兄家族は、最近体調が悪い母親のことを気を使ってるのに、インフルエンザにかからないから濃厚接触しても平気みたいな言い草にかなりムカついた。『かからないのは、人混みの多いところには行かないし、まずそんなに外出しないからかかってな
母を思い通りに動かす②に行く前に、その、思い通りにしようとするAさんのことをちょっと書いておきます。母はしっかりした人で、周りに気遣いつつも、自分の意志を通す人だった。Aさんは誰の言うことも聞かない。何か違う意見を言えば、千倍返しで何時間でも自分の意見が通るまで話をする。そこまでのエネルギーは誰にもなく、結局、周りもなにも言えなくなる。母と出会う前から会社を経営してたし、金回りもよく、カリスマ性のある魅力的な人にも見えるけど、実はケチで、常識もなく、わがままな裸の王様だ。一緒に会社
この所安芸高田市の議会の様子を見てて、イライラしたり、面白いと思ったりちょっと半沢直樹的グダグダと既得権益を、あーだこーだと言う古い議員の方に対しズバッと切り返す市長倍返しみたいにね議員の訳のわからない質問に対し、丁寧に答えても同じ事を繰り返す議員さん達子供さんやお孫さんに、何か言われないのかなと思ったりして市長は辛抱強いなぁと、ある意味感心したり今夜は火曜の夜チャレンジエアロに行ってきました今日も差し込みがありましたが、近くに班長がいるので、安心して踊れましたちょっと間
因果応報の法則。前回は、自分が誰かを傷つけたら2倍になって自分に戻ってくるというお話でした。今回は、「不幸が続くなら、過去に自分が誰かを傷つけていたはず」です。自分にとっては理不尽だなあと感じる不幸な出来事は自分が過去に他人を傷つけたことが自分に返ってきていることが多いのです。前回お話した私にイジワルをした大家さんの場合私にイジワルをして2週間以内に倍返しが起きていますがそんなに短期で自分の身の上
また、たーちゃん面白いことを考えた。法廷でみんながたーちゃんの証拠資料を検証し終え疲れ果てた頃を見計らって、たーちゃん4次元ポケットから更なる大量の証拠物件を取り出すのさ。「ここにもあるじょ」ってね。そうしてそれから法廷で間違い探しのクイズ大会が始まるのさ。どう?楽しそうでしょ?あはははははたーちゃんそういうの大好きだから。昨日は間違った発言しちゃった。50歩歩かせるのなら一緒に5万歩歩いてあげなさい。これが正解だね。はい。千倍返しです。時間制限なんて関係ないさ。
コロナで中断していた夫との裁判が再開されることになりました。次は何を言ってくるのか・・・良いことを言うわけないと分かっていてもそれが近づくだけで嫌な気持ちになります。実際に言われた時はもっと凹むでしょう。こういう私の負の気持ちも1カウント1カウント・・・私に対する夫の罪として計上していきます。そんな中、録り溜めしていた番組を観ていたら、中島みゆきさんの時代が。もうなんだか泣けてきました。まだまだ負けるわけにはいかない。
久しぶりに夢を見ました。詳しい内容は覚えていないのですが、起きてすぐ忘れないうちに検索しスクショしたのがこちらうん、当たってるほんと、不安しかないよところで、前回書いた『旦那のしくじり』ですが、何とか出来ないか検討してみた結果何ともできません〜あらすじ〜再就職手当が100万前後貰えたはずなのに、契約日が規定の日を外れていたのでもらえなかった。相も変わらずざっくりな説明ですが、いろいろ考えた結果シナリオ的にはできなくもないけど、下手すりゃ詐欺とみなされ倍返しならぬ3倍返し
有休消化中1日中妹と遊んだ日があった朝バイキングに行き(なんか見栄え悪い)その後昼から夕方までカラオケカラオケ中にもアニメ鑑賞会とかしたの楽しかった夜洋服の青山に服などを買いに行き晩御は飯転職祝いで妹に奢られちゃったとっても楽しかった転職祝いで色んな人にプレゼントもらったけど妹に晩飯奢って貰ったのが1番嬉しかった今度倍返しで美味いもん食わしたるからなそしてもう働きたく無い、このままずっと遊んでたい
ここ最近感じることは挨拶と感謝のエネルギーは大きくて、倍になって返ってくるなあ・・・ということあなたの幸せ探しサポーター☆鈴恵ですいつも読んでくださってありがとうございますいろいろな活動を通してあなたの幸せを探すお手伝いをしたいそして「自分を幸せにするのは自分」「誰かにしてもらうのではなく、自分で幸せになる」というマインドを広めていきたいと考えていますプロフィールはこちらそっか、世の中はシルバーウィーク前半三連休のど真ん中です
晴未(harumi)です。息子にご縁がある住吉大社。関西に来ると必ずお参りしています。こちらの神社もとても明るい楽しい気に満ち溢れている神社です。太鼓橋を渡り境内へ入ります。東に第1本宮、その西隣に第2本宮、その西隣に第3本宮、その南に第4本宮が鎮座しています。4つこちらは、住吉三神と神功皇后が祀られているのでも、4つ全て参拝します。去年、いただき忘れたので、今年から五大力の石をお守りにします。こちらの石をお守りにパワーをいただきます。石に五大力と書いてあります。
最終回直前!第9話の迫真のラストシーンセリフをそっくり書き出しました!ドラマの内容そのものです。めっちゃネタバレですので見たくない方はスルーしてください。こちら半沢直樹の新作のレビューです↓半沢直樹アルルカンと道化師半沢直樹の探偵物語!?レビュー箕部;これこれは半沢君だったね半沢;どうして幹事長が?頭取;私が呼んだんだ大和田;君こそ何しにきたんだ。招かれざる客は帰りなさい!箕部;まぁせっかくだから君も飲むか?
ちょっと目離したすきに倍返ししちゃうんじゃないかって不安になりながら、VIVANT観てる。今週の日曜、いよいよ最終回だからね。ドキドキしちゃう。>やってません***最終話、79分スペシャルだって。79分・・・。80分スペシャルより79分スペシャルって言われた方が、なんかちょっと頭に残っちゃうよね。>※違います***あと、前回の150分スペシャル。何で2時間半って言わないんだろうって考えてた。>まじで
みんなーいつもいいねやフォローありがとうございまあす。♪(´ε`)主に埼玉県で活動しているあなたの成功が我々の使命2倍以上の占いで革命を。でおなじみの恋愛専門家。ピラミットと申します。このブログではコロナ禍の環境下での体験や占いに対する想い。そして自分達の体験談や感じた事を短歌に込めて発表していきます。pyramitRAMIPytことを成すやらかしからの学びやぞ別な発想リベンジせぇよイェーーーーーイ!やってきちゃいますたー。ワシの日ワシの
因果応報の法則。みなさまご存知だと思います。「自分が成したことが自分に返ってくる」という法則です。今日は、「自分を苦しめた人、意地悪をした人に仕返しをしてはならない」という視点で因果応報の法則についてお話したいと思います。コロナが流行りだした頃私は海外にいました。その頃、日本は豪華客船の停泊を受け入れましたが、その豪華客船でコロナ患者が大量発生したことは世界へ大々的に報道されました。そのため、私は日本人というだけで