ブログ記事58,390件
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!すみません・・・いろいろありましてまた後日報告したい!更新滞りましたがボリュームゾーンの男の子の話最後いきます!まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓おはようございます!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+この続きです『ボリュームゾーン
夜もご訪問いただきありがとうございます!今日から2日間ボリュームゾーンの男の子の親御さんからの受験体験記をお伝えしたいと思いますお付き合いたいだけると嬉しいですまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*この受験体験記はある意味表バーションで(笑)
夜もご訪問いただきありがとうございます!今宵からしばらく生徒さん親子で綴っていただいた受験体験記を載せたいと思いますお付き合いいただけたら嬉しいですまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしまーす!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*四谷偏差値52~59女子校へ進学のお母さまが書いてくださいました
夜もご訪問いただきありがとうございます!春が遠くに感じる2月5日ですまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*昨日の続きから!ボリュームゾーンの男の子の親御さんからの受験体験記をお伝えしたいと思います間に青字で合いの手をしていますこんなに大
石研プロダクティブは地元・千葉市花見川区でずっと塾をしています。以前は少人数の一斉指導の塾でした。20年くらい前から集団個別対応塾になりました。一斉指導で教えていた時は毎年落ちこぼれが出ていました。反対に学年で突出した高学力の生徒がいてもその子の学力に合った指導ができませんでした。みなさんに同じ指導をしていたからです。それで大いに悩んだ私は個別指導塾に変えようとしました。たくさんの知り合いの塾長先生に個別指導の塾のことをう
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!三角定規の角何度が全て分かっていますか?直角三角形ってどんな図形の半分なんだっけ・・・?まずはポチッとして頂けますとますます頑張れます!↓↓↓↓おはようございます!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+平面図形が単元のお子さんも多いかと思う今週こんな問題は簡単かい・・・?
毎日いつでもどんなときでも何を見てもどこを歩いても何をしていてもご家族みなさんに幸せな中学受験をして欲しい品のある合格をして欲しいそう願っている中学受験アドバイザーのゴッドマザーです(*^▽^*)まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますよろしくお願いいたします!↓↓↓*★*――――*★**★*――――*★*このブログはお母さんたちを応援するものですがやはり営業ブログでもあるのでそこは綺麗ごと抜きで
今日は仕事おわりで、アポを取っていた個別塾の面談に出向いた。業界大手ではないが確かな定評のある塾だ。対応いただいた講師の方は、ものすごくこちらの話というか、ニーズを汲み取るのが上手く、さまざまな提案をしてくれた。そんななか、聞いてみた。私「算数の成績が、6年でガクッと落ちることってよくあるんですか?」先「あります。割合と比が入ってない(定着してない)場合です」私「それ、その通りか・・・」(かぶせ気味に)先「あと、速さとか。」6年になると、基本、割合と比で
夜もご訪問いただきありがとうございます!オンライン脳に影響する光と影についてまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしまーす!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*何時間も何日もかけやはり大切だと思って書きました少しでも多くのかたに考えていただけたら嬉しいです今はオンライン授業が欠かせませ
入試結果が全て出そろいました。TeamOasis全員本当によく頑張りました結果が思わしくなかった子も、努力したことは一生の財産であることを胸に刻み未来に羽ばたいてほしいと思います。【公立高校】富士(理数科)2名富士(普通科)3名富士東2名富士宮西2名吉原(普通科)2名富士宮北1名富士市立1名吉原工業1名【国立高校】沼津高専(機械工学科)1名【私立高校】静岡サレジオ(エグゼ・特待Ⅰ)1名星陵(英数科総合)6名星陵(英数科英数)4名星陵(普
いつも、母心に寄り添うお言葉の数々、特に受験生だった今年は心にしみました。長男の大学受験の頃から5年ほど、愛読させていただいてます。こんにちは長きのご愛読ありがとうございます。こんにちニャ次男は今週、ブログ内で(地方国公立か〜)何度か話題となりました旧帝不合格、今日は後期試験に行っています。後期入試中なんですね。理系の為、後期でも、数学、英語、理科2科目あり、また募集定員も多いため、後期合格し大学院で第一志望にと話をしていますが、嫌だそうです。もちろん、私立も蹴り
夜もご訪問いただきありがとうございます!どきどきハラハラの受験体験記をお楽しみください笑まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしまーす!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*埼玉入試同じ学校に2回振られて3回目にプラス1点でようやく合格そこでようやく顔色が変わりました↓↓↓『ボリュームゾーン女の子
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!それぞれの春ですまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓おはようございます中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*国公立大学の合格発表がありましたねまだ後期で頑張るかたも!応援しています高校は先日から卒業式が行われていますご卒業されるみなさんおめでとうござ
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!いつからかなぁ・・・夢はきっと叶うさ!というミッキーの言葉にカチンとくるようになったのは夢も希望もあったものじゃございませんまずはどちらかをポチッとして頂けますと嬉しいです!↓↓↓↓おはようございます!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+夢はきっと叶うこれが本当だとしたら私の夢はな
夜もご訪問いただきありがとうございます!我が家の姫死ぬ気で遊んでおりますスカイダイビングをしてこのあと海でダイビングだそうです来週の引っ越しは徹夜で付き合わされるんだろうなー最後のご奉仕だなーまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*わたし50
この時期「卒業」していくのは生徒だけではありません。講師たちも卒業していきます。さきほど、まさに今日が最後の出勤となった講師からお手紙とプレゼントを頂戴しました。・・・書き始めるとエラい長いハナシになるので割愛しますが、ぶっちゃけ、ボクにとっては「生徒の卒業」よりも「講師の卒業」の方がはるかに感慨深く、喪失感というか、身の一部がもってかれるような思いをするものです。その理由についてはそのうち書くかもしれません。心のこも
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!このテーマでブログを更新していきたいと思います↓↓↓『ゴッドマザ―とお話しする会のテーマ』夜もご訪問いただきありがとうございます!青空に向かって伸びていく感じいいね!まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしまーす!↓…ameblo.jpその中の兄弟の差についてまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓おはようございます中学受
※画像はクリックすると大きくなります【横浜平沼高校の通学例】(2017年3月現在)東戸塚駅→横浜駅7:52(発)→8:01(着)○交通費:170円(電車)○通学時間:9分+徒歩10分=19分【横浜平沼高校の教育方針】○自主的精神に基づき、正義と道徳を重んじる○真理と学問を愛し、個性の伸展に努める○優れた健康を保ち、公共協同の精神に徹する【横浜平沼高校の特色】◆校史教育100年を越える学校の歴史を学ぶことを通して、日本の近代史を学び国際社会で自国の歴
皆さんこんばんは。本日は1月10日に実施されました令和4年度三重中入試の結果発表がありました。シリア進学スクールサクセスコースおよび個別指導学院NEXT各校舎でも12名の受験者が今日という日を心待ちにしていました。気になる結果は…今年も受験者全員合格💮✨✨そして12名の受験者のうち半数の6名がTOP35に合格してくれました👏👏👏皆さん本当によく頑張った✨普段から皆さんの頑張りを見てきた先生たちは絶対全員合格を信じていましたが、こうやっていざ結果が出て、みんなの笑顔を見るのはやっぱ
桜のつぼみが膨らんできました。もうすぐ咲きそう。昨日旅行のお土産を頂きました。下呂温泉のかわいいクッキー。みんなそれぞれの時間を楽しんでいるみたいでよかったです。いつもありがとうございます(^^)いぶきも庭でブラッシングするとゴロゴロするようになってきました。春ですね。塾も続けて来てくれる子たちここで一区切りになる子たち新しく入って来てくれる子たちさまざま。それぞれの道が見えて来るのも春ならではの光景です。塾に来てくれている時間よりもその先、自分で進める時間の方
◎ソース焼きそば◎サラダ◎スープ今日も1日がんばります!算数・数学専門塾『算数の極意』電話:042-512-9902FAX:042-519-3048メールアドレス:sansunogokui@gmail.com住所:立川市柴崎町2-11-9Nハイツ102お電話・メールお待ちしています!!!くわしくはこちら☟のホームページをご覧ください!!!https://sansunogokui.amebaownd.com/?frm_id=v.mypag
夜もご訪問いただきありがとうございます!メイプスで一番初めに教わったこと左手を出しなさい笑まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしまーす!↓↓↓こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*お母さまの本音迷う気持ち苦しかった気持ち子どもを信じたいとなんとか踏ん張るようす痛いほど感じます合いの手を入れませんの
こんにちは、プーさん先生です。ご訪問ありがとうございます。さて、共通テストも終わり、次年度の受験が本格化するタイミングとなりました。ここで、来年度の生徒の募集をしたいと思います。前回やったキャンペーンが好評でしたので、この価格で、来年度のオンライン授業はやらせていただこうと思います!以前のキャンペーンでは、3月までの限定価格としていましたが、現行受講されている方も、値段は据え置きにしますので、ご安心ください!新料金内容通常1時間9000円の個別指導を、
おはようございます!はまじです。小4👧+年長👦+2歳👶を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです(ˊᵕˋ)はじめましての方は良かったら→自己紹介アメンバーについてはこちら娘の塾選びの話です!『娘新小5:バレエやめて塾へ』おはようございます!はまじです。小4👧+年長👦+2歳👶を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです(ˊᵕˋ)はじめましての方は良かったら→自…ameblo.jp実はもう入塾決めて申し込みましたでも体験授業のこととかがなかなかまとめられな
続きですネガティブな発言が増える息子くん俺はバカなんだ俺なんかやってもしょうがないそんなことを言い出したので、これ以上続けるのはよくないと1年未満で退塾しました。1で、先取り学習の弊害だと思うと書きましたが、大して進んでもいなかったのに出来てるもんだと思い込み、中途半端に先取りをした気になっていた我が家の場合です。浅はかな母の責任ですごめんよ息子くん他に手があったのではないか。。通塾中も、新しい単元の理解度が低くついてい
今回は、スクールIEのコース概要をご紹介いたします。スクールIEは「個別指導塾」ですが、ひとことで「個別指導」といいましても、2つのコースがあります。1つは、講師1人に対して生徒1人の1対1のコース。もうひとつは、講師1人に対して生徒2人の1対2のコースです。これについて、「どちらが良い」とか「どちらがおススメ」とは一概には言えません。それは、生徒さんひとりひとりのご状況や個性、指導内容などにもよりま
朝一番にご訪問いただきありがとうございます!新5年以下中学受験準備生とのゴッドマザ―とお話しする会で共有した話題を少しお伝えしたいと思いますまずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね!↓↓↓おはようございます中学受験アドバイザーのゴッドマザーです初めての方はこちらを↑ポチ*★*――――*★**★*――――*★*中学受験にはどんな準備が必要?これ、最大の関心事ですよねそれなのにつまらん
今日は午後6時から高1の1人が個別指導に、7時から小6の1人が個別指導に来ました。みんなよく勉強していました。(お知らせ)<冬休み自習室無料開放について>厚志館について、詳しくはこちらでご確認ください。<2023年度について>2023年2月から2023年度がスタートします。2023年度は元に戻し月・水・金(午後4時~)、土(午後2時~)…北山教室火・木(午後3時~)、土(~午後1時)…嵯峨教室(備考)日祝日は基本休みですが、定期試験前などで要望があれば、
前回は応用的な人口のゴロベスト10でしたが、今回は基本的な面積の大きな順ベスト10のゴロ合わせです。私のオリジナルです。都道府県、大きい順ベスト10ほっ、いいわ!服(ふく)が長い(なが)の苦手(にがて)で飽きた(あ)、義父(ぎふ)と青山(あおやま)、駕籠(かご)で行くほっ=北海道1位いいわ=岩手県2位服=福島県3位長いの=長野県4位苦手=新潟県5位飽きた=秋田県6位義父=岐阜県7位青=青森県8位山=山形県9位駕籠=鹿児島県10
4(2)は問題不成立です。正しくは3回目に出会うのは...です^^;算数・数学専門塾『算数の極意』電話:042-512-9902FAX:042-519-3048メールアドレス:sansunogokui@gmail.com住所:立川市柴崎町2-11-9Nハイツ102お電話・メールお待ちしています!!!くわしくはこちら☟のホームページをご覧ください!!!https://sansunogokui.amebaownd.com/?frm_id=v.my