ブログ記事52,290件
まずは手ごたえ&自己採点国語171点+記述国語253点+記述算数150点算数275点理科70点社会50点国語1は普通時間足りず2がわけわからんし、時間足りず算数1ケアレスミス祭理科普通社会普通に出来なかった毎度国語2と社会は裏切らないね安定して下位でございます。痛いのは前回偏差値70の算数1です。ケアレスミス(実力だが)が多すぎる。自分の書いた字ちゃんと読もうぜ4教科は偏差値60行かないと思います3教科ギリか⁉️
夏期講習より一足早く来週から志望校別特訓が始まります。夏期講習も志望校別もM灘コースは回避。男子最難関でいくことにしました。理由は1.演習不足ケアレスミスや、ど忘れなど単純な間違いはやはり演習量の差です。2.暗記が苦手なんで、出来るだけ暗記に時間を使いたい。ひとまず、さらっと総復習して何が足りないか自覚させなければなりません。既に受験終わられたお友達から浜学園のテキストなど色々頂きましたので、その中から。国語は難語2000はかなり回しておりますが、量がそこそこあるので短期間
娘が個別指導の塾に通うようになって1月が経ちました。勉強が苦手の子に教えたいと入った塾ですが、通っている塾生の中には特別支援学級の子もいるようです。娘は理系のため、国語は指導希望科目にしていないのですが、ある先生が不在の時のピンチヒッターで、小学生の女の子に漢字を教えてほしい、とリクエストを受け、一回だけの授業を引き受けました。その子はどうしても漢字を覚えるのが苦手なので、とにかくその日は漢字だけを教えてほしいと保護者から言われたようです。娘が事前にその
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)251〜4,280円ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)250〜3,584円せっかくジムへ行くのに、全然変わらない、強くならないなんてもったいない。お金の無駄遣いだという思いもあり、より効果的な方法はと模索してきた私であります。なのに、その模索してきた集大成を提供しようと指導しているのですが、最初から頑張らない、力を出さ
最近、Twitterを見ているのですが…結局のところ中学受験人口の中で個別や家庭教師を付けたことがある割合ってどれくらいなんでしょうね。もちろん大なり小なりで、定期的に付けていたり、ごくごく稀に付けていたりあるのでしょうが…そして、リアルに聞くと本当の事を話しているのか不明な部分もありますよね。受験生の時には言えなかったけど、無事に志望校に合格したら言えたりもある様ですし。ただでさえ、塾代は高額なのにプラスして個別や家庭教師代…今のところ我が家は「ない」と、思いますが…更に受験日が
先日お友達に紹介してもらった個別へ話を聞きに行ってきましたー。日能研はかなり序盤でやめたので志望校うんぬんの話なんてしたこともなくその後は進学くらぶとナイキだけでやってきたのでプロと受験について話すのって思ってみれば初??質問すればどこの学校の情報もすぐに答えてくれて、プロってすごい!!!!!!これだけで感動…。そして、うちの第一志望は「いや、そこ言うほど緩くないですよ?」って言われ第二志望は「あー、むさくるしいですよー?」え?あんまりオススメじゃない的な?😂で、めっち
昨日木曜日は私は三島教室で、S先生は沼津教室での授業でした。毎週木曜日については、私自身も授業が多く、忙しい一日になるはずだったのですが、昨日は「肩透かし」を食らってしまいました(笑)。19:00からのIさんは、中体連直前ということもあって部活動(サッカー部)が急遽忙しくなり、授業開始時刻になってもまだ練習から戻らないとのことで、急遽中止に。定期テストも先週でひと段落となり、20:30からのT君の授業の準備をしていました。ところが20:20頃にT君のお母様からお電話があり、「
こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです*★*――――*★**★*――――*★*さて夏休みまであと1カ月ゴッドマザ―の「これだけは譲れない」の中のひとつにひとつと言っている時点で『これだけは』じゃないという笑「姿勢」がありますあぁ、しつこい笑メイプスでもお母さんから何度も言っているけれど直らないと、泣いてるんじゃないかな?と思うくらい深刻な声をいただきますもし、これを読んでくださっているママのお子さんが小さけれ
続きです塾に通ってない私からしたら塾長と話せる機会など超貴重、、なので前のめりで聞いてきました国語の語彙と漢字良く出来ていますね!(内心)ありがとう漢字の要ーー!サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック[進学教室サピックス小学部]楽天市場1,320円入試でよく出ると謳ってるだけあってマジで出たから!先生の見立てでは特に弱いところもなければ強化しなきゃいけないところもない今のまま家で勉強を続けて6年生になってわから
◎きのこクリームパスタ◎サラダ◎スープ今日も1日がんばります!算数・数学専門塾『算数の極意』電話:042-512-9902FAX:042-519-3048メールアドレス:sansunogokui@gmail.com住所:立川市柴崎町2-11-9Nハイツ102お電話・メールお待ちしています!!!くわしくはこちら☟のホームページをご覧ください!!!https://sansunogokui.amebaownd.com/?frm_id=v.myp
椅子の上にクッションをご用意しました^^;生卵の上に座っても割れません^^;ちなみにウチは明日から1週間振替授業を除いてお休みです。
前回の育成テストで算数が平均いかなかった娘。テストを制するには算数が苦手なのを克服しなくては!と思い今回は算数に力を入れた成果があり、基本集計10となった!受験種別では8社会もよくて、理科はまあまあだった。そして前回クラスで一番をとり、「私は国語で勝負できる!」なんて自信満々だった娘だが・・・なんと、基本集計6(1,2がないので6は平均)受験種別で4というさんざんな結果。昨日、テスト帰りに「お母さんどうしよう、国語16問くらい間違えた」って青ざめていた娘
きのうは、こちらの学校にお邪魔して参りました。↓成城学園中学校高等学校。(世田谷区成城。最寄駅:成城学園前)ブログ・タイトルが「3-2」となっておりますが、これは、こちらのご紹介記事が「2回目」であることを示しております。前回の記事は↓こちら「学校紹介3」千歳烏山からだとバスを使えば20分ほどで着く立地なので割と名前がよく出る学校なのですが、今回は3年ぶりの訪問となりました。というのは、この数年のコロナ禍で、我々対
待望の、志望校の見学に行ってきました。今日からは(仮)ではなく、本命の志望校です⭐️子供も我が家のモットーをわかっているので、「塾の先生に◯◯学校に行きます!と言ってくる」とニコニコしながら午後からの塾に行きました🙂口に出すのはいいことだけど、学校のお友達の前では言わないでねとだけ口止め😅事前にどんなことを質問しようか考えていたのですが、聞きたいことは質問しなくてもほぼ説明してくれました。いろんな学校の見学や説明会に行きましたが、なかなか本質?本音?を話してくれない学校も多いので、そう
Mコース成績資料のボタンが増えてました。中身は普段の成績票もありますが、自宅での模試や7冠とかの成績も載ってました星光スーパー予想テスト大会の成績がでてました。点数は知ってましたが、順位は10傑には入れず凹んでおりました。国語が90点台にもかかわらず10傑入れない❗️ってと順位は30傑(勝手につくるな!)ついでに自宅受験のもみましたが、同じく30傑!しかも同順位笑笑どうやっても30傑?国語、算数上位、理科平均ちょい上、社会平均ちょい下。。。⬆️順位は変わらず、結局社会で足引
今日は立て続けに更新です。志望校の見学に本当は行きたかった夫。幼稚園も小学校受験もまったくノータッチだったので、興味が出てきたことは良いことです👍私はまだコロナがなくなった訳ではないし、少しでも人数を減らした方がと子供と私だけで行こうと決めて行きました。夫の着て行く服のコーデをするのが面倒だったということもあります🤣結婚式や仕事ではないので、スーツでがっちりとは思いませんが、やっぱり印象って大事だと思うんです。普段の夫はGショック愛用ですが、せっかく父が譲ってくれた時計の数々(メンテ
本命の志望校が決まり、この週末はいつもと変わらず塾や勉強もありましたが、なにか心にゆとりがありました。私はやっぱり目標を立てて、それにむけて頑張るというのが好きなのだと思います🙂目標がないことは頑張れない私😅小学校受験の時は、6歳の子供が週6日通える距離の学校となると、選択肢がものすごく少なくて4校ぐらいしかありませんでした。そこから一校に家族で絞ってから、附属の幼稚園に入園させ、お受験専門の幼児教室に。あとは志望校の過去問やよく似た問題をひたすらする日々。ところが中学受験は、素晴ら
こんにちは〜!8人目妊娠8ヶ月のママ、ママクサです!朝の記事はこちらっ『【信じられん】妊娠8ヶ月にしてようやく旦那がお腹を触った〜妊婦健診記録』こんにちは~!8人目妊娠8か月のママ、ママクサです!7番目2ヶ月ついについに、妊娠後期に突入しました。もう・・・あっという間でしたね。月曜日に行ってきた妊…ameblo.jp昨日はちびっこが嫌がる、パスタデーでした!皆さんのお子さんは、パスタどうですか?ミートソースって、キッズ大好きメニューの鉄板じゃないの?!!
参議院議員選挙が告示され、いよいよ「選挙モード」に突入しましたが、今ひとつ盛り上がりに欠けている感じです。静岡県三島市は総選挙においては「静岡5区」、そう、今話題の「あの方」の選挙区なのです(笑)。そんな事情もあってか、「政治家なんて、こんなもの。」というしらけたムードが漂っているような気がしています。本ブログでは政治的な話題については極力避けており、今後もその方針は継続するつもりですが、今回の「国会議員の破廉恥行為」について、私なりに考えたことをまとめておきたいと思います。
昨日のブログにて「悲しい思い出」について書きました。私自身、50年以上生きてきましたが、人生というのは実に「ままならない」ものです。「ままならない」からこそ、人生だと言えるのかもしれません。上手くいくことの方が少ない人生の中でも、あらゆる困難を乗り越え、目的を達するためには何が必要かと問われれば、それは「決意」あるいは「覚悟」以外の何物でもないと私は思うのです。不運を嘆いたり、上手くいかないことで不貞腐れたり、ましてやそれらを誰かのせいにしているようでは、いつまでたっても「大願成就
こんばんは!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです*★*――――*★**★*――――*★*本日6月22日第26回参院選が公示されました参院総定数は今回から248議席そのうち比例で選ばれるのは何議席でしょうかその場合今回の参院選では何議席が争われることになるでしょうかこれはテキストを読んでそういうものかと言葉としては理解していても実際数字で聞かれるとハッキリ答えられる子は少ないと思います今日も一昨日も社会の勉強をしていた子にそも
早稲アカに通い出した時、国・社の面倒をみるのが、母。理・数の面倒をみるのが父、と決めた。しかし、ぱーこが理数が苦手で全くやる気がないので、この度父からクレーム。いろいろ総合して、8月で早稲アカを辞めようかとぱーこに提案。結局「辞める」とぱーこ。親も面倒を見られないし、この度、(勇気ある?)撤退をしようかという結論になる。①宿題をやる気がない②算数・理科の先生と合わないこの2つで辞めるのは十分だと思う。小3だし。もしやはり中学受験やりたいとなったら
明日、リラ子の塾で個人面談があるのですが、その前に、個別指導の報告書(月イチでもらうやつ)をリラ子が隠し持っていたのを発見勉強はさせられるものという意識があるためモチベーションに波があり、集中できてないことが多々あります。授業中は注意されなくても一人で取り組めるようになって頂きたいです…って。褒めポイントゼロかいっ!予想通りではあるけど、集中力ないんだな。自習しに行ってるけど、ろくにやってないんだろうな。はい、悪いのは全てリラ子。でもこのコメント見るだけで、この先生この子見るの嫌なん
今日は、講師研修会を実施いたしました。ムズカシイハナシはしておりません。あくまでも、「基本」を忘れぬよう、たとえば、報告書の書き方だったり、ファイルの扱い方だったり、そういう「基本動作」の再確認。それと、夏期講習のシラバスについて。さらに、高校受験の情報について。高校受験情報という中に、初めてとなる英語のスピーキングテストについても講師たちに勉強してもらいました。もっとも、今日の研修会に参加できた講師たちは全体の3分の2
おはようございます中学受験アドバイザーのゴッドマザーです○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。さぁ、夏休み一日目のご家庭も多いことでしょうこの夏は!この夏こそ!そう、頑張りましょう!!まずはしっかり正しい生活をしてくださいね早寝早起きです塾があるのに早寝!?と思われるかもしれませんが夏は思っている以上に子どもたちも体力を奪われていて30分睡眠時間を削ったら間違いなく翌日のパフォ-マンスは
朝。炭水化物2回摂取で高炭水化物の日。上げたり下げたりして体脂肪を除去しやすくコントロール。体脂肪率が8%切ったぐらいでやらないと効果はありません。あと、体の動きや調子で決めるので、入れる判断はベテランじゃないと判断不可能です。今日は新規の個別指導2件。初めての場合は慎重にメニュー作りをします。体のコントロールを大切にしてもらいます。重い物は持たせません。あと続ける事の難しさとコツのご説明をひたすらします。付き合いの長いキッズと打ち合わせ。子供との話は本音を出せるようにする
出張徳島テクニコタチコ⚽️🇧🇷初日は沢山の子達が来てくれました😊追加連絡もいただいているみたいで嬉しいです!ありがとうございます!今日は2日目最終日⚽️徳島県のみなさん!周辺の県のみなさん!今日も宜しくお願い致します😊⚽️🇧🇷わくわくドキドキ^^♪♪----------------------------愛媛県松山市のサッカー・フットサル教室☆個人技術・個人戦術スキルアップ塾☆テクニコタチコ☆テクニコタチコのラボーナ(キック)教室☆テクニコタチコのコレチーボ
遅くなりましたが、国公立医学部2021~2018の数学の難易度をまとめておきます。<2021><2020><2019><2018>1~2の難易度のものは、定番問題あるいは定番ではないが難しくはない問題です。この大問は、必ず完答しましょう。ミスは許されません。基本的に、数研出版の青チャートの例題・4STEPに載っているパターンを定番問題とみなしています。まずはこれらのパターンを早いうちに、完璧にすること、サクサク
教室へのお問い合わせは下記HPからお願いいたします😊生徒さんは常時募集しております。一緒に美しい文字の書き方を学びましょう🖋日本ペン習字研究会いろは支部✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐私は公表している会以外でも師範をこっそり幾つか取っていて、そちらで教えることもできるのですが、日ペンで教えています。その理由は、1.実用(日常の書き物)に即効性がある2.いやらしさがなく、優しい印象を与える字である3.書道を知らない人に見せた時に、違和を感じさせない書風であること(実用