ブログ記事1,008件
いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです「ハジメマシテ」はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を考えよう…ameblo.jp日本語教師のみなさん、日々の授業に自信を持って教えていますか。このやり方でいいのだろうかと自問自答している方、いませんか長年教えて
ブログご訪問ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです「初めまして」の方はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を考えよう…ameblo.jpフォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、Yahoo!ニュースに掲載されました『取材された記事がYahoo!ニュースに掲載されま
いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです「ハジメマシテ」はこちらから私がフリーランス日本語教師になったわけ|フリーランス日本語教師naonao♥山あり谷あり奮闘記日本語教師のみなさん、日々の授業に自信を持って教えていますかこのやり方でいいのだろうかと自問自答している方、いませんか長年教えてきて、授業のやり方にマンネリ化してお悩みの方、いませんか何年も日本語教師をしていても、日々の授業に不安やお悩みはつきものです。私自身この教え方でいい
2025/3/28(土)23:59をもって募集終了しましたー!!お申込くださった方お申込には至らずとも検討くださった方募集記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました!!2024年9月からこれから副業を始めたい方が持っているタネを見つけて、育てていくための講座「ゼロから育てる副業のタネ」講座(略してゼロタネ講座)をわたしはるかさんと一緒に開催しています。ゼロタネ講座は2024年9月~11月が「めばえコース」2025年1月~
3/29(土)午前中に遺言書&かくれ肥満セミナー~ゼロタネ講座卒業制作~をzoom開催しましたー!はるかさんが作ってくださったサムネです♡このセミナーは、2024年9月からわたしはるかさんと共催中の講座、「ゼロから育てる副業のタネ」講座(略してゼロタネ講座)が3月で終了することにあわせて、この講座で発掘した”副業のタネ”をカタチにする場として企画したもので、講座メンバーのふじこさん、みやびさんに各々30分ほどのセミナーを行っていただき
ご訪問ありがとうございます。楽ゆる起業スクールの六車きよみです。今日も楽しくゆるくあなたに合った方法でビジネスを前進していきましょう。新しい季節が始まりましたね。全国各地で桜が開花を迎え美しい春の訪れを告げています。今年は生成AIを使ってこんな素敵な桜の風景画像も作成してみました。【春の特別企画】生成AI個別サポートお試し会2025年は春の特別企画として生成AIを気軽に体験できる「生成AI個別サポートお試し会」
3/29(土)10:00から開催する遺言書&かくれ肥満セミナー~ゼロタネ講座卒業制作~、続々とお申込みを頂いていますはるかさんが作ってくれたサムネです。さりげなくあしらわれている花がオシャです。今回は卒業制作セミナーということもあり、ぜひリアルで応援してほしいという想いがあるので、アーカイブ配信なしで募集していますがそれでも9名という多くの方からお申込みを頂けたり、人数じゃなくて熱意を集めたいけど、それでも、個人的には、10名超えてほし
「え〜、そんなの当たり前すぎて、ブログやメルマガのネタになるなんて、思ってもいませんでした!」クライアントさんと話しているとき「あるある」な反応です。(対面センションをするときの場所は、とても大事〜)当たり前を疑ってみてくださいご自分には当たり前ですが、他人には驚きや新鮮なこと。よくある「あなたの常識は、世間の非常識」です(笑)その業界(常識)にどっぷり浸かっていると何が当たり前で、何をお伝えすべきなのかだんだん分かりにくくなってきますからね。今