ブログ記事3,122件
こんにちは、yoshinoです週末に個別コンサルをさせて頂いたのは、わざわざ日帰りで名古屋から来てくれたSさんSさん実は昨年末のディナー会から参加したがってくれていたのですが、タイミング合わず、、今回わざわざ上京❣️そんな事もあってめっちゃ嬉しかったー🎶しかもコンサル翌日はなんとクリスマスからお付き合いが始まった彼との伊勢神宮デート❤️って事で、ヘアメイクも超気合い入れて貰って、←Sさんマジで透明メイクだったwwどきどきしながら報告を待っていたら、、、いやーん❣️素敵過ぎる!
こんにちは、yoshinoです三連休は有難いことに3連続個別でお仕事させて頂いております私ですね、最初起業スタートした時はヘアメイクとかファッションコンサルをむしろメインにしてたんですけどだんだん方向性が決まってきて、個別コンサルと継続講座をメインにしていく事にしましたと言うのも、今まで沢山の女性とお話させて頂きましたが、結局、自分と向き合うこと。ありのままの自分を認めているかいないか。コレでしかないな、と❣️だからこそ個別コンサルをかなーり濃厚にブラッシュアップさせております
こんにちは、yoshinoです遡って1月11日。ここにも書いたように、一粒万倍日。大安。その日の昼間にyoshinoは無事に開業届を提出したわけですが、、、そんなおめでたいイチ並びの夜に個別コンサルさせて頂いたのはなんとまさかの、、、イチコちゃんという奇跡❣️❣️イチのパレードや〜❣️❣️←わたし、ほんとに神がかってる人生ツイてるって言うか、なんか持ってると自分でも思うwそんな、なんとも可愛い〜いちこちゃんがブログに感想書いてくれてますブロック外せたみたいで何よりさて
こんにちは、yoshinoですyoshinoのはじめての継続講座生のニコルちゃんを紹介します〜ニコルちゃんは超可愛いくて、スタイルもよくて、薬剤師さんでめっちゃ良い子✨そのニコルちゃんの今までの恋愛は、優しすぎる故に自分を殺し、男性の気持ちをつい優先してしまっていい子を演じてしまう。自分の気持ちに蓋をし続けてきたばかりに、自分の気持ちが分からなくなり、それゆえに相手からどう思われているか?だけを心の拠り所にしてしまう。ってゆうまさに、つい半年前ぐらいまでのyoshinoだね
こんにちは、yoshinoです昨日はディナー会🎄めっちゃ楽しかったー❣️❣️やって良かったです個別コンサルやディナー会で必ず聞かれる質問の一つが、「どうやっておねだりするんですか?」とか「どうやって甘えるんですか?」ってゆう質問これね、昨日分解していった中で私も再確認したんだけど、やはり自分の気持ちを素直に言ってみる事から全てが始まるんだよねそして、何故それをして欲しいのか、叶ったらどれだけハッピーなのか、って
こんにちは、yoshinoです大晦日に個別コンサル受けてくれたYちゃんYちゃんの〝理想のデート〟プラン、、、☑️高級ホテルのレストラン☑️花束も渡されたい☑️モチロン送ってもらうwのおねだりを一緒に考えたのですが、1週間で叶えてもらったみたい凄すぎる〜実は、おねだりしたのは、大阪でyoshinoも行きたいステキレストランなのいいな、いいな💖ハイスペックな彼にお姫様扱いされて、とっても幸せそう💕お付き合いの返事は保留中とのことですが、今後が楽しみ〜Yちゃん、これからも楽
こんにちは、yoshinoです大晦日に2017年を振り返り、改めて思いました。いまyoshinoは自分の夢が叶っている世界、絶賛夢なうの世界にいるわ!と。大好きなDaddyLongLegsのこの曲がBGM私の2017年は「行動」の年でした。自分を変えたい、人生を変えたいって思ったから行動してきた。2017年わたしの五大行動は、、、離婚したいと周囲を説得し離婚までもっていった(3月)憧れの地区に引っ越した(4月)←ほんと今まで会った事ない人に普通に会えるようになった!婚活始
こんにちは、yoshinoです年末、27日に個別コンサルをさせて頂いたAさんから、こんな嬉しいご報告をいただきました❣️❣️❣️わーAさん、おめでとうございます🎊㊗️㊗️🎉なんと個別コンサルを受けてから、10日間で彼氏が出来たAさんしかもこの年末年始の忙しい時期に凄すぎる〜❣️❣️❣️思い返すとAさんはセッション後にこんな感想をくれてたんですよね↓↓無料の福引がハズレで凹むときに知っておくといいこと。凄すぎるー❣️❣
はじめまして。「社会起業型アーティスト」のヤマナカミドリです。「社会起業」とは、社会問題を事業(ビジネス)で解決することです♪今は、オレゴン州ポートランド在住。日本とアメリカを行き来しながら、アメリカ滞在は合計19年になりました♪現在はオンラインで「クリエイティブ・ビジネスコンサルタント」として活動するほか、「大人の国際化コース」を主宰しています。経歴山形生まれの北海道育ち。オホーツク海沿岸の街で高校までを過ごし、短大進学で札幌へ。地域のお祭りの広報や
こんにちは!自宅サロン講座の鈴木よしみですこのブログを読まれている方は自宅サロンだったり、小規模サロンのオーナーさんが多いと思いますが特に自宅サロンの方で住所非公開で集客出来るの?と思っている方は多いのではないでしょうか?結論、出来ます♡実際に私は住所非公開ですがGoogle検索などからお問い合わせ→ご予約に繋がっています自宅サロンではなくてもあえて住所非公開にしているサロンさんなんかもあるみたいですし💡住所公開することのメリットとしては☑︎ホームページなどに掲