ブログ記事1,282件
8/16(金)19時開演のセイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)のBプロに行く予定でしたが、巨大台風の影響で、あずさ号が途中で倒木や停電などで運行停止になるリスクもあり、松本に行くのをやめました。ネルソンスから沖澤に指揮者変更の連絡が主催者側からは、いまだに個別連絡がなく、松本ではこれが普通なのでしょうか。在京のオーケストラで出演者変更はメールや郵便で事前に連絡が来ますし、ウィーンやベルリンのオペラの出演者変更はメールで来ますので、これが常識だと思ってました。ここで、OMFのオペレーション能
「しょせんパート扱い」「学校司書では結婚できない」…専門職なのに年収150万円以下、非正規公務員の嘆き「簡単に人を切っていいのか」(信濃毎日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e9ecdd28cb88218dea92198e8a774e5dc8f7e2e
先日、年賀状大賞コンクールのことば部門の一般の部で年賀状大賞になりまして。その取材がありました。思ったより大きく素敵な感じで仕上げてくれてとても嬉しかったのでしたびっくりしたこと。昨日の朝、以前写経体験にいらした方から、お祝いのショートメールが届いたこと。町の図書館で、全然知らない人に、「あれ?新聞出てたよね?」って急に声かけられたこと。やっぱりここでは地方紙の影響力がまだまだ強いことを痛感。弛まず日々精進ですね郵便局のホームページに作品が今月掲
4月からオープンしている小諸市糠地(ぬかじ)のサムズガーデン。これまでなかなか行かれなかったので今日は佐久の病院🏥の通院日だったので帰り道に寄らせていただきました菜の花畑は散り始めておりましたが、青空をバックに遠目ではまだまだきれいですね。🪧36年目のサムズガーデンわくわくしながらガーデンに入ります♪♪🌻お久しぶりです♪♪上田のhimawariです。あーこんにちは^^お元気でしたか今年もきれいに咲いてくれたよと、相変わらずの笑顔で出迎えてくださったSAMさん。お手
小松君は高校時代の同級生です。長野市に住んでいます。先ほど他の同級生からLINEが来ました小松君が亡くなりました」と書かれていました。地方紙(信濃毎日新聞)「お悔やみ欄」に掲載されたようです。地元の購読者からの情報で私も彼の訃報を知ることになりました。でも現在ではネット上でそのお悔やみ欄を見ることができるのです。⬇️MEMORIXメモリクスMEMORIXは信濃毎日新聞「おくやみ欄」と連動した弔電サービスです。memorix-shinmai.com一覧には長野県の2月
新聞の広告(信濃毎日新聞)千住真理子さんのヴァイオリン・リサイタルの券が発売されていました毎年7月に行われているコンサートです今年も申し込みましたすでにSS席は満席でS席でした券の送料込みで5,460円振り込みましたストラディバリウスの音色を楽しんできます冬用掛け布団2点布団カバーの洗濯が終ったのでしまい込みます羽毛布団なのでかさばりが半端ではない私流の保管着古した長袖シャツを利用してこの通り!
こんばんは昨日発売されたサンデー21・22合併号に掲載されている「キャンティのLASTSUPPER~最後の晩餐~」の感想ですBoichiが「名探偵コナン」黒ずくめの組織のスナイパー・キャンティを描く読み切りhttps://t.co/PhhFnSATgr#サンデーpic.twitter.com/9PffOoNTtr—コミックナタリー(@comic_natalie)April23,2025いつものコナンのサンデー原作のようにガッツリ感想を書
5月31日の信濃毎日新聞に、こんな広告が。おかげさまで30周年!くるまやラーメンからラーメン人力車に名前が変わりました。えっ(°Д°)!?どういうこと!?しかも、なんの事前情報ナシに、本日オープンと(笑)味もメニュー・価格そしてスタッフも変わらず、お待ちしております。という、もはや名前変える必要性を問いたい、思い切った改名。「どういうことだー!」と、焼きギョーザ10円券を握りしめ、家を飛び出しました。くるまやラーメンに着くと、やはり既に看板が変
はい、少しアップが遅れました。50数年前の超アナログ時代。やっとデビューが決まって有頂天の智香ちゃん。ヤッコのシンドバットを描きましたが。正直満足には程遠いもの。初めて天下のりぼんに乗せてもらうときのエトセトラを書きました。笑ってください。なおこれが読みにくければもちろんデジタルでも配信されています。下のURLで無料会員で読めるそうです。よろしくお願いしますぅ。明日にかける橋に関するニュース一覧|信濃毎日新聞デジタル信州・長野県のニュースサイトwww.shinmai.co