ブログ記事2,563件
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。まず始めにお知らせです今週25日金曜日は猫カフェDE婚活開催の為一般のお客様は最終受付が17:30、閉店が18:30となりますのでお間違えの無いようお越しください!!「みんにゃのキューピットになるにゃん♪」とムール、はま兄弟もやる気満々??(笑)こちらの新入り兄弟もだいぶリラックスしてきておりますやはり若いと慣れるのも早いですね
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。新しい花柄シュシュのわらちゃんでこんにちは~「もう緑色じゃないから間違えないでにゃ!」こちらは毛玉とももりん「にゃんだこれ?」と、不思議な様子のももりんでしたお外が気になるつくねくん背伸びした足がかわいい~お店にも慣れてきていて色んなものに興味が出てきました!!か
このブログにお越しくださり、ありがとうございます。『ヤマハのグループレッスンでよかったこと』このブログにお越しくださり、ありがとうございます。ムスメぽこちゃん6歳。ヤマハ音楽教室幼児科2年目がもうすぐ終わります親の付き添いも終わってしまうー(ノД`)…ameblo.jpムスメぽこちゃん6歳。ヤマハ音楽教室幼児科の2年目がもうすぐおわります。ということは、親が一緒にレッスンにいくのも基本はもう終了ということに…さみしい幼児科のこの保護者と一緒にレッスンを受ける、というシステム、ハハとしては
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。昨日の予告どおりニューフェイスのご紹介です~「はじめましてにゃ~!!」来月で1歳になる男の子兄弟のつくね(茶トラ)とささみ(キジ)です昨日はケージを解放したばかりでふたりでかたまっていたのですが、、、おもちゃを見せると興味はある様子!!まだ若いので遊びたい気持ちはあるみたいですね!!
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。お膝の上の政宗からこんにちは至福のお顔でこちらもほっこりびっくりまなこのジョージを発見!!!「新しい首輪似合ってるやろ??」とキメていますが鼻に猫砂がついてますね(笑)何故かトイレのあとよく砂をつけていますそのあと「ぼくもザブ兄ちゃんみたいに大きくなる
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。キメポーズの梅でこんにちは~最近膝乗りに目覚めた梅じーっと待っていたら座ってくれるかも??!こちらは本日ほしいものリストより届いておりました!!!A・T様Y・M様大切に使わせていただきます!ありがとうございますいつもながら届いた段ボールでも遊ばせていただきますしばらくは取り合いに
春休み。どこをどうなったのかわかりませんが、娘が友達と遊びに行くことになりました。基本は同じ中学校のお友達。さらに参加対象のメンバーに共通しているのは「幼稚園の同級生」。受験生になるし、忙しくなる前に懐かしいメンバーで集まろう、と言うことみたいです。趣旨はいい、趣旨は。だが。このど田舎でどこに遊びに行くのか。こじゃれたカフェがあるわけでもなく。部活がある人やら、春期講習がある人やら、調整するのも一苦労。それらを全てLINE上でやるので進まない進まない…。
国公立大の二次試験まで3週間うちは昨年に次男の受験で東京に行ったので、その時に現地で経験したことをまとめておこうと思いますこの間、ホテル選びのお話を書いたので、今回は試験前日の話家庭によっては試験本番の2日前、3日前に現地に向かう人もいるかもしれませんがうちは試験本番の前日に東京に入りました朝9時ごろに家を出て、新大阪駅で弁当を調達し、昼食は新幹線の中で品川駅で降りると電車を乗り継ぎ、そのまま直接、午後2時ごろにホテルに到着受験生応援宿泊プランのない
国公立二次まで1ヵ月を切りましたうちは昨年に次男の受験で東京受験を経験したので、この機会に、その時のことをまとめておこうと思います次男が東京の大学を受験することになり、最初に行ったのがホテル選びこれが意外に大変でした多くのホテルは一般的に宿泊日の6ヵ月前から予約を受け付けるようですが、予約解禁日にホテルに連絡をしても人気のホテルはすでに満室になっていて後で知りましたが、旅行代理店で予約の予約を取ったり、特典で先行予約できるように、そのホテルの会員になったりしてか
大阪市東淀川区淡路の保護猫カフェ森のねこ舎です。ご訪問頂きありがとうございます。昨日もお知らせした通り本日は猫カフェDE婚活開催のため最終受付17:30、閉店が18:30となりますのでお間違えの無いようお越しください珍しく一緒に受付にいるまー&むーからお知らせでしたおっともう一つお知らせがこちらの猫ちゃんバッチ販売しておりますハンドメイドのバッチで売上の1部はカフェの猫たちに寄付されますので気になる方
福岡県古賀市福津市エリアのはなみピアノ教室です🎹白と黒のグランドピアノでレッスンしています🥰はなみピアノ教室のお月謝について(2024年改訂)幼児7000円、1.2年生7500円、3.4年生8000円、5.6年生8500円(年間38回)です♪1レッスンの方は30分3000円(月2回だと1回あたり2500円)45分コース、60分コースもあります。入会金5000円兄弟家族割引あります😊教材費は実費をお願いしています。一人一人の性格や、発達特性などに合わせた柔軟な対
2018年4月に提供が開始されたGoogleファミリーリンク。2022年8月3日のブログで『Unityで作ったAndroidアプリをAndroidに移す場合①Android側に「開発向けオプション」という項目がなければならないのですが、これは普段は隠されています。これを表に出すには設定→デバイス情報→ビルド番号を連続してタップします。すると「開発向けオプションが有効です」と表示が出ます。』