ブログ記事10,329件
昨日は、いつもの4家族で久々のホームパーティー(という名の飲み会)で。帰ったらブログを書こうと思っていたのですが。撃沈してしまいましたジーンたちもムスメもめっちゃ元気ですのでご安心くださいそんな元気な方たちは朝から騒がしい。ムスメのパンが欲しいぶーたん。でも、小麦アレルギーのためもらえたのは袋を止めるシールだけパンではなくシールを差し出され。思わず口を開いたものの。食べられないことに気づくぶーたん。
今日は、予告した通りなっぱ君のあれこれ「なっぱのコト」をお伝えいたします【性格】ちょっと天然で明るいマイペース君。人にくっついてるのも好きだけど1人で自由に過ごす事もできちゃいます男の子にしては珍しくサバサバ系かな強気なところもあるけど、基本穏やかな子。自分が小さくて弱いことを知っててうちではふわりにガウ~って怒られると言い返したりはせずに逃げてきて「みぃーさん助けてぇ〜💦」って人(私)に助けを求めにきてくれる甘え上手なのね(^^)【対人】人のこと
動物保護団体わんらぶの活動報告ブログにご訪問くださりありがとうございます✨️動物保護団体わんらぶでは、行き場の無くなってしまった保護っ子たちを受け入れ、医療メンテナンス.心身のケア.家庭に慣れる練習を行い、新しい飼い主さんを探す活動をしております🐾新しい飼い主さんを探すお見合い会のお知らせです🐾わんことくつろげるスペースまほろばにて⚠️完全予約制でのお見合い会です.。.:*。〜まほろばにての過去お見合いの様子〜まったりと室内でフリードリンク&フリーおやつを楽しみながら保護犬と
皆さまへご報告があります・・。ネフロさんのハゲが治りつつありますぅー!って話じゃなくてえー、我が家には元保護犬のジーンさんがいて。引き取る際の資料にどこまで正確かはわからないけどお誕生日の記載があったのですが。3月18日。ルイちゃんの命日の翌日でそして、ぶーたんの誕生日は3月17日でルイちゃんの命日と同じ。これまた、我が家にとって縁を感じた日付けで。さらに、いーたんのお誕生日はルイちゃんの命日のきっかり二か月後、5月17日で
3月に卒業したりんごちゃんちから定期報告と共にこんな写真が届きました♪↓↓↓✨りんごちゃんフィギュア✨なにこれ!かーわーいいーーっ!(≧▽≦)なになに…?お豆腐が大好きで雷が大嫌い間違いなくりんごちゃんじゃ〜ん(≧▽≦)そして次に送ってくれたのがコチラ↓パッケージの赤字の箇所にご注目を!!『NOFilariasisSince26thApril.2025』そうなんです!りんごちゃんフィラリア陰性になりましたっていう嬉しい嬉しい報
明日はイベントです!らいらちゃんも参加します!本日のらいらちゃん舌も出てヘソ天で寝ていらっしゃいます今からお風呂に入って明日に備えますお風呂上がってまったりしたら昨日の残りのケーキを食べようね明日も頑張るぞーらいらちゃん里親募集中です。🌻smilewanイベントのお知らせ🌻❤5月4日(日曜日)10時〜15時アシタノマルシェ❤5月5日(月曜日)10:00〜15:00ローズマリー一宮店❤5月17日.18日(土曜日.日曜日)9:30〜16:00
開催中です♪お出かけください
新規受け入れの保護犬ポメラニアンのモカちゃんポメラニアンの桜子ちゃん受診の様子をお伝えさせていただきます🐾ポメラニアンのモカちゃん2019年1月28日生まれ現時点6歳体重4.85kg(4kg目標)混合ワクチン接種血液検査実施フィラリア検査陰性心雑音無しポメラニアンの桜子ちゃん2023年12月1日生まれ現時点2歳体重2.8kg混合ワクチン接種血液検査実施フィラリア検査陰性心雑音無しみなさん避妊手術予定その際に歯石除去や狂犬病予防接種も
週末、4月の緑山譲渡会が無事に終わりました暑くなるかな、、、と思っていましたが、さほど暑くなくて良かったただ、ちょっと、風が強かったけど里親さんを待つ保護犬達、頑張ってました可愛い保護犬達を見に来てくださり、ありがとうございました初めての方に説明したり、実際に保護犬を見て頂いたり分からないことも多いと思うので、いつでも聞いて下さいね我が家のお預かりっ子、モカは、、、すっかりリラックスえーっと、遊びに来たのかな一緒に、ジュニアを連れて行った
今日はらいらちゃん7歳のお誕生日本当の家族とお誕生日を過ごすことはできなかったけどらいらちゃんのペースで赤い糸を繋ごうねバースデーディナーはいつものご飯にトッピングいつもはフードのまま食べてるのでトッピングしたご飯は更に美味しかったね一瞬で食べ終わってましたお皿はピッカピカペロペロまでしてきれーなお皿になってましたケーキもたくさん食べて今はグッスリならいらちゃんです今週末もイベントあります!らいらちゃんも参加します!らいらちゃん里親募集中です。🌻smilewanイベ
みぃー宅に23代目となる預かりっ子「なっぱ」君がきてくれましたな「はじめまちてぇー!」わぉ…、なかなか見事なボンバーヘッド💧どれだけお手入れされてなかったのかな😢うちに着いたその日から止まることなくずっと部屋中を歩きまわり「不安だよぉ〜」の気持ちを鳴き声だったり、執拗な後追いだったり、マーキングだったり、ヘコヘコだったり、色んな形の行動で表現してくれていますたった2kgちょっとの小さいおじいちゃまなっぱ君の過去に何があったか分らないけどこんな小さな体で頑張ってきたんだ
先週の日曜日はローズマリー一宮店でお見合い会でした!ご支援品をいただきました。大切に使わせていただきます。差し入れもありがとうございました。暑い中頑張ったね今週末もイベントあります!らいらちゃんも参加します!らいらちゃん里親募集中です。🌻smilewanイベントのお知らせ🌻❤5月4日(日曜日)10時〜15時アシタノマルシェ❤4月27日(日曜日)5月5日(火曜日)10:00〜15:00ローズマリー一宮店❤5月17日.18日(土曜日.日曜日)9:30〜
4月27日@すいとぴー本牧三溪園様での譲渡会の参加メンバー紹介です!2025年4月27日(日)13:00〜14:15すいとぴー本牧三溪園(横浜市中区本牧原1丁目11)◆地図は下記リンク先の「アクセス」のページをご参照くださいすいとぴー本牧三溪園|日総ニフティの総合福祉事業サービス「すいとぴー」(有料老人ホーム・在宅介護・デイサービス・介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級))日総ニフティの「すいとぴー」は、在宅介護、有料老人ホームを中心とした総合福祉事業サービス
ロパー&マドンナの様子です✨ロパーが今月に入ってから食べるスピードが遅いなと感じていました。数日前から食べるけどもあまり食欲が無い感じオヤツのグリニーズはいつも通り機嫌よくあむあむ😆•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆マドンナもグリニーズが大好き♡パクリ✨平和なオヤツタイム。。でも、この数日の様子に違和感を感じています。ロパーの食べるスピードの遅さ。オヤツ以外のフードの進みの悪さ。今動物病院はどこもフィラリア検査、狂犬病注射などで満員💦予約が
しげおが仲良くできなかったので、3匹をフリーでリビングに出すことは1度もなく半年が経とうとした頃。。事件がまさおのロング散歩に行って帰宅したら、ケージにいるはずのさぶろうがリビングにいる。しげおはフリーだったから喧嘩したかな?!と焦ったけれど、飼い主がパニックになると愛犬も興奮しちゃうから冷静に様子を見る。2匹でタオルの引っ張り合いをして遊んだ形跡もあり、普通にのんびりと過ごしていたっぽい。これがきっかけで3匹フリーもいけるかも!と思い、試しにリビングに解放したらそれぞれがゆったりと過ご
昨秋に預かりをスタートしたシエルについて、冬に入り里親募集を開始したところ、たくさんのご応募をいただきましたありがとうございますどの応募者様のところに行っても幸せになれそうでしたが、しかるべき御家族様の元へトライアルに出ております。シエルはワチャワチャした子なので体力気力が必要条件で、先住わんこさんが居た方がより良いと考えておりました。そして、トライアル先で、先住わんこさんと仲良くやっております。あら〜可愛いわんね専用のお部屋ももらって、良かったね、シエル!このお洋服、トライアル先
ロパーちゃん💭ぐったりしています。AD缶やスタータームース缶をパクパク。いつもなら奪いに来るマドンナも今は大人しい。ロパーのことを心配してソワソワしています。しんどいんだね…。老いることや病気になることは生き物として当たり前のことですがお世話する者や周りにいる者にとっては気が気ではありません😶マドンナにとっては、過酷な、あの関東の多頭飼育崩壊現場から三重県のわんらぶ宅まで共に過ごした大切な仲間です。ロパーは優しくてまっすぐで仲間想いな子。ロパーのことを考える度
小麦の出身ドッグレスキュー(自由が丘)は活動終了になりましたが現在ソム君とつきみちゃんの2匹里親様募集は続いてます。チャリ♡ボラさん主催の譲渡会につきみちゃん参加するそうで昨日16日(土曜)田園調布へ応援行って来ました。小麦も一緒にお出かけだよ会場は地域の幼稚園園庭をお借りしてのアットホームな雰囲気。つきみちゃんいましたよ時々体調崩したりと心配してましたが歩いたり毛布をホリホリしていたりと良く動いて元気そう。私が撮った
ロパー&マドンナのオヤツタイム🍀保護っ子たちはお芋が大好き♡買い物に行けない時用に冷蔵保存の効く濃密やきいもを常備🍠小ぶりな焼き芋を1本ずつ🍠まずロパーが取りに✋マドンナは取りに来るのが怖い😱食べているロパーのお芋を横からパクパクロパーは取りに来て、マドンナに分けているようです😉優しいなぁ💕もう空っぽ(˙³˙)また明日ね💕︎
動物保護団体わんらぶ活動報告ブログへご訪問くださりありがとうございます✨里親募集中の子の紹介です結愛ちゃん(仮名)【特徴】犬種:ポメラニアン雌雄:女の子年齢:4歳【性格】ふんわりと優しく穏やかな笑顔が印象的♡おっとりさんな性格です。みんなの輪の中でニコニコ♡マイペースな面もあり。集団行動からはずれてしまうこともありますが特に攻撃性も無く過ごせています。【犬猫に対して】初対面時は警戒しますが挨拶をしてそつなく対応することができます。気弱な子や自分より小さな犬に
みなさまお待ちかねの幸せ報告です🌸今回ご縁が繋がり卒業した保護っ子は…ポメラニアンのララちゃん🌸お迎えくださった方はMさん✨️先日の三重県四日市市にてのご縁探し会にご来場くださったご家族です✨️ご縁探し会にてお声がけくださり素敵なご家族の雰囲気と優しい人柄に私が惹かれて😆苗字を…お聞きしておりました🌸ご縁探し会を終えて…お迎え希望のメッセージを公式LINEよりいただいた際お聞きした苗字が目に入り✨️とっても嬉しい気持ちで返信をしたのでした✨️ご応募の際のメッセージにて
2025/05/0211:30食べられるようになりました昨日はお水だけ2025/05/0110:00入院11:30手術開始12:30手術終了し麻酔から覚める14:30退院22:10頃排尿2025/05/0209:00頃排便
ロパーの様子です🍀主治医に無理をお願いし今日受診させて頂けることになりましたロパーは不安と恐怖から激しいパニックから攻撃してくるため眠くなるお薬を頂いて寝ぼけ眼。あがが抱えてクレートへ🐾その様子を心配そうに見つめるマドンナマドンナにはオヤツをあげて。行ってきます👋
今日は、なっぱ君の健康状態についてを書きますね(^^)保護時の健康診断をさせて頂いたところ血液検査はほぼパーフェクトで問題なし(^^)ですが、他でいくつか診断名がついたのもありました↓↓↓①気管虚脱なっぱ君、時々ゼーゼーとした咳をします。現時点ではそれほど重度でなさそうとの事で経過観察としていますが、今後もし咳が酷くなってきた場合は投薬が必要になってくるかと思います=【気管虚脱とは】=肺への空気の通り道である気管が息を吸ったり吐いたりした時に潰れてし
動物保護団体わんらぶ在籍保護犬中型雑種犬のロパーちゃん🐾4月に入ってから覇気が無く…食事も進まないことが気がかりで受診に行ってまいりました。ロパーちゃんは2018年6月にわんらぶの仲間入りをした子。今年で丸7年共に過ごしています。【ロパーの保護経緯】始まりは5頭の犬。元飼い主さんが雌雄を避妊.去勢せずに飼育していたために、一時は80頭まで増えてしまった現場でした💥凄惨な現場では、食料が無く飼い殺し状態。子犬が生まれても仲間に食べられ💥弱った仲間を攻撃し、仲間のしっぽや耳を
6年前保護犬としてWagにやってきたマムから産まれた兄弟姉妹達のうちの一頭。胡桃深い事情があり飼育困難となり出戻って来ました。性格は明るく陽気お兄ちゃんの風薫とツーショットこれから家族募集していきます。
ヨークシャテリアのにぃちゃんヨークシャテリアのグラン君ヨークシャテリアのニーナちゃんヨーキー3匹みんなお家が決まりました😃みんな人懐っこい可愛い子たちきっとこれから家族の中で幸せにくらせるでしょう🩷ご縁を結んでくださった里親さまありがとうございますこの子たちの未来の時間を楽しいものにしてやってください〜🙏みんな頑張るんだよ新しい生活になれようね
本日はムスメの塾テスト日で。日曜なのに、みんな早起き(笑)ジーン達も平日と変わらない時間にあさんぽを済ませて。ゴハンターイム!!お外では、亀の歩みのジーンですが。ごはんが嬉しすぎてリビングテーブルの周りをダッシュ(笑)一周目。ウレシそーに2周目。三周目でストップをかけられお薬タイム!!お薬を飲めたらもう一周!!お次はぶーたんがお薬タイムだったので(笑)ぶーたんとパパの様子をみてさらにもう一周!!毎日毎