ブログ記事6,130件
横浜・保土ヶ谷の女性専用リンパデトックスサロンリンパデトックストリートメントで冷え・むくみを改善!冷え体質からポカポカ体質に。代謝を上げて疲れにくい身体健康な身体つくりをサポートします。ご覧いただきありがとうございます。cocociaセラピスト、長島です。初めましての方はこちら先日は「アロマ香水作りワークショップ」でした!今回は井土ヶ谷方面よりお2人様、カップルでのご参加♡しかもご連絡くださったのが男性(H様)
約1年10ヶ月ぶり「櫻井中華そば店」に再訪問しました。並びもできるほどの人気店で横浜市を代表する名店と言っても過言ではない2017年9月15日オープン櫻井中華そば店に間が空いてしまったが久しぶりに行ってきた。今回はレギュラーメニューではなく去年12月5日から冬季限定で提供開始した白味噌中華そば狙い。櫻井中華そば店も過去に気になる限定を提供していたが行こうと思ってたら終了してるなど1度も食べたことがなく、やっと初の櫻井中華そば店限定メニューを食べることができました。気づけば夜の部に初めて行
横浜・保土ヶ谷の女性専用リンパデトックスサロンリンパデトックストリートメントで冷え・むくみを改善!冷え体質からポカポカ体質に。代謝を上げて疲れにくい身体健康な身体つくりをサポートします。ご覧いただきありがとうございます。cocociaセラピスト、長島です。初めましての方はこちら今日からGWが始まりましたねー最近あまりTVをみないので実感がないような気がしますが今年のGWの傾向はどんな感じなんでしょうか?
こんにちは、かおりの店です今日は、好評限定発売中のドクターイシイDR.ISHIISPECIALB・Bエッセンスサンクスエディションの在庫状況と今後の入荷予定についてご案内します今年1月より、ドクターイシイ製品の販売元となるエムディ化粧品販売株式会社の創立35周年を記念して限定発売されているとってもお得なスペシャルサイズボトルです画像左の太っちょボトルがサンクスエディションで、右のスリムボトルが通常サイズです。まるで私たち母娘のようですね~お値段があれなの
横須賀線で横浜駅の隣駅の保土ヶ谷に美味しいラーメン屋さんごあると聞きつけやってきたのが「櫻井中華そば店」さんです。前々から気になっていたのですが、ようやく来ることができた。全く関係ないけど、保土ケ谷駅からお店まで続くアーケード街がなかなか味があって良い感じ。個性的なお店も多そうなので保土ケ谷を開拓するのも面白そう。◯櫻井中華そば店小気味良い軽快な洋楽が流れる店内は暖かな照明と木製のカウンターがマッチしたオシャレなラーメン屋さんですね。カウンターのほか小さめながらテーブル席もあるけど
こんにちは、かおりの店です今日のブログは、秋の行楽ネタです過ごしやすい気温になって、体にもエネルギーが湧いてくるのを感じます行楽の秋、今のうちに楽しまなければご来店のお客様とも『最近どんな風に楽しんでる』『どこかいいところ教えて~』といったおしゃべりが増えていますというわけで、今日は最近出かけた近場で楽しめるお気に入りコースをご紹介します港南台いっしんどう広場~鎌倉天園ハイキングコースです※横浜市のHPで『円海山周辺の緑地のハイキングコース』として紹介されている場
ブログをご覧いただきありがとうございます。マグネットネイルベースデザイン:小花デザインです。ゆらゆら不思議マグネットネイルに小さなお花が咲く、キュートデザイン。ちょっときらきらなどもまぶして✶こちらは、マグネットネイルがベースのネイルデザインです。マグネットのカラーも沢山ご用意しています!ご予約はホットペッパービューティからお願いいたします。★★★★★サロンのご紹介★★★★★★★★★★★★★★★★★サロン
ブログをご覧いただきありがとうございます。お持ち込みデザインネイルコースをお選びいただきましたお客様のネイルです。ByIiduka「純喫茶アート」ネイルです✨コンテンツ盛沢山!クリームソーダ?オムライス?(*^m^*)見ていてウキウキしちゃうネイルですね。お持ち込みデザインネイルコースは、スマホなどで画像を見せていただきそちらを「出来るだけ!」再現するコースになります。ありがとうございました!ご予約はホットペッパービューティか
今日は母の日です。先週、息子夫婦からプレゼントもらって1週間。今週も母の日続編?みたいな感じです。原点回帰のパーティーに来れなかった小野咲ちゃんからラインギフトあ届きました。どこのお店かな?と調べたら、2006年1月、香川県善通寺市にオープンしたお店とか。またなんで善通寺?という不思議なご縁。善通寺(弘法大師生誕のお寺)とKIKCAFEは、不思議なご縁から親しくさせて頂いていて、KIKCAFEでは善通寺のもち麦を使用していたり、イベントでも協賛を頂いたりしています。善通寺通いもして
ブログをご覧いただきありがとうございます。指定15色から選ぶカラーグラデーションコースをお選びいただきましたお客様のネイルです。ByIidukaオフィスにも✨ベーシックながら、すこしきらきらが入ったカラーを15色取り揃えておりましてそちらのカラーからお選びいただくコースとなります。ご予約はホットペッパービューティからお願いいたします。★★★★★サロンのご紹介★★★★★★★★★★★★★★★★★サロン内丁寧な施術を心がけております。
ジェルネイルを楽しんでいらっしゃる皆様、こんにちは。みなさま、ジェルネイルの付替えのベストな時期、というのをご存知ですか?店頭にてご案内させていただいているかもしれませんが、ジェルネイルの付け替え時期は、3週間目が理想です。その理由は…まあ、お聞きになったことがあるかもしれませんが、1)見栄えの問題2)伸びた事による、自爪への負担の増加3)ジェル自体の劣化による影響があるからです。まずは、見栄えの問題。爪は、だいたい1日に0.1mmのびます。
みなさんこんにちは\(^o^)/かずみんです🌟じめじめした暑い日が続いていますね〜🫣わたしは、最近毎朝のアイス🍨が日課です❤アイスは1日3個食べます😂😂(笑)はい、食べ過ぎです💦良い子は真似しちゃだめだよっ⚠️?(笑)今日は宮ケ谷店店長、『にゃんきち』🐱さんをご紹介しちゃいます🙈🩷とにかく物知りっ🌟お話上手っ🌟テキパキお姉さんって感じでかずみんは、いつもいつも助けられていますっ😭🌟接客を受けられたお客様はおわかりだと思いますがとにかく、シゴデキ(仕事がで
7/13(土)この日は保土ヶ谷支援学校にてトレーニングマッチを行いました!前日の雨で少し心配されましたが、無事開催!3連休の最終日にある招待杯に向けて、チームを分けて活動チーム①は品濃ウイングスさんチーム②は勝原SCさんに来ていただきました!試合結果u7TM@保土ケ谷支援vs品濃ウイングス5人制0-12-0たくみ21-1よしなり0-24-0たくみ3.そうたろう8人制0-13-0げんた、たくみ22-0つばさ、たくみvs勝原SC5人制0-10
横浜・保土ヶ谷の女性専用リンパデトックスサロンリンパデトックストリートメントで冷え・むくみを改善!冷え体質からポカポカ体質に。代謝を上げて疲れにくい身体健康な身体つくりをサポートします。ご覧いただきありがとうございます。cocociaセラピスト、長島です。初めましての方はこちら先日のワークショップに参加された方からその日の夜嬉しいメッセージをいただきました♡こちらから特に感想やアンケートをお願いしていたわ
2023年4月神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町横浜水道幹線路の隧道で、公道と兼用らしいです横浜市認定歴史的建造物土木学会選奨土木遺産1930年竣工ブログ開設前の探索とは言え、あろう事か北側坑門の撮影をしていませんでした南側坑門南側坑門より更に南下した地点にてこの道は水道幹線路も兼ねているから、関連の水道管ですかねここで振り返っていれば、寂れた通学路標識も見ることが出来た(画像はストビュー切取)病院前の電柱萬来軒この隣が駐車場なのですが駐車場になぜか国鉄の境界標があります
🏠🏠☔🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠☔①降り立ったところは平凡な駅前前回の連載は、お洒落な横浜のイメージなど木っ端微塵に吹き飛ばすディープな鶴見駅周辺の商店街の数々を散策したしかしディープといっても、それはあくまでも工業地帯に隣接するいわば「当たり前の町」で、隣の川崎とさほど変わらず、同じ横浜にある、かつての黄金町や日の出町のようなヤバい場所ではなかったタイトルバックの写真は、昔はヤバかった町、京急の黄金町駅のホームであるが、その隣
こんにちは、かおりの店です今日のブログは、少し前のブログで鎌倉天園のハイキングコースをご紹介した秋の行楽ネタ第二弾ということで北鎌倉駅から鎌倉大仏コースをご紹介します※本業は化粧品店ですが、たまにこうしてそれた(?)ネタもありです訪れたのは少し前になりますが、この日も秋雲が浮かぶ良いお天気でした北鎌倉駅の西口、浄智寺方面に降ります出発は、11:29私の好きな数字でいいことありそうです駅を背にして道路に出ると分かりやすい標識があるので浄智寺方面へ途中
横浜市保土ケ谷区ネイルサロンROOMY。30、40、50、60代のオトナの女性が、のんびり出来るネイルサロン。オトナの女性が、日常生活に楽しめるベーシックデザインからトレンド要素をちょっと取り入れた、季節を彩る華やかデザインをご用意しています♪ブログをご覧いただきありがとうございます。*+*+*+*+*初めてこのブログをご覧いただく方はどうぞこちらの記事もご覧ください。●サロンについて●ネイルメニュー[ジェルネイルメニュー][深爪矯正]
こんにちは、かおりの店です最近お客様からのご相談が増えているのが『髪がパサパサしてどうにかならないかしら~』というお声です特に毛染めをされている髪は、夏の間、紫外線の影響などを受けやすくこの時季いつもに増してパサつきが気になりやすいかと思いますお顔周り=正面から見える髪がパサついていると表情までツヤを失って老け顔に見えがちなので要注意ですというわけで今日は、そんなお悩みを解決するおすすめアイテムのご紹介ですじゃ~んKOSEプレディアオイルドロップ
金曜日の夜。最近、横浜に引越してきた会社の後輩と保土ヶ谷駅から徒歩1分のこちらのお店に〜!前回、満席で入れなかったので20:00からカウンター2名で予約しました。とりあえず〜『生ビール大』878円泡が綺麗な生ビールで後輩と乾杯!門仲の魚三と同じぐらいのサイズ感。カウンターのお母さんも変わらず。やっぱり三河屋は落ち着くなぁ。いつもは壁の短冊を見て頼んでだけど、卓上にメニューってあったかなぁ〜店内も以前より小綺麗になってるような‥『お新香』300円盛り付けが綺麗。浸かり具合も程よくいい
🏠🏠⛪🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠⛪②終わっているDONDON商店街かつて南太田にあった日本最大のスラム街は、不良住宅地区改良法の施行により、その多くの部分が同潤会アパートなどに吸収されはしたが、根本的な解決にはならず、昭和30年代頃までは谷戸の斜面沿いに残っていたスラム街があった場所は両側に丘陵が迫る谷戸の地形であるため「乞食谷戸」と呼ばれていたそうだ現在も保土ヶ谷方面に続く谷戸の中心部が商店街を形成しており昭和初期から賑わいを見せて
ダイソーで懐かしいロッテガムが売ってました。復刻版だそうで「スウィーティガム」「アセロラガム」「スペアミントガム」とりあえず、2個ずつ購入。1つは眺めて楽しむ観賞用。もう一つは食べる用に。もったいなくて、まだ封開けてない。アセロラガムが残り少なかったかな。人気あるのかな。自分が思い出があり復刻してほしいガムはこれ。「グレープフルーツガム」「スウィーティガム」が味似てるんだけどなんか違うんだよなあ。
なんだかわかんなくても懸賞せいかつ!片思い世界、ポストカードご当選。(˙꒳˙)なんだかさっぱりわからないし、ポストカードを使うとは思えないけどーー、良き流れをいただきたあい。透析日。お隣のおぼけさま、誤嚥事件をおこす。勝手に飴玉舐めながら透析なんかしてるからー、死ぬような目にあうんやよ。ε-(`・ω・´)フンッ吉野町からブルーラインに乗ります。横浜乗り換えでやってきたのは星川です。ひさびさの相鉄線やわー。ほおーう。スタンプラリーはゆるキャラがらみかいよ。エビ〜にゃ
こんにちは☆横浜保土ヶ谷のお菓子教室undoudouです。おうちで作るお菓子を最高に美味しくしちゃいましょう!初心者の方でも必ず作れるレシピ。なんとなく追ってる工程の中にあるとっても小さなコツやヒケツ。「こんなもんかなぁ・・・」から「こういうの作りたかったの」に変わるはず!FBページはこちら→☆☆☆instgramはこちら→★★★・・・・・・・・・・6月のメニュー、トロピックのデコレーションに使ってるオレンジチップ。日にかざすとこんなにキラキラ
💊💊📻💊💊💊💊💊💊💊💊📻⑮富士見台下に残ったバラック群かつて日本最大のスラム街があった京急南太田駅付近には、裏路地にわずかなバラック住宅があるだけで地形以外に、その面影などはなく、また、昭和の面影を残したドンドン商店街も衰退の一途をたどっている商店街は南太田保土ヶ谷線という、やたらと屈曲をくりかえす、ロング&ワインディングロード沿いに展開していたが、住宅街に上書きされつつあり、スラムどころか昭和の面影すらわずかに残っているだけであっ
子供の学校のために横浜駅に移り住んで5年、知らなかったのですが、Twitter情報から、ついに聖地巡礼がかないました。(42歳にして聖地巡礼デビュー。)自宅から往復2時間の散歩です。ベリーニの丘クチコミ・アクセス・営業時間|東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺ベリーニの丘を実際に訪れた旅行者が徹底評価!日本最大級の旅行クチコミサイトフォートラベルでベリーニの丘や他の観光施設の見どころをチェック!ベリーニの丘は東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺で65位の公園・植物園です。4travel.jpチ
こんにちは、かおりの店ですもうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、またまたディシラ復活品のニュースが飛び込んでまいりました情報解禁前に聞いてはいたもののなかなかの衝撃ですかおりの店での発売予定はございませんのでご注意ください。ただ、お探しの方のお目に留まりお役に立てればと思います一昨年の夏(2020年)にディシラのシャンプー&コンディショナーの復活がありましたが、今回はそれに続いてヘア製品の一部とボディー製品の一部になります先に、現在発売中のディシラシャ
前回のパワーチェックの使用はまあ、常用仕様、小さいパイのインジェクションボディ、消音重視の内径細目のサイレンサーでした。インプットは38パイのインジェクションボディでサイレンサーの内径も38パイ。まあ、細目です。今は44パイの大口径のインジェクションボディ。バイクの4連スロットルボディとしては最大な物と認識しています。インプットが44パイで吸って、出口38パイ・・・・どう見ても詰まるよね。吸気、圧縮、爆発、排気です。吸気より排気の方が容量デカくなりますね(くくくっ、パワーでねー
ブログをご覧いただきありがとうございます。*+*+*+*+*初めてこのブログをご覧いただく方はどうぞこちらの記事もご覧ください。●サロンについて●ネイルメニュー[ジェルネイルメニュー][深爪矯正][巻き爪ケア][野球ピッチャーさん向けなどアスリートネイル]年末年始休暇のお知らせ年内営業は2020年12月29日(火)13:00まで2020年12月30日~2021年1月4日お休み新年は、2021年1月5日(火)~営業しますこんにちは
今朝。バスだと時間読む移動はムズいな。ブルーラインでいきまっしょーう。蒔田からー横浜乗り換えーー時間的に保土ヶ谷線でえー。やってきたのは新橋ですえ。ホームドアがないのはもう珍しいなー。コッベ田島?(˙꒳˙)時代はコッペパンか?!ハンバーガーより割安な感じだわ。チェーン店なん?近くに欲しいなあ。新橋、地上に立つ!ああ?パチンコ屋さんがなくなってーる。保土ヶ谷線内もそうだったけどー人が少ないよ?ホントに連休??みんな日本をでちゃったん??で、ガイジンさんが