ブログ記事3,511件
今夜は渋谷O-EASTまで零【Hz】を見に行きます(*^⩊^*)久しぶりの2度目ましてになりますお友達を誘ったらちょっとね、始まる時間が早くて間に合わない😭、と平日なのに17時オープン18時スタートは働いている人には厳しいわよね…おこんばんわ(´・ω・`)グッイブニン沢山のブログの中から偶然にも此方を見つけていつも読んで頂きありがとうございますお氣軽にフォローして頂けるととても嬉しいです伽羅です🍀.*伽羅はお誘いが月曜日だったので何とかなりましたが確約が
近所にセリアがオープンしたというのになかなか行けずでやっとお邪魔しました。広いテナントやからおおきなセリアやと思ったけどイズミヤの方が広くて品数豊富どした。でもでも¥100ローソンに比べたら充実やし助かるね。お目当ての物がなくて残念やったけど折角来たしと何処に何があるかと店内チェックそしたら綺麗な便箋を見っけたそよ風の便り伊予和紙便箋全種類購入どす封筒は品切れなのでオーダーしました。このクオリティが¥100で購入できるのは嬉しいけど誰が何処で作
ちょっと前後しちゃったけど一保堂さんからの帰り道京都鳩居堂さんでレターバイキング✉️封筒はどれでも3枚で165円便箋はどれでも10枚で330円ケースも330円もうかわいすぎて迷う迷う😆封筒は6枚便箋は10枚にケースもつけました。これで990円文具好きはこんなおみやげもらえたらぜったいうれしいっ💓とても丁寧に包んでいただいたので包装紙はまたブックカバーにしたいと思います📚️
こんにちは!インブルームお片付けコンシェルジュのコマサです。秋が深まってきましたね🍂🐿皆さんは手紙を書く機会はありますか?私はカードはよく書きますが手紙を書いて切手を貼って出すことは随分減りました。今はメール等が主流ですが、やはり手紙やカードの方が気持ちが伝わる場面もありますよね。いざ書こうと思った時に、レターセットの封筒が無い!気に入ったカードが無い!ということ、ありませんか?今回、使用頻度は高い訳ではないけれど、いざ使う時に無いと困るモノ、✉️レターセットなどを整
雨の中、コクヨの株主優待が届きました!かわいらしい箱に…ノート、消しゴム、ペン、機能性ファイルテープのり、キツネのちいさな便箋みたいなの、付箋などなど新しい文房具ってテンションあがる!嬉しいです
娘がお手紙を書くのが好きなので、ダイソーでレターセットを2種類購入してきました。レターセット(ホットケーキ)こちらは便箋8枚、封筒4枚のセットです。レターセット(夏柄、夏のフルーツ)こちらは便箋6枚、封筒3枚のセットでした。こんなかわいいレターセットが110円で買えるなんてレターセットはセリアで買うことが多かったですが、今度からはダイソーもチェックしようと思います。セリアで
昨日は、旧同僚3人で大人の遠足に行ってきました。今回のメンバーは、私以外50代、30代と、一見「姉妹とその娘」のような組み合わせです。私にとっては5回目の大人の遠足ですが、京都への遠足は3回目、行く場所は「いつもの所」になります。まずは、「鳩居堂」さんへ。こちらで買い込んだ「紙もの」は、だいたい1年で使い切るので、その補充です。こちらの店舗では、便せんや封筒が1枚から買えます(便箋バイキング)。右の鴛鴦の便箋は、罫線がなく、和菓子を出すときのティーマット代わりに使
回転寿司あまり行かない、なんていっておきながら、すぐに行ってたわ今ポケモンとコラボだから?人いっぱい。待ち合いだけでなく、外にも溢れ出てた。フツーのプリンやん。ビックらポンはマグネットばかりだけど3つも当たったわーい🙌ひまわりの便箋、最高!大きさ違いでひとつづつ。使うのはもう少し先だけど、可愛すぎる長女が謝恩会で着る服を買ってきた。靴も。2つで48000円。ひょえ~~~~明日からも頑張って働きましょう~!
東京・港区青山一丁目、大人のペン字筆ペン教室の、川南富美恵(かわみなみふみえ)です。早いもので、8月ももう半ば。でも、まだまだ暑い今年の夏。8月いっぱいは残暑見舞いを出せますし、ちょっとした夏のお手紙など、大切な方やお友達に出してみると喜ばれると思います♪でも、素敵な便箋やハガキを買ってみようかな、と文房具屋さんに行くと、、意外と高いって感じたことはありませんか?でも、大丈夫!このレターセット(ミニサイズですが)、素敵ですよね?ほかに、ひまわり柄もありますよ。封筒は、入道雲が湧く青
東京・港区青山一丁目、大人のペン字筆ペン教室の、川南富美恵(かわみなみふみえ)です。青山一丁目ペン字筆ペン教室では、美しい文字はもちろん、「誰に出しても恥ずかしくないお手紙」の書き方とマナーもお教えしています。国会議員の秘書として、年間500通をこえるお手紙を書いてきた経験から、どのようなお手紙にも対応いたします。手書きで手紙を出したいと思っても、なかなかできない理由は、・字に自信がない・手紙のマナーに自信がないの2つが大きいですね。マナーばかり気になって、やっぱりお手紙書くのやー
酒田市の公用便箋をデザインさせていただきました。ふるさと酒田をイメージして・・・・最上川「水」水の神鳥海山「山」山の神庄内米「米」稲(田)の神美しい自然の光景を見て、感じて、恵みをいただきながら育まれてきました。感謝の思いを込めて✨
ダイソーで色画用紙見つけたから買ったお試し印刷した可愛いオフセットの表紙みたいまあ印刷したが使い道無いから裏に罫線印刷して便箋にでもするか?同人誌のオマケでありそうだね
ちょっとしたお金のやり取り。むき出しってわけにも…。もちろん、ン万円なら立派な封筒に入れますとも!でも、そんな御大層な金額じゃ…ポチ袋、どこかにあったっけ?近頃は100均でも可愛いポチ袋がいっぱい。買い揃える楽しみもあるけれど…今日は中途半端に余った便箋をポチ袋にしちゃいます。簡単です!まず、便箋を三つ折にします。均等でなくてOK。一番広い面がポチ袋の正面になります。便箋のデザインの配置を見ながら、ポチ袋の幅とレイアウトを決めます。(この場合には真ん中の面がポチ袋の
4月中旬の時候の挨拶をご紹介いたします🤗🌸🌱🕊💕手紙を書いた日:4月13日時候の挨拶:東京ではポカポカ陽気に包まれツツジの花もつぼんでまいりました便箋:伊予和紙便箋「藤」ミドリカンパニー「紙シリーズ」便箋👆こちらの便箋はとにかく華やかで可愛い❣愛用しています💕この便箋は昨年購入したもので、今年は無い…?みたいです!その年、その季節に発売されたものをついつい手に取ってそのまま購入しちゃいます🥰笑ポイントはこちら💌京
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の最近隠れた人気アイテム「リーガルパッド」デザイン制作部門を抱え、メモ帳印刷と、伝票印刷・製本技術がある当社だから出来るオリジナルデザインのリーガルパッド。デザインとしては、罫線も自由に。企業ロゴなども好きな場所に好きな大きさで、好きな色(1色やフルカラーなど)で印刷ができます。ちなみに、サイズもA6、A5、A4の基本サイズから、B5サイズ、はたまた切り取った後にA5やA4サイズになるようにするなども可能。ついでに綴り枚数も
お気に入りの便箋をひっぱりだして、さあ手紙を書こう!と思ったら…お揃いの封筒が無い‼…ということはありませんか?一般的に、絵入り便箋は12~16枚入り、封筒は4枚入りなので、どうしても封筒を先に使いきってしまい、便箋は余りがち。今日の便箋らぼ*は、余った便箋で封筒を作る方法をご紹介します。簡単です!使う物はハサミ、のり、便箋1.5枚。便箋の残り0.5枚も捨てないで!使い途があります。それは後日。今回作るのは縦型和封筒。作りたい封筒の縦と横の大きさを決めて、折り目をつけます。写真の一
注目の記事はコチラ都心では金が無くとも私立へ行け小学校受験大学附属の難関校子供の姿勢待てる子供は合格するコロナ渦における小学校受験変更点アクセスが上がっているので改めて身上書について書こうと思います。縦書き手書きで書きます。便箋は、縦横どちらでも良いようです。鳩居堂で身上書用の便箋と封筒のセットがあります。これが便利だと思います。楽天とかAmazonにはありませんでしたがネットでも買えます。便箋が薄いので封筒から出しやすいです。直接渡す場合は封はせずに渡しましょう。