ブログ記事4,916件
横澤夏子が出演する『夫が寝たあとに』家事育児のベストバイSP!(2025年6月24日(火)放送)で、2025年上半期のイライラ解消アイテムが紹介されました。今回は横澤夏子のおすすめ商品です。下村工業「フルベジピコヘタ取り」Amazonのレビューの分析です。総合評価(★4.3/5.0、694件)★5:59%(約409件)★4:23%(約160件)★3:12%(約83件)★2:3%(約21件)★1:3%(約21件)好意的な評価(★4〜5)が約82%を占めており、実用性
こんにちは、たまこです。たまこ家が、ほぼ毎週買い出しに行っている「酒のやまや」に最近ダイソーコーナーができました。ドラッグストアやコンビニなどでもそういうお店をよく見かけますが、便利ですよね。それで100均好きのたまこは用は無くてもつい見てしまうんですけど、そしたらこんな物を見つけました。「ペーパーハンカチ」です。10枚入りが6個パックで、100円でした。たまこは普段、近くの買い物などに出かける時にはスマホポシェットを愛用しています。ユニクロで数年前に購入したものですが、色もデザイ
こんばんは。ダイソーにあった使い捨てのお弁当容器?の写真載せてみますね。この間、ご飯を作って差し入れをすることがあったので、容器の下見にいったときにとってみました。よくあるフードパックです。焼きそばとかお好み焼きとか屋台で入れてくれるような(今は違うか?)安いので心置きなく使えるが、水漏れ防げない。これは電子レンジにも使えるらしい。使ったことあるけど、ふたがパチッと閉まるので、そこそこ揺れても大丈夫そう。
〈PR〉月経ディスクってご存知ですか?C子は知ってはいたんですが今回お試しさせて頂ける機会を頂きまして人生で初めて使ってみました😳✨我々女子はとにかく毎月の生理は憂鬱😵こんなお悩みだらけです↓で、す、が、月経ディスクならそんな生理の様々な悩みの手助けとなるアイテムでまさに自由を手にいれる!女性の味方♡FlexMenstrualDiscPlant+12個12個も入ってる大きさはこんな感じ最初ちょっと大きいと思ったんですが使ってみたらしっかり
こんにちは、たまこです。6月最後の日は「良い嫁キャンペーン」で締めくくった感がありましたが。『たまには、良い嫁を演じてみたい(笑)。』こんばんは、たまこです。今日は、昨日スタンダードプロダクツで購入した商品の事などについて記事にしようかなーと思っていたのですが。朝に夫父が畑に来たので挨拶した…ameblo.jp今朝改めて夫母の体調を伺ったところ、だいぶ良くなったとの事で一安心です。親戚のおじさんは今日までお泊まりのようなので、一応今日もランチの対応ができるように自宅待機しておりますが、今
PR\楽天市場🉐/こんにちはーお買物大好きリサです暑い季節の通勤や屋外イベントで、「使い捨てでもしっかり冷える冷感タオルを探してる…」という悩み、ありませんか?繰り返し使うタイプは洗濯の手間や衛生面が心配という方に、本記事では手軽で清潔な使い捨て冷感タオルの特徴や選び方を解説します。どれを選べば良いか迷っている方や、冷却効果・肌触り・携帯性にこだわりたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!〔目次〕・使い捨て冷感タオルの特徴とは?衛生面と利便性で選ばれ
スタバがバイオマスプラのストローを導入することになったらしいですね。マクドナルドやKFCもバイオマスプラのレジ袋を導入しています。結論からいうと、この動きはそこまでエコとは言えないんじゃないかな~と感じています。・バイオプラと生分解性プラがすべて土に還るわけではないというのと、・ごみの量は変わらない・生産エネルギーがかかる・処分費用で税金が増えそうというのが理由です。バイオプラだからといって、生分解されるわけではないバイオマスプラスチックとは、植物など自然由来の原料から
こんばんは、たまこです。こないだの連休中に、お客様をおもてなしした記事を書きましたが、、↓『文化の日、ビュッフェ風おうちごはんでお客様をおもてなし。』こんばんは、たまこです。連休中日の今日は、我が家にお客様が来てくれました。相変わらず、おもてなしの日は頑張っていろいろお料理するのに写真が上手く撮れず(笑)。…ameblo.jpこの時お土産に、素敵なお菓子をいただいたんですよ。もちろん美味しく頂いたわけですが、そうすると「箱」が残るんですね。素敵なお菓子だと箱も素敵で、しかも高級で上質な