ブログ記事5,065件
ミナモア2階には洋菓子店・カフェが並んでいる2階の西側はフード・スイーツコーナー。カフェが並ぶ…あまり格式張らない心地よい空間です。ケーキ+珈琲611+600=1211円何事も経験が大切です^^。見るだけでなく入ってみることにしました。もみじ饅頭で知られる藤い屋による店…「COCONCAMAISONby藤い屋」席に座って周りを見渡すと…広い店内に男性はほんの数人だけだったでも、今更ひっかえすわけにはいきません。
こんにちは!いつもご訪問くださっておられる方ありがとうございますm(__)mさて今回のDIYは、、これらの木材やパーツを使って、、ある物を作りたいと思います(^^)ピンコロに木材を打ち込んで前ならえみたいなオブジェの完成です?実はこれ一輪車スタンドでした✨横から見たらこんな感じ😙でもなんかつまらないので、、バーナーで焼き目を入れてみることにしました🔥木目が浮き出てカッコよくなってきました✨これを見たジュニアがやりたいーときたので何事も経験!とバー
初オフショアメンバー交えてタイラバ&ライトジギングで行ってみたアタリ少なく微妙な感じでしたが。。。(^-^;)終日ジギングの方お一人もラストに鯛が🤭何事も経験が大事ですね色々釣れました(^o^)お疲れっした〰️海の恵みと皆様に感謝ですm(__)m楽船長
オルソのレンズがズレたりズレなかったり的な話の続きですそう、看護師さんのアドバイスね!目に異物が入ったら黒目が上に行くと同時にまぶたが閉じる、らしいですなので、レンズが入ったら黒目は上に動くので、最初から黒目の下側に置いてしまうと、レンズは置き去りになり黒目には乗らない黒目ジャストに置こうとしても、人に入れもらう場合、怖くて目を閉じようとして黒目が上に逃げちゃってズレる可能性が高くなるとだから黒目は下側を見ながら瞬時にレンズを普通に入れるとレンズを黒目が迎えに行く形になって重なりズレに
年末年始のバイトの応募に、ことごとくフラれた私は、職場でタイミーを勧められて、探し始めました。そして見つけたところは、つい最近行ったことのある駅カフェ。場所もよくわかってるし、外人客がたくさんいて、非日常を感じられていいかも?ドキドキしながら応募。自分がそこで働いてるイメージがはっきりついたというのが、大きな理由です。今まで断られたところは、ぼんやりとしたイメージしかつきませんでした。タイミーの良いところは、応募して即決定。採用か不採用かの結果を待たされることも
5月に入りましたね!連休、楽しまれていますか?乙(おと)のブログへ訪れていただきありがとうございます♡#意外と技術が要ることそれはソフトクリームをきれいに作ることです!ここ数ヶ月、梅田ルクアイーレ9階のシェアラウンジにお勉強というか、講座を受けに行くことが多いのですが、そこには色々なドリンクやお菓子やパンが置いてあります。その中にソフトクリームもあり、小さな透明のカップに自分で作るのです。でも不器用な私はなかなかキレイに作れない😅不細工になっちゃう💦一緒に講座を受けてた方は
昨日彼と先週の横浜デートを振り返りながら楽しく食事をしてきた。彼と飛行機移動で旅行した事はあるけれどいつも彼の後をくっついて行くだけなので何も考えていなかった。周りが呆れるほどの方向音痴と左右音痴の私は普段、電車や地下鉄すら一人では乗れない。そんな私が一人で飛行機に乗るのは大冒険でそれは彼も心配していた。「今回の横浜デートは良い練習になったね。ちかちゃんが飛行機乗れるようになったらもっともっといろんな所に行けるよね」なんて言うので「まだ不安だから、出張先に追いかけるより、
もう10年以上前に出会った人が言ってた!人の未来が手に取る様に分かります。でもそんな事が分かる仲間がバタバタとお亡くなりになって行ったので辞めたと言ってた!スピリチュアルは怖いですからね!覚悟の無い人はやったら駄目だと思うのは俺だけかな?腕の手首の方までカチカチに固まったヒーラーさんとか触っただけでウメク人とかホントやばいよね!まぁ、何事も経験してお勉強しないと分からないかもね!(笑)
端っこの揚げ物は、冷食の白身魚フライとかぼちゃコロッケ。反対の端っこのは青椒肉絲、筍の代わりにじゃがいも、肉多め、牛ではなく豚。昨日から雨、今朝も雨。雨予報だから電車かな、と言っていた次男ですが、昨夜「明日は電車で行かないことにする」と言うのでした。一昨日、朝は晴れてても、いつ降るか分かんないから、レインウェアがあったほうがいいよね、と、一緒にワークマンに行きました。イナレムプレミアムのレインジャケットと、レインパンツを買ってきました。計7400円也。次男は服を選び慣れていない
実際に数年使用した上でのスタメンエルベ⇒舟形トート『溺愛エルベ①』春になると、お財布やバッグを新しくしたくなります私はもう何年もスタメンはエルベだけなのですが、数ある種類の中から、使い勝手がよくて、お気にいりといえばこれ❗エ…ameblo.jp去年購入して日常使いとして大活躍のエルベ⇒ポシェット『溺愛エルベ②』以前購入したポシェットちゃん新入りポシェット『新エルベ研修~挨拶もそこそこに~』間があいてしまいましたが、何食わぬ顔で続き。前回モノクロにしたらなんか喪っ…ameblo.jp
明日から体操教室の合宿に参加させる。対象年齢は年中〜小6なので、4歳児の息子は最年少となる。保護者は参加しない。娘は年長で初めて参加したが、息子は1年早めて挑戦してみる。1人でお風呂に入れないだろうし、団体行動でお風呂に移動する際に持参する荷物をカバンから取り出すことにも苦労するだろう。夜中にトイレに行きたくなったら同部屋のコーチを起こさないといけない。1年前には私立小に入学したばかりの1年生の娘が1人で通学できるのが心配していたが、慣れればトラブル対応も何とかなる。何事も経験。成長し
前回『仕事見つからない③』相変わらず仕事探し中ですスペイン人の友達に言ったら、履歴書を見てくれましたユーロパスの履歴書のほうがいいよって言われてユーロパスの履歴書に書き直します。あと職…ameblo.jpあの後スペイン人の友達が仕事を紹介してくれました。この会社に申し込んでみたらって言ってくれたんです。でメールでやりとりしてオフィスに行きました。すると、派遣会社だったみたいで、登録すれば働きたいときに働けるよって言われました‼️ようやく仕事ゲットできました英語はまだ中上級レベルです
今朝やってくれました!まあ、私も悪いと反省してますこの年まで、あまり経験させてなかったことに長女(小6)今でも家では末っ子、赤ちゃん扱いで背も低いので、冷蔵庫の上の方のモノやお風呂の窓開けなど、誰かが代わりにしてましたで、今朝は牛乳🥛をお代わりしたい、とお代わりするのも珍しいのですが、ちょうど使い切ってたので、1番上の棚から牛乳を出さないといけない、そして牛乳を立てる棚には、豆乳が入ってた!なので、私があ〜、〇〇ちゃん出来るかな?やったろか?と言いつつ、長女
こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。何事も経験から。この所手荷物預けにお世話になることが多いLCC(格安航空会社)。レガシーキャリアといわれるJALやANAはいち早く導入されていましたが、LCCにもついにセルフ手荷物預け機が登場しました。荷物タグを発行して、ピッと付けてコンベアに流せば終わりでしょ。と思えば若干ややこしい。まずは手荷物預けの前にチェックイン用の機械で荷物タグの取り出しが必要。それを荷物に取り付けたら、タグが上向きになる様にベルトコンベアに置きます
こんにちは今日はMT-07のオイル交換をしてみました長くなるので興味ないかたはスルーしてくださいね。さて以前に乗っていたブロンコでは経験があるのですが、MT-07のオイル交換を自分でするのは初めてです。ドキがムネムネバクが大和田暑は夏いですが何事も経験。いや、しなくてもいい経験も世の中には…おっと、話が長くなるので次にいきます!・用意するものです。上左から・ポイパック(古いオイルを受ける入れ物)・オイルフィルター(オイルの不純物を取るフィルター、毎回代えなくてもいい。二
前回の記事で、ニュージーランドから日本の家族に送ったものを紹介しました。『ニュージーランドから日本の家族へ贈り物』昨晩、自分のブログをチェックしていたら、おまかせ広告が自動で挿入されていました。自動挿入だと、記事のど真ん中に広告を入れてくるんですね。しかも、記事の長さにも…ameblo.jpニュージーランドから日本に荷物を送る方法を書き留めておきたかったのですが、前回の記事が長くなってしまったので、別の記事にまとめることにしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーニ
モネです。こんにちは。不動産投資、動き出しました。先日の不動産屋3軒目。『【不動産投資】これが噂の水面下物件?一棟アパートも考えてみます』こんばんは。モネです。今日は朝から3時間、母マンションのリフォームの打ち合わせでショールームへ。浴室、洗面台、キッチンの入れ替えです。何事も経験ですね。結…ameblo.jp中規模店、5期目。不動産仲介業と共に自社で設計建築も。テナントや医療ビルなども手掛けています。連絡入ってきた、「今から査定に入るアパート」を確認しました。
お庭。スナップエンドウが無事に実り始めましたじゃがいも、花をつけ始めましたいちご、相変わらず、いびつな形。今回は、無事に赤く色付いたら食べてみようっと結果が、良くも悪くも何事も経験ですな
日本列島を記録的な寒波が襲ってますね雪の少ない七ヶ浜でも30センチ積もったりと大変な大雪になってます☃️雪かきで疲れる大人をよそに子どもたちは毎日大喜びしてます(笑)少し前回の続きの記事になるのですがわたしのシーグラスは少しだけほかの方のシーグラスと違う出会いをしています。初めてシーグラスに出会ったわたしは自分用にネックレスやピアスを思いつくままに作っていましたものづくりなんてしたことの無いわたしが夢中でです。その間、なにかと色々とあったのですがInstagramに投稿
数カ月前にとある講習会に参加したときのこと。駅までの帰り道、同じ講習に参加していた同年代の女性となんとなく並んで歩きながら他愛のないお喋りをしていました。実は私は初めはちょっと人見知りで、初対面の方に自分から積極的に話しかけるのは得意な方ではないのですが、こうやって話しかけてくれる方はありがたく感じます。10分程度の帰り道でお互いお酒が好きということがわかると「今度一緒に飲みませんか?」とお誘いいただき、LINEの交換をして駅で別れました。翌日すぐにお誘いのLINEをいただき
街歩き大家のク〜です。先日、2号物件の入居者さんから連絡がありました。「浄化槽のフタが、壊れてます!」え〜〜〜!入居者さんが、点検業者さんに交換の見積を取ってくれていました。2個で…22660円!「浄化槽のフタは、ホームセンターに3000~5000円であるよ!」というウワサも聞き…現地を確認すると…フタを踏むと…凹む…割れてる?危険!フタの寸法を測ると…49.2㎝?色々調べると、45㎝や50㎝の蓋は、他メーカーの代替品があるのですが…フジクリーン工業のフタは、
ようやくジョギングを再開できる気候になってきました。寒くないって幸せですね久しぶりに走ったら気分爽快でした共同受任同じ支部の方から、とある業務の共同受任をお願いされました。その方は、受任した業務の経験がなく不安なため、私に声をかけて下さったようです。快く引き受けたものの、やり始めてみて共同受任の難しさを感じています。難しい点相手に期待してしまうことです。私は心の中で、ここまでは調べてくれるだろう…と期待し、相手方は私が手続きについて全部指示してくれるものだと期待しているのが見
こんにちはー!効果テキメンすぎたお風呂のカビ対策もたくさん見ていただきありがとうございました『効果テキメンすぎたお風呂のカビ対策!!』こんばんはー!6月中にしっかりお掃除しておきたい場所もたくさん見ていただきありがとうございました~!『《今のうちに!》6月中にお掃除しておきたい場所。…ameblo.jpお風呂のお掃除するたびに思うんやけど・・・ひとつだけ後悔してることがありますそれはお風呂のドアを引き戸にしたこと