ブログ記事14,632件
やってみて分かったこと分かることいーっぱいだね紙でモノをつくる楽しさを伝えたい!折り紙アンバサダーまなちゃんこと上原麻菜美です。本日!2021年9月12日13:00から徳島新聞カルチャーセンター本校さんで「一緒につくろう折り紙」参加者さん5名様(2名様お知り合いさん)でまなちゃん折り紙、教えることを頑張りました体験講座の3日前くらいに参加者さんの年代を聞いて小さい子が居なかったので急遽!!急いで!!内容の変
【ちゃんと材料みてますか~?】米粉パンの体験講座をうちのお教室に来ていただいている方から少しずつ始めています私のまわりの先生たちオンラインで材料生徒さん負担で5000円から6000円が相場かなあと思っていましたでも中にはすごく安い方がいらして何でこんなに安いんだろうと思っていましたら材料が・・・・米粉100%ではなく大部分小麦で数パーセント米粉にしてあるパンを米粉パンでやっていました(-_-;)でもこれって米粉パン????米
あなたも天中殺に〜かわりますかー♪天中殺なんてこわ〜くなーいー♪そう、そろそろ2月3日なんですよ。戌亥天中殺の方々が、声をそろえて「あとちょっとで解放ー!」そして、子丑天中殺の人が「いよいよくるのね・・・」と震えているのをみてw微笑ましくもありつつ、これはいかんと。今日は、天中殺のこと、長いけど書いてみるね。天中殺中は、新しいことを始めないっていうルールがあるからと、その期間中、一生懸命勉強したりだまってひたすらに、経験値をアップしてい
7年間毎日お菓子を包んだ元ヴァンドゥーズが教えるおいしさを保つ包装とお店テクのラッピングで「売れるお菓子」に変わる!お菓子販売を”仕事”にしたい方向けお菓子専門ラッピングスクールwrapped”ラップト”を2018年、東京・世田谷区で開講しました!売れるお菓子ラッピングの専門家内野未紗です!先日修了した0期生さんと今週から、焼菓子包装プロフェッショナル講座1期生の講座がスタートしました!昨年10月からの0期生の講座が先月終了し、あ
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで④第1章初めての体験講座編②百武さんのゲシュタルトアプローチ初体験の内容です。目から鱗の連続でした!!そのビジネススクールで教わってた再決断療法にはやり方がありました。まず悩みを傾聴↓どうなりたいかゴールを決める(契約)↓どのように「決断」したのかを一緒に探っていく↓決断し直す(再決断)↓今、どうですか?最初とは異なる感覚を実感する。再決断療法を簡
こんにちは。Eikoです。ブログに来ていただいて嬉しいです(^^)はじめましての方へ【募集中の講座】『あなたの次の扉を開く体験個人セッション♪』『【募集】あなたの次の扉を開く体験個人セッション♪』こんにちは。Eikoです。ブログに来ていただいて嬉しいです(^^)あなたの次の扉を開く♪体験個人セッションのご案内わたしはオーダーメイドジュエリーやア…ameblo.jp『魔法の夢ノート®1day体験講座』『魔法の夢ノート®︎1day体験講座』こんにちは。
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。さてさてGNFができるまで⑨第2章トレーニングコース編プロローグ②60代ちょい厳しめの百武さんVSオモシロ1期生の前に、その時のスクールがどういう状況だったのかを少し。ビジネススクールで教えてもらってた再決断療法とは?↓↓↓それぞれの環境でより良く生き延びるために、どのように生きると決めた「人生脚本」がある。再決断療法セラピーの目的の一つは「このように生きるしかない!!」と決めたそ
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで⑤第1章初めての体験講座編③百武さんのゲシュタルト炸裂です。その時の百武さん語録です。前に出て来てしゃべり始めたよね。誰に喋ってたの?なんか独り言みたいだったよ。僕に喋ってみて。身体がきつい?「私」と身体がまるで別物のような言い方だね。ちがうんだよ。身体はあなたなんだ。「私はきつい」って言ってみて。「でも」じゃなく、「そして」って言い換えて。2つあるんだ
こんにちは♡【埼玉深谷】クイリング教室ミータイムボタニカルクイリング・ジャパン認定講師SaitoRyokoです。2月のキット作りました\募集開始です/クイリング体験講座3月29日(水)十字屋カルチャー羽生イオン羽生、加須、行田、邑楽、館林他近隣にお住まいの皆さん、是非ご参加くださいね詳細とお申し込みはこちら↓ペーペークイリング|埼玉県で習い事なら、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生(埼玉県羽生市川崎)【ペーペークイリ
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで⑦第1章初めての体験講座編⑤百武さんのゲシュタルト大炸裂です。だから、どうやってんの?君たちが習ったように言うと思考・感情・行動かな?今、自分自身になんて言ってんの?あるいは何を想像している?今、どんな感じ?身体の感覚は?身体を縮こまらせて上目遣いに僕をみて小さい声でブツブツ言っても君が何を伝えたいのか、僕には全然わからない。で?なに?
福岡県北九州市テーブルスタイルお抹茶教室KAZITUの疋田(ひきた)博子です・初めての方へ・講座案内・生徒様の声・テーブル茶道講師養成講座・お申込みお問合せ・最新の募集状況練り切り教室のブログは下記へ福岡県・北九州市季節を遊ぶ和菓子教室「KAZITU」(ameblo.jp)立春が過ぎ暦の上では春ですが実際には一年で一番寒い時期ですこのような時期にはお茶
福岡県北九州市テーブルスタイルお抹茶教室KAZITUの疋田(ひきた)博子です・初めての方へ・講座案内・生徒様の声・テーブル茶道講師養成講座・お申込みお問合せ・最新の募集状況練り切り教室のブログは下記へ福岡県・北九州市季節を遊ぶ和菓子教室「KAZITU」(ameblo.jp)講師養成講座の内容を変更しました茶道有資格者様向けのテーブル茶道教室開業コンサルを
ナッツCOLORで受講できる、アート作品集です。自宅レッスンはお好きな図案をここからお選びいただけます。【パステルホープアート協会アート】52種類の協会アートが大きなサイズで見られます。こちらの記事をタップしてご覧くださいね↓↓↓『パステルホープアート協会アート』札幌でパステルアート教室とカラーセラピーをしていますナッツCOLORです。今日もよき日でございます❤️パステルホープアート協会アートもたくさん!!毎年4枚…ameblo.jp
“何歳からでも輝ける大人女子のためのカラースクール”奈良のパーソナルカラー診断&スクールColorterier/カラトリエColorterierカラトリエ奈良市西大寺のパーソナルカラー診断/カラトリエのホームページへようこそ☺colorterier.amebaownd.com初めましての方はこちらへプロフィール『ごあいさつ&プロフィール〔講師紹介ページ〕』こんにちはNPO法人色彩生涯教育協会CLE協会NPO法人色彩生涯教育協会NPO法人色彩生涯教育協
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで⑧第2章トレーニングコース編プロローグです。トレーニングコース編では、私のゲシュタルト初ワークもありますよー♡今ブログを書いている世話役tamaは、2006年。初めて受講した百武さん2DayWSで衝撃を受け、ゲシュタルト療法を学ぶべく、2007年、福岡で🈠本格開催?のビジネススクール主催のゲシュタルト療法トレーニングコースへと、進むのであります。即決‼でしたね。6回1
ごきげんようスター吉報士|夏乃園佳です一年の計画、立て損ねたーという、そこのあなたに!!!これからだから大丈夫気の流れは、二十四節気でみますので2023年<癸卯四緑木星>という一年は2023年2月4日からなので間に合うってことー計画が<ある><ない>では大違いなのです。無計画だと、運に振り回されてしまうから・・・でも、しっかりと考えを持ち計画に向かって意志を持っていれば運を味方にできますしかし、運を気にしすぎて動けなる人
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで⑪第2章トレーニングコース編②「夜の飲み会」です。昼間の「能面百武さん」とは全く違う百武さん。そこでようやく昼間のワークでやっている事が、だんだんと明らかになっていくのです。ゲシュタルトでは、終わったらいつもみんなで飲みに行くんだよ。おいしい処に連れて行ってよ。と百武さん。えええええ~~~~~っとなりながらも、好奇心旺盛の1期生の何名かは一緒に行きまーすと。モ
みなさん『4スタンス理論』ってご存知ですか。身体の使い方の理論のひとつなのです。これ、ネットなどで読んでももうひとつよくわからなかったのですが、講座があるということで、申し込んで受けに行ってみました。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。4スタンス理論じつは最初に書いてしまいますと…4月~5月くらいに4スタンス理論の体験講座を計画しているのです。興味があるという声をいただいていたし、自分自身興味があったので。でも、ネットで見ても
ブログへようこそ。GNFゲシュタルトネットワーク福岡です。GNFができるまで⑥第1章初めての体験講座編④百武さんのゲシュタルト炸裂2です。「今、ここ」ビジネススクールのカウンセリング講座の20コマの一つ、「ゲシュタルト療法」で習いました。全然わかってませんでした。「今、ここ」でも(決断したその状況が)再現されているってことなんだー‼なんとくなく腑に落ちてきました。でも、その状態を、どうやって創り出してんの?この百武さんのコト
3日目でもふわふわ☆魔法の無添加パンパン職人の技術と知識が学べて手捏ねでも、機械捏ねでも美味しいふわふわパンが作れる!湘南茅ヶ崎パン教室&パン工房🍀shino'sパン工房🍀猫好きパン職人のshinoです☆我が家にゆずさまが来てもうすぐ4ヶ月。早熟娘はさっさと発情し、避妊手術となった訳ですが、今はジョリジョリされた毛も生え揃ってもふもふです。すっかり大きくなりましたが相変わらずチョコママLOVE💖こんなお昼寝風景に
こんにちは、弥生です。弥生塾プレ講座(非定型脳さん理論)お話会繊細さん、HSPさん、エンパスさん、生き辛い人その原因を知っていますか?なぜ、その苦しみを持ちつ続けなければならないのでしょう?苦しいのは辞められますよ私は辞めました。弥生塾生も辞めました!!!あなたも辞めませんか?脳の仕組みの講座をします。講座は無料ですミニセッション希望の方は3000円です。弥生塾に入らなくてもミニセッションは受けられます年に1回のミニセッションな
岩手県盛岡市矢巾町紫波町リトミック教室、ピアノ導入教室、知育教室、キッズコーチング®講座マリ・ココルスクール主宰たむらまりこです●岩手で初イベント開催!《気質診断®》無事終了しました!(^^)!先日、オガールさんでの『オガールわくわくふれあい市』に初めて参加しました♪そこで日本キッズコーチング協会の《気質診断®》をイベントで初開催しました/岩手県では初イベントです!\当日、診断するメンバー1人が欠席となっ
●犬の手作りご飯・痩せるこんにちは!栗原公子です。つい最近、SNS上で、こんな質問を見かけました。犬の食事を手作り食にしたら、痩せてしまいました。カロリーは足りてるはずなのに、どうしてでしょうか?こちらのご質問に、勝手に回答しちゃいます笑このご質問者様は、カロリー計算されているのですね。偉いな~と思いました^^ドッグフードの種類にもよりますが、基本的に、ドッグフードより、手作り食の方がカロリーは低いです。それは、食事量の60~80%が水分だからです。また、フードに含まれている
ご訪問いただきありがとうございます。日本お香アロマインストラクター協会です。~もっとお香とアロマを手軽に利用しよう~お香とアロマで癒しとストレスケアとして毎月開講しています体験講座体験講座では協会で使用していますお香と日本産精油を実際に体験して頂き匂い袋とルームスプレーを作成して頂きますお得な内容となっております。なので体験講座はお1人様1回とさて頂きます。体験講座に参加してみて・お香を自分で混ぜたのが初めてだっ
ケニアからこんにちは!金子です。思い立ったが吉日!と思い、かねてから素敵だなと思っていた湖畔のロッジで遅めの夏休みを過ごしてきました。仕事と趣味の境目がないくらい、どうやったらもっとクライアントさんが英語伸ばせるかな、というのを考えるのが好きなのですが、いったんぜーんぶ解放して、頭も心も空にして、空気の入れ替えをすると、エネルギーが違いますね(敷地内に水を飲みに来たシマウマ)そして、久しぶりにいいおもてなしを受けながら、英会話でここ重要だわ!と思ったポ
こんにちは、ほしのなおみです。新しいブログのタイトルは、メンターは娘ちゃんメンターとは、日本語に訳すと『助言者』『信頼のできる相談者』。ひとことで言うと『師匠』ということになります。「娘がメンターだね」一番最初に私に伝えたのは、沖縄のスピリチュアルカウンセラーF先生こと普天間直弘さんです。F先生の最初の出会いは、娘に振り回されていた(まあ今も振り回されていますけど😅)一昨年の夏「ひすいこたろうと行く沖縄マジカルツアー」です。F先生は質問すると何でも答えて
私の描いた点描曼荼羅を使ったアクセサリーをminneに出品しました。球体になっていて両面違う柄の曼荼羅を入れました。月の台座にしてよりパワーを感じられます❤良かったら覗いてみてくださいね。minnemamarabiblueで検索
ハッピーマインド塾TOMOKOです。動画が100本売れました記念の感謝企画で、本日(2/5)無料セミナーを開催【動画】「コトバの力で潜在意識を書き換えるワークショップ(体験講座・収録動画)2本セット」【動画】「コトバの力で潜在意識を書き換えるワークショップ」(体験講座・収録動画)本編:2021年10月19日収録動画(1時間28分)特典:2021年10月17日収録動画(1時間16分)*本編と特典動画は同内容ですが、両方ご覧いただくことでより理解が深まります!!!誰でも使える簡単な
ハッピーマインド塾TOMOKOです。ゆうべは、白鳥徹さんとのコラボ「理想の人も幸せな人生も引き寄せるワークショップ」を開催。今回、白鳥さんが、新しい視点からレクチャーするというので、私もクライアントさんとワークに取り組んでみたの。いやぁ~主催する側の私がこんなことをいってはなんですが・・・白鳥さんのレクチャーが見事すぎて参ったなぁ~って感じなの。私は10年以上講師してるし、学びに対する投資だってお金も時間もかなり費やしてきたと思う
こんにちは♡【埼玉深谷】クイリング教室ミータイムボタニカルクイリング・ジャパン認定講師SaitoRyokoです。Webでクイリングやペーパーアートを検索していると、「素敵だな~」「私も作ってみたいな~」「私だったらどう作るかな」と思うこと多々。雑貨屋さんで素敵な素材を見つけて「これであれで・・・わぁ!良さそう」とデザインがもくもく湧いても、買って来たままほったらかし。「このお花作ってみようかな」と調べただけでほったらかし。