ブログ記事790件
こんにちは昨日早くも4回目のクリニックに行ってきました初診が3/11だったのでかなりのハイペースハイペースだけど早く進めてくれてるのが分かるのでありがたいし、そこに合わせるのが今の私には1番の優先事項だと思ってます昨日は子宮内膜検査をしましたこないだCD138の検査はやったから何の検査かと思ったら着床の窓を調べる?みたいな検査だった様ですかといってERA検査とも違うので金額は高くないですERA検査じゃ無くても検査出来るんだ〜ここの先生は着床の窓の見極めが得意としてるので全て先生に
★不妊治療経過記録していきます★(現在に追い付くまでは過去の内容アップしていきます)体外受精を受けるには、体外受精説明会なるものに夫婦共々参加しないと受けられないらしい。主人が、不妊治療に対して、他人事っぽい態度をとることもあったので、(本人は悪気があるわけではないのは分かってはいるのですが)これは自覚させるいいチャンス♪ってことで行ってきました。司会の方から本日の流れの説明があり、院長の説明、看護師の説明、培養士の説明等々かなり勉強させ
久しぶりの妊活ネタです(˙◊˙ノ)ノ治療モチベはちゃんと復活してない。まだ気持ちは前向きではないけど、あんまりグダグダしていても仕方ないし…動かなきゃなーっていう気持ちはあって、調べたら気になっていたクリニックが同じ日に不妊治療説明会を行うので、先月予約していました☆しかも時間も上手いことにズレていて、ハシゴできました♪ついに新宿まで足を延ばす日が来てしまったかw旦那さんと一緒に参加です(♡˙³˙)12時〜まずは杉山産婦人科での説明会。南口に出てバスタ新宿が正面に見えたら渡らず