ブログ記事1,438件
本日はLEVELVETSの記念すべきコンサートに参加して来たの。(๑˙❥˙๑)LEVELVETS15thANNVERSARYPremiumSymphonicConcert2023(長い題名だわ~★)東京芸術劇場大ホールにての公演は池袋なので、家からの場所の遠さからくるストレスを感じないのだ。(やっぱさ、場所の移動には体力も気力も使うから~。本番前に使い過ぎるのも大変だしね。)しかししかし、オーケストラの音に負けないマイ
あれは確か、コロナ禍前だったと思うから2019年のコンサートだったと思うの。(たぶんそうだと・・・。2020年は一つ空けた間引き席で、前後が重ならないように交互に座っていたから・・・。)「今日のコンサートは残念ながら満席ではありません。未だホールを満席にするには力が足りていない悔しさを糧に、僕たちはこのホールを必ず満席にします。皆さんこれからも応援宜しくお願いします。」と、そんな言葉をファンに語った事を、ツアーラストのオーチャードホールで、最後の挨拶にたっちゃんが語
2022年10月30日18時公演何年ぶりかの東宝エリザベート。エリザは楽曲がいいので、なんなら最初から最後まで(宝塚版に限るが)歌える…じゃなくて口ずさめる。「エリザベート」が宝塚歌劇でかかるとなると、「なんでこの組なんだよ!」とか文句など言いつつ、結局チケット取るのに頑張ってしまう。そして東宝エリザは「まぁ1回は見たいなー」とか思いつつ、チケット難もあって挫折したり、でも結局どなたかに誘っていただいたり。そして見たら見たでそのクオリティの高さに改めてひゃー!と思う。ああ、エリザ
本日はシュガーとたっちゃんの合同お誕生会コンサートがあったのだ。ファンクラブの限定イベント「Saga&SugarJointBirthdayParty」今回のお誕生会はJointとの事で二人分。折角の機会なので第一部と第二部の両方への参加をしたのだ。いや~、どちらにも参加してよかったよ。舞台は生ものだからさ、その時その場で繰り広げられる内容は当然そこにいないと体験出来ないんだわよね。時は一瞬で過ぎていくけれど、その一瞬一瞬が積み重なって脳の襞に刻まれてま
おはようございます4月6日(火)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今年は開花が早かった。そしてあっという間に5分~8分咲き。北国の春は特別なものがありますね。でも、感染対策は万全に・・・。今日もご安全に・・・。快晴の昼。春の訪れを感じながら・・・こちらへ。『さくら亭』コチラね・・・知っている人は知っている。LeVelvetsシュガーさんこと佐藤隆紀さんのご実家なんですよ。熱いファンの方はわざわざ食べに来るほど。あの美しい歌声
パッケージの原材料をチェックする時に何に気つけたらいいのでしょうか?一番大切な事があります。『○○肉』などの動物性のたんぱく質を摂取できる原材料が一番初めに記載されているかどうかがを確認して下さい。ペットフードの記載の決まりで原材料に占める重量の割合の多い順に記載されているからです。とは言え、実はペットフードの品質は原材料の表示順だけでは判断することができないと言う現実もあります。例えば商品自体が小さいものなどではパッケージに情報を記載できる場所が限られていること
おはようございます4月14日(木)・・・今日もご訪問ありがとうございます。春ってのは良いもんで・・・日中線のしだれ桜もそろそろ見頃。花と共に人が動く時期ですね。今日もご安全に・・・。4月に入って暖かい日も増えました。この日も暖かかった。一足早く花と団子を楽しんじゃお。『さくら亭』何とも春にピッタリでしょ。なかなかの人気店ですよ。コチラね・・・知っている人は知っている。LeVelvetsシュガーさんこと佐藤隆紀さんのご実家なんですよ。
はじめまして。今宵は雨、歌うはこの人古川雄大❗️❗️❗️❗️❗️のファンです。よろしくお願いします^_^自分の公演健忘録書きます※今回の記事には古川雄大くん❗️❗️❗️❗️❗️は一切関係ありません最推しの話題は分かりやすく❗️❗️❗️❗️❗️をつけますね今回一切関係ないんですけど今からディズニーコンサートのこと書くんだけど4月24日の出来事です。正気?もう記憶もあやふやなんだけど書きたかったので書きますどうにか5月中で間に合ったぜ2月中
ねこちゃんに必要な1日に必要な水分量を今日はお伝えしましょう。ねこちゃんに必要な身体の水分は食事に含まれる水分量も合わせ体重1kgあたり50mlといわれています。授乳・多尿・下痢・嘔吐・体温の上昇によってはさらに多くの水分が必要になります。特に高齢になると水分に対しての欲求が減ります。水分量の多いウェットフードを与える割合を増やすなどの対策も必要です。さらに、水入れがトイレに近いとニオイが気になって飲まないこともあります。よって、トイレと食器は離すこと
行ってきました!FriendsofDisneyconcert2022とーっても楽しみにしていたこのコンサート。行くのは初めてです!公式HPに事前に演目が発表されていたのでチェックすると、ミラベルが多かった印象だったので急いでディズニープラスでミラベルを見てから行きました!知らない(見ていないディズニー映画)の曲もあったのですが、生歌にうっとり。背後のスクリーンに名場面を投影しながらの歌に思わず感動で涙が出そうになりました山寺宏一さ