ブログ記事10,563件
開幕2試合目で早くも第1号が飛び出した!!大谷翔平のことだ!!去年はなかなか第1号が打てなくて、第1号が出たのは8試合目か9試合目だったと記憶している・・・それでもシーズン終わってみたら54本も打ったのだから、それからすると今年はひょっとしたら60本以上打つかも知れないな・・・!?大谷のことだから簡単にやってのけるかも知れないな・・・人々の想像をはるかに超えることをやってくれるのが大谷だからなぁ・・・・・・・・・・・・今年は子供も生まれるし、益々気合も入るだろう・・・!!体も
こんばんは昨夜から花粉症が発症しました今年は花粉症が酷いとの予報でしたが、症状が無く花粉症とお別れできると思っていた矢先鼻水と喉の痛みに苦しんでいます明日はMLBの開幕ドジャースもドジャースタジアムで開幕ですいよいよ長いシーズンの始まりです本拠地第2戦で山本由伸投手が先発第3で佐々木朗希投手が先発です大谷翔平選手のホームランにも期待ですそして期待する日本人がもう一人F1レーサーの角田裕毅現在はチャンピオンチームのジュニアチー
こんちくわ!2025/03/28(日本時間)始まりましたね!N-リーグ本拠地開幕戦★★ドジャースタジアムそして、また、翔平のホームラン2号ソロで決勝打となりました。今年も、翔平のホームランでブログ更新に慌てることとなりそうです。www取り敢えず、翔平の活躍をハイライトご覧ください。MLB2025シーズン3.28タイガースvsドジャース試合ハイライト(D5ー4T)提供:SPOTVNOW開幕から負け知らずおめでとう!ともか
日本で開催された開幕戦右にいろはの仕業💦💦朗希が居て大谷が居て由伸がいて今永が居て鈴木誠也が居て(呼び捨てスイマセン💦)楽しい楽しい時間でした。そしてオープニングにYOSHI♡興奮しまくり(笑)一番幸せはいろはが朗希を撮ろうと待っていること♡可愛すぎる♡そしてこの日友人と3時間電話でしゃべり夜中過呼吸で目覚めるの巻💦
3月29日(土)どうしてるかなー@大阪あちこちで野球の話題を目にすると、やっぱりうずうずしてきますよねーどこかの球場に観戦しにいきたいな、みたいな生で観戦した時の独特の高揚感みたいなの、また体験したくなっちゃう感じですスポーツニュースも無意識に見ちゃいますよね、それくらい自分の生活に組み込まれてたんだな、って実感してしまいますね。推しは出てなくても、そんなこんなでやっぱり寝不足になるのかもなー早く寝りゃいいのにね。。。ほんと。。。では、おやすみなさい3月28日(金)
こんにちは失敗させない四柱推命鑑定師・石橋ゆうこです今シーズンからドジャースへ移籍する佐々木朗希選手ご結婚とのことおめでとうございますヾ(≧▽≦)ノまだ23歳で一気に多くのものを手に入れられましたもちろんご本人の努力の賜物なんでしょうけれど。。。運も実力の内ですどのような運気の中にいるのでしょう?ちょっと覗いてみましょう佐々木朗希選手生年月日:2001年11月3日年敗財長生正官月偏印衰偏印日沐浴偏官庚午かのえうま路傍土
東京ドームが熱狂に包まれたMLB開幕戦が終わってから、あっという間の一週間。今週末からは、いよいよアメリカ本土でのレギュラーシーズンが始まるね。また、今年も週末の午前中は、テレビにかじりつく時期が到来だよ。ドジャースとカブスが巻き起こした東京シリーズ旋風は、まさに「あっという間」だったね。残念ながら現地観戦は叶わなかったけれど、テレビ越しにもその熱気は十分に伝わってきたし、何より、選手やその家族が日本を気に入ってくれたことが、日本人として誇らしかったよ。あと、大谷選手を中心にドジャ
なんとちらほら霰が降ってきたと思ったらしっかりと横殴りの雪が降ってきたきのうはあんなに天気がよくてこれで明日雪降るのかなぁ❄️?なんて言ってたけど…すごいねえー気象予報士さんやら自然やらお彼岸に入ってるけどバタバタしてて今日は主が休みだからお墓参りの予定だけどどーかなぁきのうは娘の病院へ行った時美味しそうな和菓子屋さんでおはぎ(ぼたもち??)買おうと思ったらもう売り切れとなってました残念だからフルーツ大福買ってきましたちょいと前スタバの春色🩵🩷のフラペチーノ世間で
おはようございます昨日はメジャーの試合を見ていたら途中から寒気がして早めにベッドに入り就寝夫が義理姉に譲ってもらった席はプレミア価格で60万円以上だったそう2人で100万円越えの席で観戦だったんです同じ目線で大谷翔平を見られて羨ましすぎでしただから長女も羨ましくて雪の中、わざわざボールを持ってうちまで来たんですが○に譲ってあげるよ!というのを最後まで期待していたらしい結局サインはもらえなかったそうで練習の時にボールを投げ入れてもらったやつと試合中のファールボー
ドジャース対タイガースのこのカード第2戦が28日(日本時間29日)、ドジャースタジアムで行われ、ドジャースの先発・山本由伸は5回を投げ、2本塁打を含む5安打、2失点だったが、大リーグ2年目で初の2桁奪三振となる10三振をマークしました。試合は延長十回、ドジャースが8ー5でサヨナラ勝利。山本だけでなく、メジャーの日本人投手は「奪三振」の記録保持者が顔を揃えています。山本の奪三振記録では、オリックス時代の2023年11月4日の阪神との日本シリーズ(京セラドーム大阪)で、シリーズ最多奪三振記録を
■3月15日プレシーズンゲーム1日目カブス対阪神タイガースドジャース対読売ジャイアンツ■3月16日プレシーズンゲーム2日目ドジャース対阪神タイガースカブス対読売ジャイアンツ■3月18日メジャーリーグ開幕戦1試合目ドジャース対カブス■3月19日メジャーリーグ開幕戦2試合目ドジャース対カブス2試合目東京シリーズの全試合が昨日終了しました。そして「私は?」といえば完全に燃え尽き症候群&完全なグロッキー状態にな
彌生です…今年、大谷翔平選手と同じドジャースに入団した佐々木朗希選手…まだ23歳なのにもう結婚…しかし、この人苦労しているんですね…東日本大震災の時に父と祖父母を亡くしているんですね…お父様お母様美男美女カップルその後お母様はシングルマザーとして3人の息子を育てます…💁♀️大変だったと思うよ育ち盛りの息子3人1週間で米10キロを食べる食費大変だったろうね…佐々木朗希どんだけデカい…192センチ大谷とそんなに変わ
Newメルマガ読者様限定「2025年3月29日までのインド占星術ひとこと占い♡」をご登録後10分以内に無料プレゼントします。今すぐご登録ください!無料メール講座人生が楽しくなる!インド占星術教室これを読むとあなたも無料でインド占星術のホロスコープを作成し、自分の3つの性格も知ることができます。**お知らせ**※インド占星術の講座や鑑定に関して最初にこちらをお読みいただけますと嬉しいです。【よくあるご質問】人生が楽しくなる!インド占星術教室私
本日もシアトルよりお届けしますYukakoです。アリゾナから帰ってきてあっというまに風邪を引いてしまい、やっと元気が戻ってきたところです。アリゾナは思ってたよりも寒く厚手のジャケットを持ってなかった私はこれは風邪引くな〜、風邪引くな〜。。。。。って思ってたら、やっぱり風邪引きましたコスコ本社の国際部門で働いていた時に私を外部からコスコに雇ってくれた”神”上司がリタイヤされてアリゾナに家を買われて引っ越した後、
私、高校のクラスで半永久的に同窓会の幹事をやってます。流れでやり始めたわけですがやらされてる感覚はないし、苦も無く飄々とやらせてもらってますが、自分が思ってる以上に「大変だねぇ」なんて労ってくれます。本人は大した事なくて、大学生のサークルの頃や前職の漆黒の旅行会社時代の幹事に比べたら屁でも無いんだけどね、ありがたいもんでよくやったと言われてます。なんで皆感謝してくれるのか?それは幹事なんて好き好んでやるもんじゃない、そして皆私と同じ様に学生時代や社会人の頃に馬鹿みたいな仕来りとか拘りに縛ら
ドジャースの佐々木朗希投手が一般女性と結婚したことを発表しました。結婚をしたのはこのオフだったということで、妻については「やさしい人で、一緒にいて落ち着くというか、自分らしくいられると思った」と話しました。ドジャース佐々木朗希が結婚を発表自身のSNSで一般女性と|NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手が自身のSNSで、一般女性と結婚したことを発表しました。報道陣の取材に応じた佐々木投…www3.nhk.or.jp今シーズン、ロッテからドジャースに移籍した23
昨シーズンまで中日でバッティングコーチを務めた和田一浩がNHKBSの番組に出演し、「ポスティングシステムによるメジャー移籍は廃止しべき」と持論を展開したようです。これは今オフ大問題となった上沢のホークス移籍について触れているのでしょう。ホークスファンの私ですが、今回の上沢の件に関してはさすがに認められないと思いました。メジャーでやりたいという一心で我を通して古巣のハムを飛び出したものの、当初はレイズとマイナー契約。最終的にレッドソックスへ移籍してメジャー登板を果たしたとは言ってもたっ
松本人志が5億5000万円の訴訟を引っ込めて復帰するらしい。芸能界の人はウェルカム・コールらしい。個人的には、まったく松本人志に興味がないので、今さら、なんで復帰したいのだろうと思う。戦うために芸能活動を停止したのなら、引退覚悟なのかと思っていた。まあ、この人の中途半端さを見れば、こんな人なのだと、やっぱり感のほうが強い。映画監督を何本かしていた時も、そうだった。それまで、週刊誌で映画批評などしていて、それはそれで鋭い部分もあった。しかし、実際に監督したら、あれ?って思うような
towerelevenhotel楽天トラベルみなさまこんばんは。いよいよ2023年のプロ野球も幕を開け、はや2週間が経過いたしました。やはり今季は何と言っても北海道日本ハムファイターズの新本拠地、エスコンフィールド北海道ですよね。TVでもたくさん取り上げられ、今まで日本になかったまさに"世界がまだ見ぬボールパーク"です。さて、今回はそんなエスコンフィールド北海道のフィールド上にある砂かぶり席、ダグアウトクラブシートをご紹介します。座席名にダグアウトと名前が付く通り、一塁側、三塁側の
今日は来年のメジャー挑戦が取り出されている令和の怪物佐々木朗希投手の命式から運勢を読んでみたいと思います。佐々木朗希投手2001年11月3日生時不明23歳庚戊辛午戌巳9989796959493929199己庚辛壬癸甲乙丙丁戊丑寅卯辰巳午未申酉戌人物像プロ野球選手にしては身体の線が細く見えてし
こんばんは~(^○^)昨夜悲しいお知らせがありました沖縄に移住した同級生のオッサンの娘さんが亡くなったと子供に先立たれるほど辛いことはない一族で移住して間もなく発病長い闘病の末、力尽きました高校生の双子ちゃんを遺しての旅立ちどれだけ心残りだったかかける言葉が見つかりませんさて!予報では夜中に少し雪予報❄だったけど降らなかったみたいそれなのに7時過ぎから降ってきた❄ファーマーズマーケットに行くのに心配だったけどすぐに雨になりました県内では大雪の所もあったようです今日は
東京ドームで開催されたMLBワールドツワーの開幕第2戦『カブスVSドジャース』の対戦をブリテッシュパブの大型スクリーンを備える『FootNik』で観戦して来ました。ここは恵比寿駅の近くにあるブリテッシュパプでお店がら外国人の人が多く旦那様も男友達と良く行くパブの一つです。いつもそこそこ混んでいる店ですが今回は特にカブスとドジャースの対戦とあって早くから大勢の人がお店に来ていた様です。旦那様早めに席を予約してくれていたので一番前の席をゲット出来ました
佐々木朗希さん、ドジャース入団が決定したようですね!ちょっと前にトロントのブルージェイズか?みたいなニュースも出てたけどやっぱりドジャースかぁ…そんな佐々木朗希さんを算命学で分析!「庚」さんだぁ~「庚」さんは「鉄の人」鉄の人あなたは、強靭でスパっと斬れる鋼(はがね)の鉄です。溶鉱炉で炙られ叩かれて強い鉄になるように、困難があればあるほど強くなれる人です。「白か黒か」「ゼロか1か」。キッパリとした気質を持つ人です。「庚」さんは
こんばんは。MLB東京シリーズ第2戦それにしても、3月も下旬に差し掛かるのに、午前中まで雪が降っていましたね積もるほど降るとは思わなかったな始球式は上原浩治さんでした。カブスのスタメンはこちら。①左イアン・ハップ②指鈴木誠也③右カイル・タッカー④一マイケル・プッシュ⑤三マット・ショウ⑥遊ダンズビー・スワンソン⑦中ピート・クロウ=アームストロング⑧捕カーソン・ケリー⑨二ジョン・バーティー先発今永昇太ドジャースのスタメンはこちら。
昨日のロッテの佐々木投手本当に素晴らしかったですねマリンスタジアムで観戦中の友人から連絡あり急いで家で観戦し始めました新たなレジェンド誕生松川捕手にもさて、今日から術後5週目になりました歩きの感じは家の中やリハビリセンターではスムーズに歩ける様にただ在宅勤務中で座りっぱなしだと歩き出した時はまだ不安定ですねそれと椎間板ヘルニアの腰がついに悲鳴を上げてきました昨日は久々に整骨院に行って鍼治療をしてもらいました今日もまだだるさが腰に爆弾抱え
粘土上手なKくんこんにちは、しまちゃんです以前お伝えした折り紙上手なKくん『折り紙上手なKくん』折り紙上手なKくんこんにちは、しまちゃんです折り紙がとても上手な小学生のKくんYouTubeで作り方を見ながら作るそうです話には聞いていましたが先…ameblo.jp新作ができました✨今度は粘土に挑戦しました!!野球大好きKくん岡山市内のデパートで開催中の日本人メジャーリーガーの期間限定ショップへ!!もちろん一番好きなのは大谷翔平さん!
どうもー!岩手県に住んでいるシンタローです。今日は今話題のコレについてです!皆さん、コレなんだかわかりますか?「酢の素」って書かれていますが…実はコレ、先日プロ野球で完全試合を達成した千葉ロッテマリーンズのピッチャー、岩手県陸前高田市出身の佐々木朗希投手の好物として今話題のお酢なんですよー!!AEONさんの岩手県産品を扱うコーナーで前から販売されていたんですが、そちらのPOPにも「あの岩手県出身豪速球投手も大好物の