ブログ記事2,752件
今日はリヤキャンバー後編ですアスファルト、カーペットについてを説明していきますヨコモさんのDRCタイヤをベースに話していきますこちらのDRCタイヤは、かなり平らに近い形状となっていますその為、キャンバー0だと、ほぼ全面接地しますここからがPタイルと違う所です!Pタイルは接地面を増やすことで、グリップ力を向上させていましたが、アスファルト・カーペットは逆で接地面が少ないほど、グリップ力が高くなりますその為、上の図のように、キャンバーが少ないと、グリップ力が低
今日は膠原病内科の受診日でした。毎回ですが朝7時半には自宅を出発したいのでドタバタしました無事、8時半前に病院の駐車場に停められました8時半までに到着できると立体駐車場の2階の階段すぐの場所に停められます‼︎もしも雨の日などで到着が遅れて3階になるならもう1つ別の立体駐車場へ移動しています少し距離があるので嫌だけど3階まではエレベーターがないからいくら私がHOTと共に行動していても苦しくて難しいです今日は血液検査と診察のみでしたセルセプトが継続できるかどうか…2週
ここまでわかった!「コロナワクチン後遺症」レプリコンワクチン総力取材編(TJMOOK)Amazon(アマゾン)コロナワクチン私たちは騙された(宝島社新書702)Amazon(アマゾン)私たちは売りたくない!”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭Amazon(アマゾン)知らないほうが……幸せかもしれないコロナワクチンの恐ろしさAmazon(アマゾン)コロナワクチンその不都合な真実(詩想社新書39)Amaz
消化酵素について勉強してみましたhttp://www.stnv.net/med/digestive_enzyme.htm糖質;唾液αアミラーゼ、膵αアミラーゼ、膵αグルコシダーゼ、腸αグルコシダーゼ、腸スクラーゼ、腸ラクターゼタンパク質;胃ペプシン、膵トリプシン、膵キモトリプシン、膵カルボキシペプチダーゼ、腸アミノペプチダーゼ脂質;膵リパーゼ、腸リパーゼ膵臓ガン手術後の患者は生クリーム、バターを消化吸収できず下痢してしまう。膵リパーゼ分泌能力が低下してるためだ。リパーゼ製剤リパクレ
連日のグロい画像で読者の皆様には不愉快な思いをさせて申し訳ございません。m(__)mさて丸々1週間「完全休養」しましたがまだまだ走れそうにありませんので(って言うか靴に足が入りません。。。)休養は続きそうですがそうなってくると気になるのが「走力」がどの位落ちてしまうのか?です。身体的に落ちると考えられるのは「筋力」「心肺機能」が主なものですがネットで検索するとどちらも1週間程度ではそんなに低下しない様です。今までのトレーニング期間であったりトレーニン
※西暦2025年早々ではありますが、体調の話から始めたいと思います。私はいま『慢性上咽頭炎』を患っており、こちらの治療のため『Bスポット療法(EAT=上咽頭擦過療法)』を受けています。今回は、こちらの治療経過(1~5回目)を備忘録として投稿します。※『慢性上咽頭炎』については、下記記事を参照『体調不良の原因は『慢性上咽頭炎』かもしれない。』※体調不良に関する近況です※現在、『副腎疲労』の状態確認での検査結果待ちをしているところですが、実はもう一つ、気になっていた
皆さんこんばんは❗️今日は午前も午後も入浴当番。午前最初に入ってもらったお客様。コロナ陽性で状態低下がかなり見られます。その方を一般浴で入って頂いたのです。元々そうだったので…低下してから立ち上がりや歩行もできるも不安定。今日は小さな足台を使って浴槽をまたいでもらいましたが跨げるけど何とかって感じ。前回どうやって入れたんだろうと思い記録を見るも何も書いてない…あの感じ女性職員だと中々厳しい感じもあるけどよく分からない。こういう時に記録がないってキツイなと思います💦振り返りがで