ブログ記事4,962件
こんにちは(^_^)ここ数ヶ月、私のブログ記事で人気なのは娘の事でも、妻の事でも、出産の事でもなく因果応報について書いた記事が多く読まれています。それだけ人は人間関係で悩んで生活をしているのだと思います。妻の出産もあり、因果応報の記事を書く機会がなかったのですが何回かに分けて、因果応報について書きたいと思います。長文ですので、読んで頂ける方のみ、読んでくださいね(*^^*)因果応報を伝えたい理由(意地悪、いじめをする人について)因果応報とは・・・過去及び前世の行為の善悪に応じて
「元介護士が伝えたい100のこと」私は同じ会社の有料老人ホームで働いた経験しかありません少し限定的な内容かもですがご了承ください前回あだ名で呼ぶってどうなの?✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎“してあげる”ではなく“して差し上げる”介護士の言葉づかいについて上から目線の言葉づかいの代表が“~してあげる”よく耳にするけどあれっ?と思う言
こんにちは(^_^)ここ数日、因果応報について書いてきましたが3回目の今日は因果応報のまとめとして書きたいと思います。長文ですが、因果応報の記事として最後ですので読んで頂ける方のみ読んで頂けたらと思います。因果応報を伝えたい理由(良いタネを蒔いていこう)因果応報とは・・・過去及び前世の行為の善悪に応じて現在の幸・不幸の果報があり、現在の行為に応じて未来の果報が生ずること。人は良い行いをすれば良い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。私の経験からいじめ、意地悪を
こんにちは(^_^)私、最近不倫する人と不倫を擁護する人について思うことがあり今日は『不倫をする人と不倫を擁護する人に伝えたいこと』書きたいと思います。不倫と書きましたが、犯罪、いじめをする人、擁護する人に対しても同じ思いです。今日のブログは長文ですので、読んで頂ける方のみ、読んで頂けたらと思います。不倫、犯罪、いじめをする人と擁護する人に伝えたいこと芸能人でも身近な人でも、不倫をする人、不倫した人を擁護する人がいます。家族や大切な人、友達が不倫をしたと知った時不倫はいけないこと
こんにちは(^_^)先月の話ですが、娘から電話があり、元妻の離婚を知りました。今日のブログは一人でも多くの方に「元妻のようになる前に気づいて欲しい」という願いを込めて、私の気持ちを書きたいと思います。長文ですので、読んで頂ける方のみ読んでくださいね。元妻の離婚を知り、私が伝えたいこと娘の話では、母親からLINEがあり内容は下記の通りです。○再婚相手(不倫相手)と離婚した事。○半年でいいから、娘のアパートに住まわせて欲しいと母親に言われた事。娘はここしばらく母親と連絡を取ってお
※※このブログは去年のことを書いておりますまた、ご質問をいただいたのですが、家族構成は主人と娘の三人家族です。ご質問くださりありがとうございました。。※※娘が始めた「拒食症克服中」のインスタ。フォローしてくださる女の子がたくさんおり、娘はとても嬉しそうだった。励ましのメッセージがきたり、逆に娘が他の女の子を励ますことも在った。脳ってね、主語を理解しない特徴が在るそうだ。だから、娘が誰かを励ますことって、脳にしたら自分が励まされているって感じるんだって。(これは、ちゃんと実証されて
結婚式?結婚風の写真が撮りたい!今更式はもういい。10代から早く結婚したい、と、いうか、早く自分の家庭が持ちたい、と強く願ってた。早くから実家を出て、自分の借りた部屋や好きな人と住んでも実家でも国外でも地方でも、ふと、カエリタイナ。と何故か思う。居場所が無い訳じゃ無い。満たされて無い訳じゃ無い。どこなのか未だに分からない。それは余談として…当然、結婚式の夢も見た訳で。結婚式の準備やら進む中、式はチャペルか神前か仏前か、披露宴はどうするか、招待は?食事は?衣装は
こんにちは、2回生漕手の西島佑紀です。早いもので4月も後半にさしかかり、暖かいを通り越して時折暑いと感じる昨今ですがいかがお過ごしでしょうか?さて、西日本選手権まであと約1週間、朝日レガッタまであと約2週間となりました。私は舵手無しクォドルプルで出場させていただきます。耀という素晴らしい艇に乗らせていただき、ワクワク感もありつつプレッシャーも感じています。私は大学からボートを始めたのでスカルは未経験で、冬ごろから本格的にスカルの練習を始めたのでスカル歴は半年ほどです。慣れないスカルに
・3月20日(月曜)(VAC21日目)VAC10クール目のため今日から入院。3/11と3/12に血球低下による発熱ありと伝えたらコロナ扱いに💦個室じゃなくて良かったが、判定でるまで部屋から出ることも出来ず、16時に陰性確認。そりゃそうだ❗😠仕方ない事だが、コロナが5類に下がってもこの病院のコロナ対応は変わらないんだろうな💦面会もNG、カーテンも閉め切りなんだろうな💦4人部屋で差額ありのベッドだった😓2泊3日はまず差額ありになる事が多い。入院日数が長い方が優先になるのは分かるが
チャオーーーーーー!!!!はいっ!こにゃにゃるわ!!いよいよホストの帝王・ROLANDに会ったよシリーズも今日で最終回です!!ROLAND【パパランドの教訓編】ROLAND【俺のパンツはユニクロ編】ホストに会ったら根こそぎ巻き上げられるわ!とか思ってるそこのアナタも、え?YOSHIKI??とか思ってるそこのアナタも、一度フィルターを取っ払って読んでみて~!特に今回は子育て中のパパやママに読んでほちいです!!ちなみに何人かからツッコミが
よくお客様より、細かいストライプやボーダーを試着されたときに「目がチカチカするから・・・」と言われることがあります。でも、ご安心ください。着ている本人は見えませんから~~~そんなわけで、ドンナワケデー!!明日もがんばりまっしょう
「明日って寺子屋セミナーだっけ?」と自分でも錯覚するほどなぜか、今回のエグゼクティブセミナーのスライド作りや資料集めに命をかけてしまったなぜだろう?わからんそもそもエグゼクティブセミナーって以前はスライドがなかったまあ、対面オンリーだったからもあるけどとにかく昨日も朝に寝て昼から大事な打合せがあったので2~3時間ほどで起きて本日も朝に寝て10時から工事の人が来るので2時間ほど眠って起きて
✳︎訪問ありがとうございます✳︎皆様からの「いいね」と温かいコメントに感謝です‼︎初めましての方✳︎自己紹介✳︎*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:※動画あり中学卒業した思春期娘から卒業式の日に手紙をもらいました。【中学卒業した娘からの手紙。】とても嬉しく、私の宝物になりました。娘が気持ちを伝えてくれたので私も娘に気持ちを伝えようと思いました。私は毎年、子供たちの誕生日と卒園や卒業などの節目には子供たちの写真や動画を編集してDVDを作成し
いよいよ彦根も雪が積もってきましたみなさんの地域は大丈夫ですか?しれっとサイド刈り上げてみましたw顔が小さく見えると信じてる雪かきをしだすとやたらハイになる生粋の福井県民どーも、よーしゃべる皮膚科専門医院長Mammyです明日の朝は7時出勤して駐車場の雪かきする気合いですしかし早起きできるかは分かりません今日は院内研修でした毎月一回、火曜午後を休診にして院内で全体研修を行っています今日のスタッフ講師研修は『自分の魅力を知り引き出す』をテーマに看護師のNさんとMさん
去年の一月末にね私の教え子の中でもとても長く長く通ってくれている希少かつ貴重なMちゃんのおかあさまが急に朝胸が苦しいと言って救急車🚑で病院へ搬送され手術室に入った直後大動脈乖離でお亡くなりに…手術待ちの間に「もう帰っていいから疲れたでしょ」と娘たちを気遣っていらしたおかあさまはきっとご自分がその場で命を落とすとは思っていらっしゃらなかったのかもしれない…あれから一年が過ぎなんとかMちゃんもおかあさんのいない日々を受け入れられるようになってきまし
ご訪問ありがとうございます以前このブログ記事で少し触れました、オランダ語独特なGの発音。『うちの子たちが口ずさむ歌『WegVanJou』』ご訪問ありがとうございますラジオでよく流れてくるSuzan&Freekの『WegVanJou(AwayFromYou)』ミアとエミはもちろん、テ…ameblo.jp恥ずかしがり屋度がマシなミアに発音してもらいました。「大文字の、G。小文字の、G。Gは、ギターのG。ギターには弦がついてるよ。僕は弦を奏でて曲を弾くよ
執筆活動を順調に楽しんでるみぽりんです♪今日は、以下のことについて書いてみますGalaxyBooksと、共同出版についてわたしも、最初にGalaxyBooksから「本を出版しませんか?」とオファーをいただいた時に、少なからず疑いの気持ちは有りましたギャラクシーブックスで調べると、否定的なブログや、注意奮起されている方もいらっしゃいましたしかし、大前提として、詐欺や、架空の会社ではありません注意奮起をされてる方のブログを読むと、ギャラクシーブックスの担当者さんと直接話す前に妄想で
こんにちは夫婦・パートナー関係のお悩みをかかえる貴方にAkiyo'sTherapy夫婦関係改善カウンセラーあきよですふとした一言に、ついキツく返してしまう。本当は、もう責めたくなんかないのに。そんな瞬間、ありませんか?・自分がどんどん強くなってしまう・やさしくしたいのに、できない・言葉の温度がコントロールできなくなるそんな自分に、あとでがっかりして、自己嫌悪になる。「なんであんな言い方、してしまったんだろう」と
第11話までの執筆を終えてふと手が止まりました。それぞれの選択、それぞれの言葉。静かに進んでいたはずの流れの中に、ほんのわずかな「間(ま)」のようなものが残っている気がしたんです。――その沈黙には、何が込められていたのか。登場人物たちは、言葉を交わしています。ときに感情を吐露し、ときに嘘を混ぜながらも、どこかで“本音”を避けて通っているように見える。でもたぶんそれは、誰かを守るための言葉だったり、自分の居場所を守るための選択だったのかも、しれません。安心や共感を装う言
ご訪問ありがとうございます。オーガニック・ナチュラルフードが大好きでたまにがっつりマクロビアンな私とお肉やお魚が大好きな旦さんのお家ご飯をメインに綴っているブログです。美味しいものを食べて美味しいお酒をいただくことが毎日の楽しみです。🌼🌼🌼🌼🌼おはようございます❗️昼間は初夏のような気温だけどやっぱり朝晩との寒暖差がありますね〜一日出かけている時は薄手の上着バックに入れて歩いてます!昨日は去年亡くなった友達のお墓参りにやっと行ってきました樹木葬で霊園の敷地
写真整理アドバイザーとしてあるまじきタイトルかなぁでも気づいちゃったんです、ワタシ。私が届けたいのは、「写真整理」じゃないなぁって。私、写真整理アドバイザーです。写真を見返す良さ、みんなに知ってほしいなって思ってる。写真整理ってものが大好きですだけど、人に届けたかったのって「写真整理そのもの」じゃなかった私にとって写真整理して、写真を見返して、その先にあるもの。”あれ?今の私って、充分幸せなのかも?”っていう、ただそれだけの気づき。あ、私の伝えたい、届
伝えたいこと/Iwannaseeyou(初回限定盤)(DVD付)1,214円Amazon伝えたいこと/Iwannaseeyou1,050円Amazon作詞・作曲:阿部真央IwannaseeyouHoldmebadySmilemebabySaylovemeただ会いたくなったそれだけで乗り込んだバスこの気持ちに理由なんてないのさ「急にどうしたの」って君は笑うあぁそのたまらなく愛しい笑顔を見たくなったんだIwannasee
こんにちは(^_^)今日も因果応報について書きたいと思います。前回と合わせて合計3回、因果応報について書きます。長文ですので、読んで頂ける方のみ読んで頂けたらと思っています。因果応報を伝えたい理由(これは偶然か必然か)因果応報とは・・・過去及び前世の行為の善悪に応じて現在の幸・不幸の果報があり、現在の行為に応じて未来の果報が生ずること。人は良い行いをすれば良い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。私、因果応報について考えさせられる事がありました。今日は4人の方に
『マンガですぐ読める1分で話せ』著:伊藤洋一マンガ:清水めりぃ発行所:BSクリエイティブ株式会社2023年2月10日初版第1刷発行P1601分で伝えたいことを話せるようになる本。スマートニュースで紹介されていて気になったので購入しました。実際読み終えて1分で話せるようになったか?というとそんな訳はなく普段通りの日常です。これは日常会