ブログ記事2,272件
おはようございます今日は、今週最終日ラスト1日頑張りましょう🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀いつもいいね、をいただいている方、フォロー申請をくださる方、ご覧いただいた方、本当にありがとうございますなつこ30歳2019年秋に家族結婚式(神前式)2019年冬に友人向けお披露目パーティーを予定しています。夫になる予定の人のことを相方、と書いています。アメンバー申請をいただく方、お手数ですが、こちらをお読みいただけると嬉しいですよろしくお願いします🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
プレ花の常識に抗う。プレ花界隈ではみんな作るモノ的な空気がある“撮影指示書”。私は作らないプレ花でした。理由はめんどくさいから…だけじゃない!振り返って大正解だったと感じた、“選ばなかった選択”の話。結婚2年目のアラフォー・みあと申します!夫は年下アラサー単身赴任中。アプリ婚を経ての遠距離夫婦です!卒花関連、遠距離婚(北海道↔関東)、北海道のこと、日常のことなどを書いてます♪どのジャンルの方もお気軽に読んでいっていただけるとうれしいです♥️『自己紹介』2月5日に更新した最新の自
準備中の共同作業。結婚式準備中、夫と一緒に準備したのは…ゲストへのメッセージカードと、ふたりの思い出を詰め込んだ手作りアルバム。夫の意外な女子力に驚きつつ、準備も大切な思い出のひとつになりました。結婚2年目のアラフォー・みあと申します!夫は年下アラサー単身赴任中。アプリ婚を経ての遠距離夫婦です!卒花関連、遠距離婚(北海道↔関東)、北海道のこと、日常のことなどを書いてます♪どのジャンルの方もお気軽に読んでいっていただけるとうれしいです♥️『自己紹介』2月5日に更新した最新の自己紹
結婚2年目のアラフォー・みあと申します!夫は年下アラサー単身赴任中。アプリ婚夫婦です!結婚式関連の思い出、単身赴任中の夫とのこと、我が街北海道のこと、日常のことなどを書いてます♪どのジャンルの方もお気軽に読んでいっていただけるとうれしいです♥️『自己紹介』2月5日に更新した最新の自己紹介はこちらです!『タイトル変更&改めて自己紹介』こんにちは!みあです今日でブログをはじめて一ヶ月夫の単身赴任が寂しすぎて気を紛…ameblo.jpこんにちは!みあですこちらのブログで書いた、私たちの
こんにちは!みあです2023年12月に結婚式を挙げた私たち。わりと驚かれるんですけど、私たちは結婚式でご祝儀全額辞退しました。ご祝儀はいただかない旨を事前にゲストにアナウンスしていましたちなみにもちろん会費なども一切いただいてません!少人数ですが友人も呼ぶ結婚式でご祝儀も会費もいただかないのっておそらく珍しいですよねでは、なぜそうしたのか理由と経緯をご紹介したいと思いますもともと結婚式を挙げるつもりではなかった私たち。結婚式に前向きになれない理由は、これまで
こんにちは南国女です!セルフプロデュースした、WeddingPartyのことについて、振り返りながら記録をしています今日は、DIYアイテム紹介、第3弾!プロフィールブックについてですやる気があるうちに重めの記事を・・・結婚式にお呼ばれしたときに、式次第やメニュー表の隙間にちょこちょこっと載っている新郎新婦の紹介やQ&Aを読むのがすごく好きだったので、プロフィールブックは自分の結婚式でも絶対に用意したいと思っていたアイテムの1つでした!!DIYしたアイ
今なら絶対選ばない。ウェルカムボードにぴったりと思って注文した1枚。でも、届いてから気づいたのは、相場の10倍という事実。結婚式準備中に起きた“うっかり高額出費”の実録です。結婚2年目のアラフォー・みあと申します!夫は年下アラサー単身赴任中。アプリ婚を経ての遠距離夫婦です!卒花関連、遠距離婚(北海道↔関東)、北海道のこと、日常のことなどを書いてます♪どのジャンルの方もお気軽に読んでいっていただけるとうれしいです♥️『自己紹介』2月5日に更新した最新の自己紹介はこちらです!『タ
なぜ喧嘩するの?結婚式準備中は喧嘩するもの。一度は耳にするそんな都市伝説(?)。私が聞いた新婦たちのリアルレポートと、私たちの場合はどうだったのかを書いていきたいと思います!結婚2年目のアラフォー・みあと申します!夫は年下アラサー単身赴任中。アプリ婚を経ての遠距離夫婦です!卒花関連、遠距離婚(北海道↔関東)、北海道のこと、日常のことなどを書いてます♪どのジャンルの方もお気軽に読んでいっていただけるとうれしいです♥️『自己紹介』2月5日に更新した最新の自己紹介はこちらです!『タ
先ほど、離婚届にサイン&押印しましたーゲイパパです。これをいつ役所に出すかは、まだ決まってないけど、とりあえず、アタシは、明日、新宿御苑前に引っ越すので、記入だけしましたわ。この紙切れで、一瞬にして終わる、23年間。結婚式に100名以上、お越しいただき、楽団のメンバーも選抜で30名編成で、演奏もしてもらいました。場所は、内幸町の『日本プレスセンタービル』の最上階にあるレストラン「アラスカ」日比谷公園を一望できる、ステキなレストランでしたーア
おはようございますそろそろ結婚式で流すムービーのことを考え始めましたが、まだまだ全然手付かず早く始めた方がいいとは言うけれど、果たして、どうしようか…🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀いつもいいね、をいただいている方、フォロー申請をくださる方、ご覧いただいた方、本当にありがとうございますなつこ30歳2019年秋に家族結婚式(神前式)2019年冬に友人向けお披露目パーティーを予定しています。夫になる予定の人のことを相方、と書いています。アメンバー申請をいただく方、お手数ですが、こ
こんにちは!南国女ですセルフプロデュースしたWeddingPartyについて振り返りながら記録をしています。前置きがながくなりましたが・・・前回の話はこちらから(セルフプロデュースにいたった経緯)『結婚式をセルフプロデュースするためにやったこと!(の前に…)』こんにちは!南国女ですセルフプロデュースしたWeddingPartyについて振り返りながら記録をしています。DIYアイテムについて一通り書き終えてふ…ameblo.jpようやく、本題
wedvol.3024ご結婚式へ向けて髪を伸ばす新婦様が多いですねショートヘアの花嫁様も可愛くってステキだけどロングヘアの方がイメージが湧きやすいですもんね私みたいに結婚式3日前に40㎝もカットしてショートにする方は少ないです(笑)だけど、ロングヘアのアレンジをご希望される花嫁様には絶対的な注意点があるんですそれは・・・髪の量を減らしすぎない=すきすぎないこと私も毛量が多い方なのです
ブログへのご訪問ありがとございます。結婚準備中、二次会準備中の新郎新婦様に参考にしていただければと思い、二次会ゲームについてまとめた記事を書きました♪*新郎新婦なれそめクイズ*万歩計リレー対決*ゲスト同士お名前を交換してもらうお名前ビンゴ*新郎新婦へ数字が答えになるクイズを出題するオモシロビンゴ*人気テレビ番組をオマージュした格付けクイズ*欲しいもをGetできるチェキ抽選などなど、実際のパーティーレポート付きでブログにまとめてます
OfficeMolaMolaとは?OfficeMolaMolaは、「やりたいけどできないor呼びたいけど呼べない」新郎新婦様と、「行きたいけど行けない」ゲスト様、そのどちらも無くして行くために立ち上げた事務所でございます。またもや横浜市内で良心的なコスパの会場様が閉業をされます。KKRポートヒル横浜様が2025年(令和7年)6月30日を以て閉業される事になりました。理由は施設老朽化に伴う建て替えとの事ですが営業再開はあり得るのでしょうかねKKRポートヒル横浜KKRポート
wedvol.2460「新郎が結婚式をしたくない」「新郎が結婚式にやる気を出してくれない」こんなお声を本当によく聞きますこれまでのブログでも何度かお伝えしていますが私のこれまでの経験上!新郎様をカテゴリーでわけてみると大体の割合はこんな感じ『結婚式はどちらでも良い新郎様』・・・80%『結婚式をしたくない新郎様』・・・10%『結婚式をしたい新郎様』・・・10%全体の9割の新郎様が
OfficeMolaMolaとは?OfficeMolaMolaは、「やりたいけどできないor呼びたいけど呼べない」新郎新婦様と、「行きたいけど行けない」ゲスト様、そのどちらも無くして行くために立ち上げた事務所でございます。SKY-HI、BE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)の交際トラブル報道に言及「至らなさを痛感しております」「教育は不十分であった」(モデルプレス)-Yahoo!ニュース【モデルプレス=2025/04/30】歌手で音楽プロデューサーのSKY-HI(スカイ
リアルタイムでブライダル業界の実態を教えてくださるdapanda様にはいつも心から感謝しています。🙇やっぱり30年近く現場でお仕事をされている方は違いますね。dapanda様いわく2025年も結婚式場閉業やホテルのブライダル事業撤退が相次ぐ事がほぼ確定との事。ウェディングフェアなどで新規の予約を受けている会場も突然何の予告もなく倒産してしまう様なので本当に恐ろしいです。倒産の理由として式場やプロデュース会社側が衣裳やフォトグラファー・ビデオグラファーの持込を全面🚫とした事。会社指定業
こんにちは、南国女です。セルフプロデュースしたWeddingPartyについて振り返りながら記録をしています今日は、友人を招いて行ったWeddingパーティーの会場について書いていきたいと思います私たちは「チャタンハーバーブルワリー&レストラン」というところでパーティーをしました!海を臨む立地にあって、内装もとってもおしゃれなので私たち夫婦のお気に入りのレストランでもあります<公式ホームページ>【公式】チャタンハー
OfficeMolaMolaとは?OfficeMolaMolaは、「やりたいけどできないor呼びたいけど呼べない」新郎新婦様と、「行きたいけど行けない」ゲスト様、そのどちらも無くして行くために立ち上げた事務所でございます。今回はゴージャスでラグジュアリーな結婚式をプロデュースなさりたいフリーランスのプランナーさんにもお勧めしたい会場をOfficeMolaMolaホームページブログに書きました。フリーランスとして独立をされたプランナーさんにはご自身が勤めていたホテルや式場
またもやショックな事が何と両家ご家族だけの少人数パーティでも貸切O.K.だった代官山・恵比寿エリアのフレンチレストラン、ラブレー様がいつの間にか閉店されていたのです。一度は訪問したかったのにそれが叶わず閉店されてしまったお店は渋谷富ヶ谷→赤坂のラファエル様に続いて2店舗目ですね。『移転営業するも2022年末に閉業しました。(涙)』の記事では、代々木公園・富ヶ谷エリアで営業されていた一軒家レストランのレストランラファエル様は、赤坂に移転した旨を記載しましたが・・・何と2022年(令和4年…
OfficeMolaMolaとは?OfficeMolaMolaは、「やりたいけどできないor呼びたいけど呼べない」新郎新婦様と、「行きたいけど行けない」ゲスト様、そのどちらも無くして行くために立ち上げた事務所でございます。いよいよGWも本番です。日中は汗ばむ時もあるけれど過ごしやす行楽シーズンとりましたね。車輪が3つのバイク・トライクでツーリングを楽しまれる方、観光地でトゥクトゥクを運転される方いらっしゃるかと思います。でもいざという時の事も考えておかねばなりません。ト
夏季シーズン限定のウェディングの一つとしてキャンプ場ウェディングをなさるお二人もいらっしゃる事でしょう。でもこのキャンプ場ウェディングとはやり方を間違えたりプロデュース会社側との連携が不十分だったりするとゲストさん達に多大なご迷惑を掛けてしまうのです。最悪、親戚や会社の同僚果ては上司修復不可能なくらいに人間関係がこじれてしまい、将来の人間関係で想像を遥かに超える苦労を強いられる事になりかねません。そんな恐ろしい代物の一つがキャンプ場などのアウトドアウェディングなのでございます。月野には