ブログ記事19,382件
問題4連休、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?さあ休み明けはリンカートから!確か以前“リンカートン”⁉️って言う方がいらっしゃいましたけど?突っ込めませんでした!そう!どうだっていいんです^_^マニホールドとの取付面は!定盤又はストレートエッジ等で必ずチェックするようにしましょう!たまに目視するだけで歪が分かるものもありますが、キッチリチェック要注意箇所です!さて、その場合はプラスチックハンマーを使い整えてから面研します。基本、四隅のボルトマウント部が凸となり、中心に近い所
おはようございます♪明日、明後日は定休日になります梅雨入りですかねぇジメジメしておりますな製麺機の細麺の切り刃がもう限界に達してまして…18番→20番の切り刃を発注しましたこーゆー物も10年前に比べると倍近く値段が上がってますでも、新しい物はモチベーションも上がります⤴️⤴️昆布出し汁のらーめんとつけ麺完売しました今日はBLACKと八王子らーめんです🍜休み明けの予定はまだ何も立たずです季節的にもオールドスタイルのつけ麺もやりたいし冷やしもそろそろ始めたい🍜本日もよろし
おはようございます🌿今日の札幌は雨上がり…強風です🌀最高気温が19℃とか…?肌寒いようです💧関東旅行✈️めっちゃ楽しい3泊4日を終え昨日から仕事復帰…朝イチから、☆重度障害者の起床介助☆このバカが!と怒鳴るじいさん☆私の嫌いな上から女ハードな仕事の3連チャン😅夕方は、普通のおばあちゃんのお宅でホッ💭おかげさまでいきなりすっかり現実に戻りました👍仕事があるって有難い🙏いや…正直、大変だけどおかげさまで休みの有難みが分かるってコトかな…?笑また、遊びに行ける
既に年金機構から通知書が届いてる方も居られ、ご存知の方も居られるかと思います年金改正額と支払い明細通知書👇6月13日(金)に支給される年金額が、原則1.9%引き上げとなります令和7年度の年金額の例国民年金老齢基礎年金(満額)69,308円(令和7年)👈👈68,000円(令和6年)約1,308円UP厚生年金夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額232,784円(令和7年)👈👈228,372円(令和6年)約4412円UP
こんばんは~おかめママです休み明けとてもダルい一日でしたがなんとか仕事を終え、向かったのは、スーパーツルヤ🌟明日10月11日(水)ツルヤ定休日です😳ワタシの地元ツルヤは、休み前は、仕入れを抑えるらしく夕方の棚が、既にガラガラ…いくつか、欲しいものが手に入りませんでした…でも、お値引き品をゲット!また、買ってしまった…(笑)値引きはしていなかったけど…まあまあお安いかと…大好物ゲット😘お魚類におナスの漬物パンも買いました😀ダンナとムスメの好きなヤツちょうど夕
楽しかったお盆休みはあっという間に終わり、今日からまた現実に戻って仕事😂(只今絶賛電車に揺られ中〜)まあ休み中も家で仕事してたけど😂…職場でするより捗ったからよし!←今日から仕事といえど早番の17時上がり、明日は遅番だから10時半出勤♡今日明日頑張ればまた休み😎…休み明けしょっぱなから午前授業だ〜💦取り合えず会社着いたら推しのトレカ交換から始めよう!☺️←今日からまた仕事始めの方頑張りましょ〜😭
いいね👍励みになりますゴールデンウィークあけ、早朝に激しい頭痛で目が覚めましたここまで酷い頭痛は一過性で、薬飲んで少し寝てれば治ると思って、薬飲んで首の後ろにアイスノンみたいなの巻いて、二度寝しました。起きないと行けない時間になっても頭痛引かなかったら、休もうかな、、と考えましたが幸い和らいだので、会社にいきました!なんだったんだろう。天気のせいか?会社に行きたくないから?休みの間夫と一緒にいて疲れた?頭痛は引いたけど、なんとなくまだ頭がボーッとします明日にはすっきりしている
休み明けは複雑。会社に着くと嫌でも考えちゃうし。探しちゃうし。期待してしまうし。もう嫌。心が大人しくなれない。昨日。気分を変えたくて髪を切った。気分なんて何も変わらない。むしろ。可愛くなりたい、綺麗になりたい、いつもよりセットに時間かけて。結局あなたの事を考えてる。もういやだ。
そろそろ夏時間のお散歩になってきたので、1時間早く起床⏰でも、今日は曇り☁️良い天気です♪朝は、オシッコさせてからお散歩へGO。今日は一度も引っ張る事なくゆっくり歩いてくれました。途中、仲良しのレッドトイプーにも会えてご主人さんにヨシヨシしてもらいました。昨日も会えたね!2連休だったけど、忙しくてあっという間に終わってしまったけど、今日仕事したらまた明日休みだ。家で仕事もしたから、休み明けでもスムーズに仕事始められるでしょう。とっとと片付けて帰るぞー!
いゃ~激混みな~整形外科でしたね…休み明けだからかな…❓️整形外科【木】休み昨日から~違和感が…❓️違和感の原因は、コイツです…この間作った~眼鏡…近くは~【老眼は】良く見えます…遠くが~裸眼の方が見えるんですけど…眼鏡のままだと~遠くがピンボケ…❓️😱………❓️😭マジですか…❓️何でかな~❓️病院では~糖尿病の影響は…受けてないと~診断されて...ただ、たんに~悪くなったんだな~と…作り直したのに...もう、作り直しかい…😩明日
GWも終わり、今日から通常運転かと思いきや…今日は小学校の授業参観と幼稚園の個人面談があるのに体調崩しております…午後から頑張らないとだわ(ㆁωㆁ)GWは散財しまくっちゃったから半額商品買いまくり(・∀・)【5月末まで増量中】金目鯛とホッケが必ず入る!訳あり干物詰め合わせセット1.4kg〜4.2kgキンメダイホッケアジサバカレイイワシ鯵鯖沼津楽天市場2,000円~【スーパーセール期間中実質半額!数量限定!】干物訳ありセット約3kg
こんばんは今週、娘の学校では体育祭が行われる予定ですが…ただ今、娘のクラスでは欠席者が急増中(在籍40名中)本日10名がお休みしているようです(あと数名の欠席者が出たら学級閉鎖だそうです)学校からは「発熱等の症状が多数いる」と連絡がきました(少し前まではインフルエンザの罹患者がいた模様)今のところ娘には何の症状も出ていませんが、何が流行っているんだろう…寒暖差のせいなのか、それとも休み明けの疲れからなのか我が家も気をつけていこうと思います(みなさんもお気をつけください🍀)
車検でお預かりのCBRお引き取りでしたリア回りのトラブルも解消されて喜んで頂けました(^^)M様、このたびはご遠方からありがとうございました!モリワキ製スリップオンマフラーですサイレンサーバンドがなかったので自作してみます形状に合わせてアルミ板を火で炙りながら曲げていきますシートレールに吊るす作りにしてみましたゴムのバンド取り付けるとそれなりに見えるでしょ?自作したと言われながればわからないですよね?(笑)修正に出していたVFR400Rのカウルが仕上がってきました
今日は仕込みがやばいなぁ明日、明後日休みですが、休み明けの水曜日、水曜日なのに激混み(−_−;)そして、肉がないランチ落ち着いたらサッと新横浜まだ行ってサッと戻ってきます。そして蕎麦打ち!昨日は高知の川又屋さんが色々送ってくれました!蛍のかくれ花また高知行きたいなぁ本日も宜しくお願いします!
今日は結局2日休んで幼稚園に復帰した長男のお話です。長男復活結局2日間、幼稚園をおやすみした長男。2日目は熱は下がったものの、まさかの朝嘔吐、おしっこも出ていなかったので、再び小児科へ。軽い胃腸炎もあったかも?みたいな感じでお守りがわりに整腸剤と嘔吐止めの坐薬をもらい帰宅。外に出て気分転換になったのか、午後からはお昼寝もしてだいぶ回復しました。そんなわけで午前保育だけだしと幼稚園へ行かせた本日です。幼稚園が憂鬱な母長男はルンルンとまでは行かないものの、嫌がることもなく平常心で
有馬記念が強かったレガレイラ。だが、休み明けは走らないタイプ。ローズステークスは5着だった。その次は走るだろうと思ったエリザベス女王杯も、不利があったとはいえ5着だった。そして見切った有馬記念で激走、勝たれてしまった。本当に取捨の難しい馬だ。そのせいか、週刊競馬ブックでは、〇が一つ、△が五つという印。これだと人気は3~4番人気ぐらいだろうか。宝塚記念にしては、超豪華な出走メンバーとなった。大阪杯の1~3着馬、ドバイシーマの3着馬、菊花賞馬、そして有馬記念馬など、軸馬候補は引く手あまた。
こんにちは🌼小林です!ブログは2023.12.25ぶりの登場です💁🏻♀️ご無沙汰しております。。。さて、早いこと5月ももう中旬ですね🌱GWも終わり休み明けのお仕事等、中々力が入らない方も多いのではないでしょうか?私もその1人です😵💫笑それに加え、コロコロと変わるお天気☀️→☔️でお身体の具合もなんだか気だるくなってしまいますよね💦そんな時は美味しい物を食べたり、いつもより遅く起きたり、マッサージなんかしちゃったり!!たくさん自分を甘やかしてあげてくださ
こんばんは休み明け、元気に登校しました風邪を引いたかも??と思ったけど、休み中に復活!ひどくならなくて良かったですそして、本日の母の内職作業、、、コレをやりました佐藤ママが語る!「プリント類の整理の仕方」灘中へ3人合格、お嬢様は洛南中に合格され、そして東大理Ⅲへ全員進学された佐藤ママこと佐藤亮子(浜学園アドバイザー)さんのノウハウを紹介していきます。今回は次の質問にご回答いただきました。---------------プリント類の整理の仕方について教えてください。------------
速報!横浜高校、春のセンバツ優勝おめでとうございます🎉㊗️🎊さて、ryu-2の呑気な日記は、1週間前の出来事をゆるりと日記に綴っております3月24日月曜日の朝も、ナゴくんの見送りありがとニャ〜↓昼ごはんは、休み明け恒例のMy弁当↓最近、月曜日の晩酌はイトーヨーカドーで買うのが、お決まりになってます、、、お決まり割引サラダ↓🥗割引鶏レバー炭火焼き↓おぉ〜!肉じゃが半額、ゲットだぜ〜↓〆は、海老ワンタンメン↓今宵も、ホッピー晩酌で幸せタイム↓いつも、ポン酒とメンでフィニッシュ
昨日は昭和の日。秋田市は一日雨でしたんで、何をすることもなく室内でウダウダしておりました。まあ、出掛けたら出掛けたで色んなモノにお金はかかりますし、そもそもお金持ってませんし。中年の祝日は『引きこもり』が己のレベルに最適なのであります。今週は月曜日から秋田駅東口集合。その前に空いた時間を利用してのオジサン散歩。短い期間でしたが、今年も心を穏やかにしてくれた桜。花びらが散っていく様も、やはり桜は美しいのであって。悪天候続きで、春本番もまだ先のハナシ
休み明けの初戦は5着。Chisatoちゃん、一生懸命走ってくれてありがとう
休み明けは入荷案内から特別企画商品ビッグウィッグ(2017)ある時に買わなければ欲しい時には手に入りません1/10RCビッグウィッグ(2017)|G−WebShopg-works-inc.comマツダ787BGW-47518マツダ787Bスペアボディセット|G−WebShopg-works-inc.com人気のMT-5こちらはオンラインショップご注文早速宮城の常連さんがTB-05Rご購入で特典の女将の
休み明けに会社の方からシンガポールのマカダミアナッツチョコレートを頂きました😊海外土産の定番ですね😆このての海外のチョコレートは以前は型にはまった形のそのままの梱包が多かったと思うのですが個包装になっていました🙂シンガポールはやっぱりマーライオンですね!中に砕かれたマカダミアナッツとちょっと硬めのチョコレート!昔から変わらない外国の味がします😁こうゆうチョコレート、たまに食べたくなる味ですね!😆ハワイアンホーストマカデミアナッツチョコレートアイランド
こんにちは人が苦手・対人恐怖症改善専門人が苦手な人の味方クミ心理カウンセラーですいつもブログをお読みいただきありがとうございます職場でプライベートなことを詮索されてどう返事をしたらいいのか分からなくなる事はありませんか?今日は職場でプライベートなことを詮索する人をサクッとかわせるコツをお伝えします「休日は何してたの?」「○○に行ってたね。見かけたよ。何しに行っていたの?」「連休は何するの?」「実家には帰らないの
NTTにTOBされないかな?と思い、持ち続けてきたNTTデータが、うれしいことに、TOBされました株価が2倍くらいになった時に、売りたくもなったけど、握っててよかったNTTデータを買ったのは、コンビニのレジに並んでいる時にたまたま前にいたお客さんが持っていた振り込み用紙の裏にNTTデータと書かれていたのがキッカケだったかな?TOB価格¥4000は少し残念かなもっと上を期待してましたでも買値の3倍近くにはなったので、良しとしよう次は何を買おうかな?親子上場を狙ってみる
ブログわわ読み返してわかる。いつも休み明けは行きたくなかったし、仕事自体、もう辞めたいって書いてるし、これはいつもの感情。今までだって乗り越えてきたじゃない。今回も絶対できるって。
皆さんこんにちは😌今年のお盆は皆さんどうお過ごしでしたでしょうか❔😅今年は例年と違いコロナ渦の中でのお盆。帰省も旅行も又夜の街も中々連日のニュース、報道を見ると動きにくいお盆となりました。😣まだまだ感染が広がっているこのご時世。皆様どうぞ感染拡大防止に一人一人が自覚を持って、早くの終息を願い頑張っていきましょう❗😄さて我が山の手野球部は先日県大会に出場し、残念ながら敗退してしまい、10日から15日までお盆休みとし、昨日から又再スタートをしていきました❗😌そして休み明けさっそく、交流
10日ぶりの職場からだも頭もボケボケ。徐々に仕事モード上げて行きました(^^)1日の仕事を終え疲れたからだで最寄り駅に降り立つときれいな夕焼け。暮れないうちにと自転車を走らせ家路を急ぐ。ボストの中にあったのは不採用通知面接からかれこれ1ヶ月、待たされたわー。ついに来たか💦時給960円のパートにすら見放され、身の程を知りました。だったら今の職場でもう少し頑張ってみるか?!こっちのが時給もいいし、ボーナスもあるし(^^)今夜の独りご飯暑くてコロうとん(卵焼
休み明けって気持ちの切り替えがうまくいかなくてなんとなく重たいなって感じることありませんか?私自身外来勤務の時には「また一週間始まるのか…」とため息が出ることがよくありました。ただでさえちょっと気が重たいのに上司にきつく言われたりすると「私ってほんとダメだな」「なんでこんなこともできないんだろう」って自分を責めてしまうこともあって。でも、どんなにうまくいかない日があってもそれと「自分の価値」はまったく別のものなんです!
先日ネットニュースで『インフルで仕事を1週間休んだら、先輩にお詫びの菓子折りを配るのがマナーと言われた』と言う記事を目にしました。そういえば…以前は熱があっても仕事に行くのが当たり前。解熱剤を使って下げて出れば良い。という風潮がありました。新型コロナが流行り出してからは、発熱や感冒症状がある時は出勤してはいけないムードに。この間も発熱しているのに出勤している先輩がいて、周りに白い目で見られながら師長に早退させられていました。熱があってゴホゴホしながら近くに居られるのはみんな嫌で