ブログ記事2,301件
こんにちは朝の記事も見ていただきありがとうございます♪『少しだけ意識を高めた結果。』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます♪『いちご狩りで潤い補給と暑さ除去。』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうござい…ameblo.jp母が読んで手放した本を、数年後に興味を持って買って読む…ということが何回か続いたので今読みたいかどうかは別として、母が読み終えた本をとりあえず借りて読むことにしているのですがまとめて受け取ったときにざっとタイトルを確認して、絶
『本なら売るほど2』を読みました。1を買う時に2も一緒に買おうと思って『やっぱ買いすぎか…』と戻した為、今回きっちり回収(笑)忘れ物を取りに来た感じで買いました。読みました。本なら売るほど2(HARTACOMIX)Amazon(アマゾン)ここから一部ネタバレします🙇なるべく中途半端に書きますので😅、ぜひ興味ある方は読んでいただきたいです。古本屋の店主さんがお客さんに勧めた、中島らも著『ガダラの豚』この本、私が、若い頃夢中になって読んだ本でした。あの頃は、物語の伏線回収などに
これはアニメ『Steins;Gate(シュタインズゲート)』の自分用メモです。<あらすじ>舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な
出版社宝島社第1刷発行2023/4/20第3刷発行2023/5/31言語日本語文庫320ページカバーイラスト雪下まゆカバーデザイン菊池祐価格780円ISBN-13978-4299041678概略現在大学の事務所で派遣社員として働く小林美桜幼い頃父親は当時14歳の少年によって殺害されてしまったのだがその犯人である佐神翔が出所したという情報を聞く母親はその後失踪して行方不明となり残された家族は妹の妃奈と自
【フクベエとカツマタ双子説】「フクベエとカツマタの双子説」というのが連載終了時からずっとあります。はたして本当なのでしょうか?“フクベエとカツマタの顔がそっくり”という経緯でうまれたのが2人の双子説です。今回はそんな双子説について、否定・肯定二つの観点から見ていきます。カツマタの顔とはまず、カツマタの素顔というのは確定はしていません。候補として「太陽の塔内部にあった人形こそカツマタ」「16巻の少年はフクベエではなくカツマタ」というのがあります。自分は考察②
これはアニメ『Steins;Gate0(シュタインズゲートゼロ)』の自分用メモです。<あらすじ>2010年11月β世界線---主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。<登場人物>岡部倫太郎「鳳凰院凶真」牧瀬紅莉栖椎名まゆり橋田至「ダル」比屋定真帆漆原るかフェイリス・ニ
これはアニメ『Steins;Gate0(シュタインズゲートゼロ)』の自分用メモです。前半はこちら。『【ネタバレ注意】アニメ『シュタインズゲートゼロ』の伏線回収まとめ(前半)』これはアニメ『Steins;Gate0(シュタインズゲートゼロ)』の自分用メモです。<あらすじ>2010年11月β世界線---主人公・岡部倫太郎が数々の…ameblo.jp第13話「回折叙唱のマザーグース」まゆりをママと慕うかがり。バナナを食べさせて満足そう。OPうーぱのスマホケース。明る
聖地巡礼シリーズの初日分が終了したので、並行してコツコツと作っていた「ホットスポット伏線回収図」を公開したいと思います。放送回別です。かなり複雑に線が入り組んでいますが、指先で追ってみてください。ぶっちゃけ伏線や回収とは言い切れないものも含まれているとは思いますが、「伏線回収図」と言い切った方が食いつきがいいと思うので、これは「伏線回収図」です笑誤りを発見したり追加したい項目が出てきた場合には随時更新します。またニヤニヤと楽しんでいただければ幸いです!※サイズの関係上、アメブロには
(以下14話ネタバレ有雑記です)伏線回収なんと!!なんと素晴らしい伏線回収ドラマよ本物のテヨンお嬢様の蘆会が村を救い。前半少ししか出てこなかった人格者ユンギョム父(ソン・ドンイル)の功績が、これまた村を救う。亡くなった後も村を救う2人素晴らしすぎた何気にここも伏線回収?そしてこの秘密の合図は・・・クドク父との合図だったよね。泣ける~😭泣ける~😭もしかして父は生きているのかも?それぞれの父・母に挨拶に行くシーンもち
ようやくトラマギの攻略が終わりました。長かったでも面白かった!主人公のルチアが一生懸命で可愛くて、応援したくなりましたちょっとネタバレしますOKの方はそのままお進みくださいm(__"m)おk?生徒会メンバーに隠していた、動物に変身してしまう呪いの事がバレても、みんな受け入れてくれた場面はとても良かったです。じーんと来ちゃいましたで、長かったのがシオンルート。時々、これBADENDじゃないよね?って思いながらPLAY
娘が携帯をdocomoに変更したら、6ヶ月Disney+が無料になりました。見たかった「照明店の客人たち」全8話一気見しました〜8話というのも短すぎず長すぎずちょうど良かったかも。YouTubeで紹介されていて見たかった本作。あらすじどこかもわからない、暗い街をさまよう人々。一部の記憶を無くした彼らがいたのは、”生と死の境目”の世界だった。なぜ彼らはこの場所に辿り着いたのか。そして、元の世界に戻ることはできるのか――。やがて人々は、彼らの過去、現在、未来の鍵を握る、
↑今回尾田先生の言葉から原作該当箇所を抜粋しました。のんびりとした国ですがある男の登場で静寂は破られます!ある男候補①シャンクス似の髪の騎士団ジャンプフェスタから一日も経たない内に伏線回収してしまうのもなんですが、今回登場したシャンクス似の神の騎士団が可能性としてはありそうですね。今のところエルバフ編でロードの麦わら一味拉致誘拐事件がありはしたものの全体的な雰囲気としては巨人族からウェルカムモードで迎えられている。この雰囲気をぶち壊せるほどの脅威に神の騎士団はなりそうなので、
※「カムカムエブリバディ」について批判的なブログです。この作品が好きな方はご遠慮下さい。連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」が終了した。この作品ほど賛否両論「絶賛」か「酷評」のどちらかで「普通」がなかったドラマも珍しいのではないか。ネット記事では毎日毎日気持ち悪いくらいアゲ記事と絶賛の嵐、感想サイトでは激怒と疑問の嵐。どんな作品でも好き嫌いが分かれるのは当然だ。感想サイトである方が「ジェットコースターは体が浮く感じが苦手だが、好きな人に聞くとあの感じが好きという。だから好みが分かれて
『Dr.アシュラ』を見てみた事は前回書きましたが、他の作品はというと『今期のドラマ何見てる?』NHKの『しあわせは食べて寝て待て』は見始めてましたが、民放の今期のドラマはどうしようかな?と思っています。『『しあわせは食べて寝て待て』見始めました』『し…ameblo.jp『恋は闇』に手を出してみましたhttps://www.ntv.co.jp/koiyami/恋は闇日本テレビ4月期水曜ドラマ「恋は闇」公式サイト。志尊淳×岸井ゆきのW主演!「愛した男は、連続殺人鬼なのか――?」真実を見
ツインレイはアセンションパートナーだと女神イシス様は教えてくれたそして今回ツインレイに伏線回収が何故起こるかをお相手のハイヤーセルフが教えてくれただからアセンションパートナーって言うんだね全部繋がった今日はいつも以上に長くなったがさぁ、行ってみよう「夢を形に」を応援します!人生とは所詮こんなものだ・・・人生に対して諦める癖がついていませんか??ただやるべき事を淡々とやるだけの人生はやりがいもなくつまらないものです。あなたは本
夕木春央『方舟』、前にも書いた通り、昨年の国内ミステリの傑作の一つです。https://ameblo.jp/erroy3911/entry-12777491968.html『2022年国内ミステリ・マイベスト5』今年読んだ国内ミステリのマイ・ベスト5です☆1位白井智之「名探偵のいけにえ-人民教会殺人事件-」https://ameblo.jp/erroy3911/en…ameblo.jpレビューを書いてなかったので書いておきます☆柊一は大学時代の友達らと山奥の地下建築を訪れるが、そこで
過去世と繋がるターンこれが来たらツインレイだったと確信できる時の一つだ過去世をどういう風に思い出していくか今日はそれをご紹介さぁ、行ってみよう「夢を形に」を応援します!人生とは所詮こんなものだ・・・人生に対して諦める癖がついていませんか??ただやるべき事を淡々とやるだけの人生はやりがいもなくつまらないものです。あなたは本当に生きたかった人生をイキイキと生きることができる!あなた次第で人生は変わる!「HappyLifecounseling
著者インタビューによると、「今回は、得意パターン全部乗せなんですよね。自分の家の冷蔵庫にあるものを全部使いました、という感じで(笑)」とあります。奇妙な二人組、特殊能力、巧みな伏線回収、軽妙な会話、猫、野球、戦争・・・しかも、伊坂作品には珍しく作中作まで導入されていて、豪華なエンターテインメント小説でした。中学教師の檀は、猫を愛する妙な二人組の小説原稿を生徒から渡される。さらに他人の未来を観る力を持つことから謎の集団とも関わり始め……。苦い過去を乗り越えて檀先生は、世界
『どう生きるか』宇宙存在は人間にメッセージ送っているけど人間が受信できないんですよねぇ。OCOTの件で半田さんも言ってたなぁミルクティー飲みたいさんののみすぎ都市伝説より…ameblo.jp前回のつづきです。「ワレヲ學ブ者ハ死ス」目にした解釈では納得できなかったのでヒントもらいつつ考察してたらなんとなく見えてきました。テレビで1回観ただけで細かい所観れてないのですがご了承くださいお墓周辺の場面、「ワレヲ學ブ者ハ死ス」の謎解き・しん者かア
ツインレイはいつも言うけどただの恋愛じゃないツインレイとの間には不思議な事がいっぱい起こるお相手は短い接触の間にちゃんとあなたにヒントをくれてる今日はそんなお話「風の時代」枠に囚われず、それぞれが個々の能力を活かして生きていくことで、様々な豊かさを手にする時代。風の時代を自分らしく生きる為、今多くの人達が人生の転換期を迎えています今の生活に何か満たされないなら、もしかしたらあなたの魂が本来の生きるべき生き方を「思い出して」と訴えかけているのか
「カツマタの伏線と素顔」完結から15年ほど経っていますが、未だに“ともだち”の正体がカツマタである事に納得いってない方や、伏線未回収と考えている方が多いみたいです。なので今回はカツマタに関する伏線を紹介しようと思います。カツマタの本名と彼が“ともだち”である伏線カツマタが“ともだち”である事を示すシーンですが、実は2巻で既にあります伝説の刑事・チョーさんが卒業アルバムをみるシーンです。【『20世紀少年』2集第3話「チョーさん」】この時チョーさんは名簿を見
『花まんま』(上映中~:J-MAXシアターとやま、TOHOシネマズファボーレ富山、TOHOシネマズ高岡、イオンシネマとなみ)公式サイト:https://hanamanma.com/東大阪で暮らす二人きりの兄妹・加藤俊樹とフミ子。死んだ父との約束を胸に、兄として妹を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずでしたが、実はフミ子には幼少から繁田喜代美という別の女性の記憶がありまして、遠い昔に封印したはずでしたが、今になって蘇り・・・。直木賞を受
『カラフル』、『カフネ』と素晴らしい小説を読ませてくれた阿部暁子さん。本作は両作品の2年前、2022年に刊行された小説です。王道の青春小説『カラフル』、家事代行がテーマだった『カフネ』からは想像できないような、ミステリ小説の傑作でした。知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風は、その場に居合わせた高校生の錬とともに咄嗟に犯人を追ったが、間一髪で取り逃がす。犯人の落とし物に心当たりがあった春風は、ひとりで犯人探しをしようとするが、錬に押し切られて二日間だけの
アニメや漫画で次々と途中で出てくる謎めいた出来事を次々と明らかにしていくのを世間では伏線回収と呼ばれている。そこで個人的に伏線回収が特に良かったと感じたアニメをここでほんの一例だがいくつかあげていく。・氷菓・魔法少女まどか☆マギカ・四畳半神話大系・彼方のアストラ・四月は君の噓・響けユーフォニアム・進撃の巨人・シュタインズ・ゲートちなみに自分が特に推している暗殺教室もクラスの中で特に目立った存在ではない茅野カエデが伏線となっており、前回のプリン
ついに出ましたね。『二月の勝者(21)』二月の勝者ー絶対合格の教室ー(21)(ビッグコミックス)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ようやくサ・イ・シュウ・カン(桂先生風)です。ネタバレ含みますのでまだ読まれてない方はそっと閉じて頂きますようお願いします!まずひとこと、もちろん『面白かった』です。そして、娘の受験までに完結してよかった。第1巻が出たのが2018年で約6年間くらい連載されていたのでしょうか。作者
見てきました。ブンブンジャーVSキングオージャー戦隊シリーズコラボ映画です。以前はコラボ映画で新戦隊シリーズのお披露目になってました。今は、新戦隊シリーズが始まったあとの公開なので、どこか戦隊シリーズ完結編の意味合いが出てます。今回は、シリーズの伏線、劇場版の続編の意味合いがありました。なぜブンブンジャーの最終回に宇宙に行ったか?ブンブンジャーの劇場版の続編、キングオージャーの宇ちゅう五道化の一体を残したのか?すべてはコラボ映画にありました。地球とチキューちゃんとコラボされて
こんにちは。いつも訪問&いいね!ありがとうございます。FGOの聖杯(円卓)戦線は、攻略サイトや動画を参考にしても、クリアできない事態が発生して、ログが書けない状態です。仕方がないので、ポケモン剣のリーグカードの取り忘れを回収して回ろうと思います。まずは、ローズのレアリーグカードです。そう言えば、ローズにもリーグカード貰ってたやつがありましたね。(忘れてましたが←)それにしても、レアがあるとは思いませんでした。ローズのレアリーグカードは、ガラル鉱山内の2つ目の分岐を左に行くと
こんにちは〜。女医×タロットヒーラーのアイコです。フェリ・フェリのキョウコさんとディズニーシーに遊びに行ってからというもの『【ディズニーシー春旅】童心に帰って♡と楽しみにしていたマゼランズ』こんにちは〜。女医×タロットヒーラーのアイコです。先日、ディズニーシー春旅へ女性性開花セラピストのキョウコさんと行ってきました!決めたこと『【ディズニーシ…ameblo.jpわたしたちのシンクロと引き寄せ力がまた一段と!高くなっている気がするの✨️✨️という
夜遅くからのアウェーでの試合。でも何人かは遠路はるばる応援に来てくれた。リングに一礼青コーナー、とよはしジム所属、鈴木〜蒼平〜❗️コールされて手を挙げるお辞儀も忘れず手を合わせて試合開始開始直後、いきなりファーストパンチを貰う手を合わせて5秒もしない内に早速の伏線回収になってしまった😨わー綺麗な尻もちー😳って感心してる場合ちゃう😓目はしっかりして見えるから大丈夫そう、かな❓サウスポー同士、綺麗な左ストレートが魅力の相手選手でも全体的にラブシーン多め😑私個人としてはクリ
おはようございます😊❤️最新話の1134話を見ました。最後に、シャンクスそっくりさんが神の騎士団として、エルバフ島へ来ましたね😮シャンクスはこの前エルバフ島を出航したばかりだし、黒ひげを追ってるので、さすがに神の騎士団として来るような余裕はないと思うんです🤔だから、今回出てきた人と、「ある海賊についてお話が」と言った人は、シャンクスの双子なのかな?🤔と思いました。今までも、「シャンクス双子説」は動画に出てたけど、信じてませんでした。けど、さすがに今回のは双子説を信じてしまいました。