ブログ記事994件
私が小学校5年生の時に放送された不良ドラマ【不良少女とよばれて】が、スカパーで再放送していたので、全24話を録画してありました。アンナの看病で引きこもりなので、一気に見終わりました😗横浜銀蝿、積み木くづし、など当時は不良(ツッパリ)ブーム。不良にあこがれていた訳じゃないけど、このドラマも幼きとんあかは、夢中になってみていました。真面目な少女が、何かしらの理由でグレていく内容かと思ってたけど、第一話からクリクリパーマに紫色の口紅💄チェーンや木刀を振り回し、バリバリのヤンキー姿の伊藤麻衣子
最近伊藤かずえさんのダイエットの話題をよく見るようになりYouTube見てみたら最近の美容医療は楽痩せっぷりが凄いですね着けるだけとか座ってるだけとか気になる箇所私もやりたくなったんですが今日は伊藤かずえさんの美容医療ダイエット施術を調べてみました〜57歳伊藤かずえさんダイエット!美容医療編from美ST50代になって、もはや食事制限や運動だけでは痩せないと痛感!そんな時に始めた新しいダイエットとは?50歳の時に炭水化物を抜くダイエットを始めたんです。その
こんばんはやっと1週間終わった~今夜のドラマは懐かしの大映ドラマ、【不良少女とよばれて】です【不良少女とよばれて】は、1984年にTBS系列で半年クールで放送された、大映テレビ制作のドラマです。原作は舞楽者である原笙子さんの自伝的小説でした。【不良少女とよばれて】のオープニングだけ貼りたかったんだけど単体では無かったんだ(´・ω・`)なので大映ドラマがたくさん詰まったオープニング集を見てください【不良少女とよばれて】もあるよ~♡ある事情から非行を重ね不良のレッテルを貼られた少女が
昔なつかし大映ドラマ『乳姉妹』私が覚えている唯一のシーンはコチラになります、のび子です伊藤かずえにトランペットを持ってもらって演奏する松村雄基の図。このシーン、この状況とオープニングの線路だけが記憶に残っております。↑コレでピンと来る方、いるでしょうか?wなので『乳姉妹』というタイトルの意味がさっぱりわからず「タイトルに『乳』ってなんだよw」ぐらいに思ってたのですが、観てみたら、たしかに『「乳」姉妹』の話でした。今さら。全28話を2日半で観たんですがね←ヒマか大映ドラマによ
昨年8月に「乳姉妹」観終わったんだっけ、先月にやっと1巻の空きが出て一年三ヶ月待ちでやっと借りられました「ポニーテールはふり向かない」もうね、2巻から観ちゃおうかなと思ってましたツタヤディスカスにはあと「少女に何が起ったか」「スチュワーデス物語」があったけど昔再放送で観てそこまで面白くなかった覚えがあるので大映ドラマの感想はこれが最後かな微妙に世代じゃないからか「スクールウォーズ」以外はツボらんかったかな~何かね友達から昔「アレって、ポニーテールが目に入って失明したんだっけ」と聞いた憶
本当なら今日、アメリカに帰る予定でしたが、、、延長してもうしばらく日本に滞在することにしました。何週間か前から読んでる🚽Myトイレ本母がこういった暴露本とか犯罪者の手記とか闇深い本が好きでね本棚にたくさんあるのよ。読むの二度目だけど、改めて、何この女、ヤバッて感じ。超有名俳優とか歌手を名指しして関係を持ったこと暴露してて。。。トイレ本で充分よ子供の時からテレビっ子だったので、昔のTBSドラマ専門のケーブルチャンネルを観るのが毎年、里帰り中の楽しみ。今回は
「井上昌己/バナ・オレンジ・ベリー」・2002年・10th01DOYOULOVEME?02MYEMOTION03アイツとの関係04いちばん愛してる証拠[Shoko]05恋多き女でしょうか?06同時進行07HappyEverlasting08私はワ・タ・シ!09あなたに帰らない10向日葵(注:収録音源とは異なる音源の動画有、アルバム全曲動画)●井上昌己(Wiki)1989年デビューのシンガーソングライター。90年
今さら、というより今だからこそ、『大映ドラマ』が面白いです、のび子です「『大映ドラマ』?」っていう方は申し訳ないですが伝えたいことが多すぎて先を急ぎますので置いてきぼりにして話を進めますよ(爆たぶん私のブログを読んでる方に知らないという方は若干名だと思うので、えぇ。スミマセン。私の場合、大映ドラマは『観た』という『記憶しか』ないのが殆どなのですがYouTubeでたまたま『ポニーテールはふり向かない』を見つけまして。伊藤かずえと言えば、大映ドラマに欠かせない大事なバ