ブログ記事6,552件
前日寄れなかった岸壁を見に行ったけどもちろん、鯨は見えるわけもなく階段登ったり降りたり汗だくになっただけでしたこちらは午前中に池間大橋の脇のビーチでドローン撮影したものです。これにはウミガメは映っていない模様あ、動画編集できない私なんでまんま動画です。ご容赦くださいませ夕方には空港近くの伊良部島の宿に移動。エレベーターのない4階の部屋に案内されて、泣きそうになった大失敗お得な宿には気をつけようと反省しきりの私でした
2025.04.29(火・祝)2泊3日弾丸宮古島旅行の記事です。先程行ったユニの浜を横に見ながら伊良部大橋を渡り10:4017END駐車場が狭く、11時を過ぎたら停めるの苦労するかもと口コミに書いてあった通り少し待ちましたが無事車が停められてラッキー見えて来ました潮が引いてビーチが出来ています。このビーチは干潮時のみ現れる幻のビーチだそうですめちゃくちゃ綺麗です沖を通る大型タンカーも絵になりますゴミ一つ無く白い砂と青い海空も晴れ渡りとっても綺麗でもま
こんにちはHawaii🌈備忘録が終わり次は、日本の美しい海の備忘録を書きたいと思いますいつもの日帰りですが、とても感動的な海の色を眺めることができました😭でも今日は、時系列じゃなく途中立ち寄った人気店のことを先にアップしますね!伊良部島で行列のできる店なかゆくい商店ちょっと雰囲気が…若干こじゃれてきた!?それから春休みに宮古島に行かれる方は注意ですなんと■2024年4月2日(火)~4月8日(月)お休みですって4
1月4日から、昨日1月7日まで3泊4日で宮古島に行きました\(^o^)/次の宮古島の地図を見てください伊良部大橋が消えちゃってますが、宮古島と伊良部島は、橋で繋がっています宮古島には、空港が2つあります正確には、1つは下地島にあるんですけど。沖縄県の中心本島(沖縄島と言います)には、那覇空港1つ次に大きい石垣島には、石垣空港1つなんで小さな宮古島に空港が2つあるんでしょう宮古空港に向かうタクシー🚕で運転手さんに質問しました下地島空港は、もとパイロットの訓練用の飛行場だ
今回の宮古島旅では、コンドミニアムタイプのお部屋に泊まりました。宮古市の伊良部大橋の近くにあるecot伊良部大橋Premier外見の写真を撮り忘れたので、↓を参考にecot伊良部大橋Premier<宮古島>楽天トラベル※要注意ホテルの場所と、チェックイン場所が別です。パインレンタカー本店でチェックインして鍵をもらいチェックアウトはポストに投函するタイプでした。お部屋は1LDKになるのかな?おそらく木造アパー
先週の今日は日暮里🚉仕入れの後ははじめての😄谷中ぎんざ探訪🙆♀️なかなか趣のある街🌇お花屋さんはもう紫陽花の季節✨そして小腹が空いたので日暮里駅近く話題のこちら↓24時間営業🈺太蕎麦・ゲソ天が人気⁉️美味しかったけど、冷やしは微妙でした😰あったかいのが、やはりいいのかなぁ❓またリベンジせねば💪たまには、こんな時間も大切ですね🥰問屋街の手前には綺麗な銭湯♨️も発見したしぃ😄日暮里の仕入れが楽しみになりました👍日曜日は↓こちら💁はじめて降りた🚉友達のお母様とお姉
この朝も雨予報だったんでジョギングは無理だろうと思っていたら曇り朝食前にビーチ巡りのジョギング開始。レンタカー返却まで少し時間があったんで伊良部島をドライブ。いよいよ雨雲近づいてきました。青の洞窟通り過ぎてサバウツガーって言う岸壁に辿りついたところで雨仕方なく断念し、レンタカー返却して下地島空港へ。空港着いたらすごい雷雨飛行機まで雨ガッパ着させれて、搭乗。下地島空港から那覇迄はピカチュウ飛行機でした
おはようございます。あめなるヒーリング&チャネリングホロスコープの平尾泰子(ひらおたいこ)です。いつもブログに訪れて下さり、ありがとうございます。ホームページはこちらですあめなるヒーリングHPはこちら→☆☆☆ヒプノセラピーについてはこちら→☆☆☆土地浄化についてはこちら→☆☆☆ヲシテ文字名前鑑定セミナーについてはこちら→☆☆☆チャネリングホロスコープHPはこちら→☆☆☆ブログに書きたいことがてんこ盛りすぎて、逆にブログが全然書けていませんでした。
南東の風波高1.5m気温27度水温24度1本目333リクエストポイントでしたが、なかなかの流れでしたそんな中、特大ロウニンアジに遭遇潮がかかるとサプライズも増えます流れがありすぎてキンギョハナダイも水底に集まってしまってます。安全停止もこうなります・・・2本目ミニ通り池流れがない静かなポイントへ。1本目の疲労回復のため湯治中・・・帰りにはナポレオンのカップル登場。我々と並走する感じになりましたここでもサプライズ3本目魔王の宮
フェリスヴィラスイートの宿泊は4回目。伊良部島・佐和田は2回目なので。レポというより、次回のための覚書でございます。今年お借りした車は赤色だったので、昨年より青空に映えるかな〜。昨年はお隣がラングラー、今年はベンツ。旅先で高級外車もありですが。宮古島は狭い道が多いので車は小さいほど良いと思いますけどねぇ。あと、夏休みになるとご家族や友人同士で旅をされる人も多いので、アルフォードはよく見るかな。ヴィラの前の道がそれほど広くないので、大きな車は切り返しが大変。そういう場
宮古島旅行2日目のつづき。昼間にお土産ショッピング、八重干瀬シュノーケル、おやつタイムしたあと、夕方、2日目のホテルにチェックイン。お宿は、伊良部島にあるウォーターマークホテル&リゾーツ宮古島。ここ最近の沖縄旅行は、2泊3日で2泊するホテルは1泊目と2泊目を別のホテルにすることが多いです。滞在型の旅行でないなら、このパターンが一度で二度と美味しいんですよね。もちろん一つのホテルにずっと滞在するのは楽だしのんびりできるので、目的によりますがね。ホテルは、こじんまりとしていてきれいで、静
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリー気何年もリピしている歯ブラシ買おうと思ったらお値段がおかしなことに1本900円以上クリニカアドバンテージハブラシ4列超コンパクトかためセット3本(※色は選べません)楽天市場2,843円${EVENT_LABEL_01_TEXT}この、“かため”が生産中止みたいです歯ブラシにもプレミアってつくんですね!・昨日のごはんは、またコストコのサーモンを活用したパスタ
3日目朝カーテンを開けると海が綺麗。でも、どんより曇り空時々パラパラ雨も朝食を食べて、天気予報をチェック。午後になると天気が回復してくるみたい。と、いうことで遅めにホテルを出て伊良部大橋を渡り、下地島方面へ佐和田の浜みやこ下地島空港の滑走路に続く誘導灯?らしきものが遠くに見えています。この日はすごい風。寒い。寒い。前に来た時にマンタがいた、大きな海水溜め池の様な所に行ってみるも、もういませんでした。こちら側の浜は風があまりないため、ゆっくり浜遊び。ヤドカリを見つけ
最後はお土産のことをまずは下地島&伊良部島から伊良部島ナガサキ屋のカステラと下地空港限定Tシャツカステラはヴィラブリゾートのウェルカムスイーツで出されたもの美味しかったのでお店を聞いて伺いました南国の包装紙が素敵Tシャツは家族へのお土産限定に弱いのでこちらをチョイス続いて宮古島から雪塩ちんすこうと雪塩バウムクーヘンハードタイプバウムク
韓国の友人に誘われて、一週間前に来ることを決めた宮古島。朝食付きではありませんし、そもそもこのコンドミニアムタイプの建物にはレストランもありませんので、前の日に、マックスバリューであらかじめパンを仕入れておきました。部屋にお茶のティーパックはあるのですが、コーヒーはありません。実は朝早く起きたので、1キロ先にある、リゾート内の別のホテルに行ってみて、コーヒー買えないか聞いてみたのですが、涼しい顔で「自動販売機になります」と言われてしまい...自動販売機なら、コンドミニアムの建物にもあるの
おはようございます♪いつもご訪問頂きありがとうございます少し間が空いてしまいましたが、宮古島旅行記の続きです~前回はこちら『宮古島旅行記⑤2日間の夕食とホテルの映えスポット』こんにちは♪いつもご訪問頂きありがとうございますかれこれ2週間以上胃痛が収まらないので、思い腰をあげて昨日胃カメラしてきました~結果、軽い胃炎があるだ…ameblo.jp3日目も朝日が見れました宿泊したホテルからはサンセットは見えませんが、サンライズがよく見えます朝食をしっかり食べて部屋
うぎゃぁぁぁぁぁ!ほぼ1ヶ月ブリーーーーフ!!!:(;゙゚'ω゚'):放置もいいとこ・・・こんなブログでも見てくださってる方々ごめんちゃい無精母ちゃんで。。。えーーーあーーーー、とととりあえず、超忙しかった連休が無事に終わりホッとしております♪我が家はダイビング屋さん。連休は稼ぎどきなのであります。今年は11連勤の後に、ショップツアーの団体様のご予約がありまして、極弱小ショップの我が家、、、「あれ?ウチってこんなに忙しい店だったっけ?」ってな
ご覧頂きありがとうございます!沖縄・宮古島旅行の続きです☟『【宮古島旅行1日目・前半】機内コーデやシュノーケル/買ってよかったものなど♪』ご覧頂きありがとうございます!お盆休みいかがお過ごしでしょうか?我が家は義実家へ行ったり近場でのんびりと過ごしています・・・さてさて!先月末の事にな…ameblo.jp『【宮古島旅行1日目・後半】動画あり♪リピートしたいヴィラ/宮古島の子連れ居酒屋事情…!』ご覧頂きありがとうございます!沖縄・宮古島旅行の続きです
南東→北風波高2m気温25度水温23〜4度今日も沖縄のショップさん、グリーングラスさん一同を乗せて出港!下地島側です♪ポイントについて飛び込んだら、「あれ?つ、冷たい?!」伊良部側は26度あったのに、こっち側は23度と、ちっとも上がってなかったあるよーサブイ1本目魔王の宮殿一日中雨の予報だったので、1本目の空いてる時に魔王にきました!メインルームも暗かったけど“魔王感”はすごかった!2本目中の島チャネル混んでましたが、上手いことすり抜けて遊んでき
宮古島にもう一度行きたいけど石垣島も気になるな…与那国島や南北大東島も憧れる地域だけどな…はいさ〜い!ぐすーよー、ちゅううがなびら!(皆さまこんにちは!ご機嫌いかがですか?)今回は沖縄ありんくりんリサーチです!沖縄と言っても離島まで含めると東西南北にとても広い沖縄県。特に東西は端から端まで1000kmほどあります!そんな離島も数多くある沖縄で、沖縄本島でも買える離島のものを発見!それがこちらの宮古島かつおせんべいです!🍘宮古島は実は宮古島と周辺の離島のほとんどが
我々東京ホルモンズはすぐ影響されるB食家集団であるAYANNAMiyako(アヤンナ宮古島)@宮古島贅沢モーニングの話アヤンナ宮古島宮古島と橋で繋がっている伊良部島にある海沿いのヴィラですランチのハンバーガーが気になって前からブックマークしていたのですがあるユーチューバーさんの動画にまんまと影響を受け宿泊利用させて頂くことにしました部屋のテーブルに置いてあるお菓子が伊良部島の老舗洋菓子店ナガサキ屋の黒糖カステラとかセン
我々東京ホルモンズは次は海蓮狙いのB食家集団であるジバナ(アヤンナ宮古島)@伊良部島そんなことまで教えてくれるんですね!の話旅は自己投資!でお馴染み?の某ユーチューブチャンネルを観ていたらその存在は知っていながらも情報不足からその中身をイマイチ理解していなかったヴィラが取り上げられているじゃないですかしかもレストランをゴリゴリに推されています素泊まりじゃ意味が無い!くらい仰ってますあの方が(最近好きでよく観てます)そこまで言うなら余程なんでしょう
今日の1枚「ヒルトン宮古島サンセット」おはようございます。台風のスピードが遅くて被害が大きくなっていますね。進路がどんどん変わる上にあまりにも遅いので、想定外のことが多くなっています。今日中に判断しないといけないこともありこの先どうなっていくか・・・ひとまずは、2024年7月末宮古島旅行記を続けます。滞在した「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」の紹介をしておりますが、今回は宿泊したお部屋の紹介です。「ツインエグゼクティブルームサンセットビュー」多分、部屋の広さはどのタイプも
夏に行った沖縄の宮古島の記事が途中でした、、、💦4日目の記事を書かせてください。初日『宮古島に到着〜初日は落ち込むの巻〜』初沖縄で初宮古島に行ってから1ヶ月経ってしまいました。なんだか本当に行ってたなんて嘘みたいで夢みたい。たった1ヶ月前だったなんて、、、、記憶もほぼ消えか…ameblo.jp『夕食に辿り着くまでの苦労』宮古島旅行記、なるべくまとめて短く書きたいのですが、初日の話から長くなってしまいます。すみません。。今日は初日の夜の話です。私たちの苦労したこともシ
皆さま、こんばんは前回記事の続きです。『弾丸トリップ宮古島③~絶景カフェ続き~』皆さま、こんばんは前回記事の続きです。『弾丸トリップ宮古島②~絶景カフェ~』皆さま、こんばんは。前回記事はこちら『中国へ行くはずが何故か宮古島へ』皆さ…ameblo.jp宮古そば屋→絶景カフェ→ハート岩ジェラート屋の次は、こちらへ。池間島から宮古島本島へまた戻り西平安名崎という岬の近くにあるHARRY'SShrimpTruck(ハリーズシュリンプトラック)へ。
ご覧いただきありがとうございます!宮古島旅行の続きです☟『【宮古島旅行1日目】今年の夏休みも宮古島へ行ってきましたー♪/2年連続で泊まったフェリスヴィラ』ご覧いただきありがとうございます!旅行から帰宅して1週間以上が経ってしまいましたが…今年の夏休みも宮古島へ行ってきましたー✈️昨年初めて宮…ameblo.jp『【宮古島旅行2日目・前半】大行列だった朝ごはん/渡口の浜でマリンスポーツ遊び放題/昨年の八重干瀬』ご覧いただきありがとうございます!宮古島
今年は海で満足したので一度もプールとジャグジーを使わなかったobakaneko.日中は暑すぎて入る気にならないし、夕方は疲れているし、朝はどこかへ散歩に出ちゃうし。いつプールに入るんだ?って感じでした(笑)日差しが強烈なんですよ。テラスで食事とかドリンクとか思っても暑くて無理無理。ハンモックは罠にかかった猿になるので使わない(笑)干してあるシュノーケリングセットはフェリスヴィラでお借りしたもの。フルセット貸してくださるので何もいらない。ビーチで借り
先月の旅行記。忘れないうちに書いとかなくちゃ!てことで、5月半ば、運良くまだ梅雨入り前で雨予報ゼロの3日間行ってきました!日程は2024年5月宮古島5/15-17【1日目】10:50神戸-下地島13:10スカイマークで下地島空港へ。レンタカーミヤクティブレンタカーで車をレンタル14:00ごろ伊良部そば「かめ」にてランチ15:30新城海岸でシュノーケル17:30ホテルチェックイン19:00「宮古島パーラーはいさい」で夕食【宿泊】ひららの湯たびのホテルlit宮古
ご覧いただきありがとうございます!宮古島旅行の記事が続きましたが沢山見て頂きありがとうございましたDMで何件かご質問を頂いたので最後まとめて終わりたいと思いますQ.ヴィラはいつ頃予約しましたか?これが1番質問が多かったですありがとうございます◡̈2年連続で宿泊したフェリスヴィラスイートですが昨年も今年も4月中旬頃に予約しました4月の時点では夏休み期間中1泊や2泊ならところどころ空いてはいましたが連泊となるとほぼもう空きはなくて…
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!今日の高校野球準々決勝も面白いですが、一昨日の高校野球早稲田実vs大社観ました?!なんて面白い試合〜!!!一言では表せませんが、大熱戦でした😭先日の記事はこちら『【夏休み家族旅行】は宮古島へ/久しぶりの関空とナイトプール1日目いろいろ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!しばらく更新が出来ていませんでした…!見に来て下さった方申し訳ありませんm(__)m『宮古島に来ています…ameblo.jp宮古島旅行記続