ブログ記事1,549件
30年前の出来事を昨日の出来事のように語り笑い合える仲間がいるのは有り難いことだ。高校時代の3年間、アメリカのテネシー州にあった全寮制の日本人学校に行っていた。アメリカ南部の田舎町、学校の敷地外にはホントに何にもなかった。男子寮の一コマ2人で一室の狭い寮生活。同じ釜の飯を食った仲間と濃い青春時間を過ごしたおかげで今でも皆んなと仲良くさせてもらってる。当時住んでた寮。今は学校が閉校してしまい朽ち果てた様子。2023年11月。俺の病気を皆にカミングアウトして年始に旅行を計画した。そして
超豪華なコーチ陣によるキャンプです(左から白井耕太さん、山崎操さん、原大虎さん)大絶景ポイントへの移動も目の保養スキーは楽しーーーーい!!スキーを更に楽しみたい人、集まれ〜!!本気で上達したい人、Mイズスキーファクトリーさん主催のこのキャンプに来年集まりましょ〜!!原大虎さん、本当にありがとうございます。明日はもっと上達した自分になるMイズスキーファクトリー様素晴らしい機会をご提供くださり本当にありがとうございます
こんばんはフラワーセラピスト/花育士&自然観察指導員noriのブログにご訪問いただき、ありがとうございますフラワーセラピールームn.Ground募集中のイベント【残席9/定員10】昨晩のことになりますが、とっても美味しいお食事をいただいてきました場所は埼玉県入間市、入間川のすぐ近くにある『郷土料理ともん』さん。季節ごとの山の幸と川魚が味わえるお店です。ふだん一緒に活動している自然観察指導員の仲間が時々SNSでこのお店のお料理を投稿しているのを見て、行ってみたいお店の一つでした