ブログ記事1,715件
2023年4月22日(土)、横浜市の仲町台駅付近にある東京横浜独逸学園で蚤の市が行われ、私も電車で片道3時間かけて行ってきました。午後1時頃に現地に到着しましたが、仲町台駅から歩いている人は私一人だけだったんですよね。千葉県から東京をスルーして神奈川県まで片道1400円でしたので、お天気が悪くて延期になっていたらどうしよう~?と心配でしたが、ちゃんと開催されていました。まだ長距離を歩く体力があることに感謝です♪今回は、生憎の曇り空で肌寒いお天気でしたが、それでも多くの方々が集まって
こんばんは少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですね大変お待たせいたしました店頭及びネットショップにて、2024年カレンダー手帳の注文受付を開始しました今年もステキな柄と、可愛い中身のイラストが出来上がりましたマンスリーカレンダーのデザインもちょっぴりテイストが変わっていますイラストレーターのkotohaさんが描く、可愛らしくて癒されるイラストはいつまでも見ていたくなります今年は例年に比べて特にそれぞれの柄数に限りがあります!お気に入りが見つかったら早めにご注文下さ
久しぶりの串カツ田中ネタ。串カツ田中の新店舗オープンには中目黒店、センター南店と2店行きましたが、今回は仲町台店に潜入!ここは以前、居酒屋「千年の宴」が入っていた場所で、長いこと空き家になっていました。駅から近くていい場所なんですけどね。ようやくテナント工事が始まったと思ったら、1階のスペースを半分に分けて、串カツ田中と歯科医院が入りました。どんな組み合わせよ笑。オープンから1週間は生ビールが¥270だったので、大繁盛のようでした。店頭にあるチラシをもらえば10
こんにちは!toiro仲町台です!やっと涼しい時期になりました秋の味覚が大集合の時期ですね今回はビリヤードゲームをしましたテーブルを台にして、棒や紙コップ、カラーボールを用意して、紙コップには点数を書きますカラーボールを棒で突っつき、紙コップの点数に入れ、合計点数を出すゲームですゲームとなるとやる気が満ち溢れます簡単コースと難しいコースがあります最初は練習したり、慣れたら「難しい方やるー!」などコースを選んでいました赤いボールは得
1年以上のご無沙汰でした。この間、プー助と色々な所に出かけていましたが、日々の忙しさに追われてブログを書くのを怠けておりました。今回は横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くのせせらぎ公園を散歩しました。古民家もありました。せせらぎだけでなく大きな池もあり、🪷蓮の花が沢山咲いており、見事でした。34℃という暑さのあまり、木陰で動かなくなるプー助。友達と待ち合わせて、公園の中にあるレストラン「FRESCO」(フレスコ)へ。イタリアンのお店です。この店は公園の中といっても、地下鉄仲町台
こんにちは健湧接骨院の江本です9月30日(土)に「腰痛予防講座」を開催します。定期的に開催しているこの「腰痛予防講座」腰痛の本当の原因を知って、みなさんのお悩みを解消する講座です。6名様限定ですので、ぜひお早めにご連絡ください。ご予約は、電話でお願いいたします。≪腰痛予防講座お申込み電話番号≫045-507-8705