ブログ記事22件
こんにちは😃仙台市で唇アートメイクをしています歯科医師の髙橋です!今日はアレルギーについて🤧ちょうど今、季節は春🌸花粉症の季節ですね🤧アレルギー体質の方は、アートメイクをしても大丈夫なの??って心配になりますよね💦アートメイクの色素でアレルギー反応が起こるアートメイクの色素に含まれる顔料が原因で、アレルギーを起こしてしまうことがあります。顔料には微量な金属が入っているので、金属アレルギーの方はリスクがあります💦金属以外にも、顔料に含まれる有機物に対してアレルギーを起こし
こんにちは☺️仙台市でリップアートメイクをしています歯科医師の髙橋マリエですリップアートメイクのダウンタイムは5日程度!唇の内側から皮向けが始まって、全部向け終わったらダウンタイム完了☑️ひりつき、つっぱり、強い乾燥感があるのは術後3日程度です☺️皮が剥け終わるまでは、色の濃い食べ物に注意したり、代謝をあげすぎないようにしたり、口紅を塗れなかったり、ちょっと制限があるけれど、みなさん、唇変化をワクワクしながら楽しんでくれています💕自分の唇をきちんと見たこと、ありますか???結
こんにちは☺️仙台でリップアートメイクをしています歯科医師の髙橋です☺️✔︎唇が薄くて、もっとボリュームを出したい!!!✔︎歳とともに唇の張りがなくなって、皺が目立つようになってきた!!!!という方には、唇ヒアルロン酸注入がおすすめです!当院ではヒアルロン酸は行っていません💦唇ヒアルロン酸をすでに行っている方、検討中の方に向けて、リップアートメイクとヒアルロン酸、どちらが先がいいの??!について書きたいと思います💋結論どっちが最初でも大丈夫!ヒアルロン酸注入後の
こんにちは😃仙台市でリップアートメイクをしています歯科医師の髙橋です✨今日は3/17仙台も春らしくなってきました🍀今日は、アートメイクはどれくらいもつ??についてです☺️一生消えないのはタトゥー。アートメイクは薄くなる。アートメイクとタトゥーの違いは、色素を入れる深さのみ!!タトゥーや刺青は、真皮まで深く色素を入れます。真皮は新陳代謝が起こらないので、レーザーで消さない限りは、一生そのままです。消えることはありません。一方、アートメイクは、新陳代謝が起こる層(表皮)
こんにちは!マリエクレール歯科の髙橋です☺️このブログでは、リップアートメイクについて中心に書いています✨今日は唇のシミとりについて💋気づいていないことも多い、唇のシミ自分の唇をじっくりと見たことはありますか?シミらしきもの、ありませんか?女性なら、毎日鏡を見ていると思うのですが、意外と唇シミの存在を気にしていない方が多いんです☺️「リップアートメイクをしたい!と思って、自分の唇をよく見てみたら、シミがあることに気がついたんです!」のような感じのパターンが意外と多いで
仙台市でリップアートメイクをしています歯科医師の髙橋マリエです!今回はリップアートメイクの効果をご紹介いたします💋⬇️焦げ茶色のくすみがあり、色もまだらでした。最終的に、健康的なピンク色になるように施術をさせていただきました☺️透明なリップクリームやグロスを塗ると、さらに発色するので、普段の生活では口紅は不要になりますね!✔︎メイク時間を時短したい✔︎仕事中に口紅の塗り直しができないという悩みの方が多く来院されてます✨家事に仕事に忙しいがんばる女性を応援します📣仙台駅徒
こんにちは☺️仙台市でリップアートメイクをしています歯科医師の髙橋マリエです!今日はアトピーの方の唇について💋アトピーの方の唇には特徴があります。✔︎色がない✔︎炎症の繰り返しによって黒ずんでいるところがある✔︎シミがある✔︎縦皺が多い中には、ご自身で自覚がない人もいるようです💦上段:術前下段:直後のお写真です。唇の外側の縁の色は、顔の皮膚の色よりも白い💦どこまでが唇なのか分かりにくくお化粧も苦戦しているとのことでした。リップアートメイクは、唇に色を入れることができ
こんにちは☺️仙台市のリップアートメイク歯科医師の髙橋茉莉恵(たかはしまりえ)です♪今日はリップアートメイク後にキスはOKか?についてです💋キスしていいの?リップアートメイクは、針で無数の傷をつけているので、ダウンタイムが終わるまでは、感染しやすい状態です!感染予防のため、1週間はキスを控えてください👩❤️💋👩🙇♀️摩擦NGです🙅♀️清潔に、刺激しない、保湿徹底!!!でお願いいたします✨マリエクレール歯科髙橋『ダウンタイムはどんな感じ??』こんにちは☺️仙