ブログ記事4,839件
こんにちは。今日も朝から、バッタバッタでルーティーンをこなし、会社のデスクに座って、ホッと一息ここが一番幸せだ。笑もう少し、夜のうちに次の日の準備をこなせればいいんだけど。どうしてもある一定のラインで、私が充電がぷつっと切れる。再起不能。翌日に持ち越しになる。子供たちを自立させるために、もっとやらせるべきなのに、可愛さ余ってついついやってしまう。本当にバカ親だ。充電が切れても、実際は、寝ちゃうわけじゃないんだけどね笑あとは自分時
見に来てくれてありがとうございます4人の子供たちと彼氏と今は楽しく過ごしています恋愛とは無関係になると思っていたのに、これには自分でもビックリです子供たちのことはもちろん、彼氏のこと、日常なことなど…書いていきたいと思います【マッチングアプリ】最後に残った人の正体【マッチングアプリ】彼からの告白アメトピ離婚するまでが大変①【離婚】子供に興味がない【離婚】元義母から嫌味②伝えた方が良いこともある『【離婚】子供の誕生日
見に来てくれてありがとうございます4人の子供たちと彼氏と今は楽しく過ごしています恋愛とは無関係になると思っていたのに、これには自分でもビックリです子供たちのことはもちろん、彼氏のこと、日常なことなど…書いていきたいと思います【マッチングアプリ】最後に残った人の正体【マッチングアプリ】彼からの告白アメトピ離婚するまでが大変①【離婚】子供に興味がない【離婚】元義母から嫌味②伝えた方が良いこともある『【離婚】子供の誕生日を祝わな
会社の人は、一部しか知らないと思っていただから、会社に電話して「夫が浮気しています」宣言をしたら親身になってくれると思っていたでも。またまた登場する、あの悪い同僚Kが今のプロジェクトのチームと関わっている仕事の打ち上げで、夫の不倫の事実を話して、みんな知っていただから、私が電話したって誰も驚かないだから夫は、私が「会社に言う!」と言っても動じなかったいいですね~やりますね〜くらいなものか。まずいですよ奥さん離れて子育てしてるのに家庭壊れちゃいますよそんな得
1月の敗北と勝利(上)~息子の中学受験振り返り①の続きです。市川・渋幕までの過ごし方栄東の不合格を息子に伝え、栄東の入試当日の様子を詳しく聞き取った上で、息子と市川・渋幕までのスケジュールを話し合いました。まず、てこ入れしなければならなかったのは「最初の国語でパニックにならない」というところでした。会場の雰囲気に飲まれてしまうことは、ほとんど避けようがないことです。むしろ、ある程度の緊張は、集中力やパフォーマンスを高めることにもつながります。緊張しないようにする
ランニングを始める前。マラソン完走したよ!なんて話を周りで聞いても、自分とは別世界の話のようにしか聞こえなかったんですよね。42.195kmという距離が自分の理解の幅を越えすぎていて。すげーとは思うけど、すごさのレベルが全然わからん。って感じ。ただ今は、走りはじめて9ヶ月経ち、一度とはいえ15kmを走った経験もして。マラソン、とまではまだいかないけどハーフマラソンくらいなら、自分の世界の事柄として感じられます。やっぱり、実際にやってみることで分かることって、す
離婚のことで気持ちがぐちゃぐちゃですどうにもならなくてどうしたら良いのか分からなくてTに話してみたけど結局は他人事なんだって思えた。お昼を一緒に過ごしたけど息子のご飯の支度するために帰らなくてはいけなくて…「それっていつまで続くの?」「え?」「ご飯作ってあげるのって」「息子が家を出るまででしょ」「そうなの?普通はそうなの?」Tは早いうちに家を出てるし、Tの息子ちゃんは別居してるのでそういう感覚が分からないらしくてびっくりしてました。「就職してもだよ」「え?」
本田直之氏の心に響く言葉より…わたしが若い人たちとの人間関係で大切にしているのは、気づきになる投げかけを続けることです。50代になるとある程度の人生経験を積んでいるので、「それはそうじゃないよ」「こうしたほうがいい」と間違いを指摘し、正解に近い答えを与えたくなります。しかし、こちらの思う価値観を押し付けることで、相手をより良いと思う方向へ導くことができるというのは傲慢な思い込みです。極端な話をすれば、ブラック企業と批判されるような環境の職場でも、本人が「ここ
2020年12月26日⑦あの女が帰った後しばらく動けなかったバァバあの女は、涙ぐむコトもなかった…一言「申し訳ありませんでした」だけで良かった…自分のコトを自ら話し聞かれたコトに淡々と答えれる、あの女はこういう状況に場慣れしているように感じたよゆみ…ゆみが言えなかったコト代わりに言ったよ…母ちゃんは震えるほど怒りを感じたのは初めてて…うまく言えなかったのかもしれないけど…って心の中でママに報告したんだよバァバのお友達も顔を出してくれたそのお友達…
スリリングで楽しい作品やグロくて怖ーい作品をたくさん書いている平山夢明さんですが、中にはあまりに不条理(胸糞悪いとも言う)な作品もあり、初めて読んだ作品がそれだと「平山夢明ってこんな話ばっかり書いてるの!?ヤダもう読まない!」となってしまいかねません。そこで今回は、私の主観と独断により、初めての方は読まない方がいい平山作品を紹介していきたいと思います。後味が悪い作品はたくさんありますが、今回は本当に「ただ胸糞悪くなっちゃう」作品を選んでいきますよ。①『他人事』(短編集『
フジ港浩一社長が中居正広とトラブルの女性にメッセージ「活躍を祈ります、という言葉です」-芸能:日刊スポーツ(nikkansports.com)中居正広氏の性加害疑惑についてフジテレビの港浩一社長が会見。社員だった被害者女性に対するメッセージとして「活躍を祈りますという言葉です」...なんだろう、この他人事感は。「女性の気持ちをこちらから答える立場にはないということ」それはそうなんでしょうし代表者としてはそう答えるしかないんでしょうけ
ワイドショーやニュースで不倫だ熱愛だ結婚妊娠出産だとこの数年妙にざわつく日本です。「ざわつく」という言葉は動詞なので良くも悪くもいろんな意味を含んでいますが本人にとって、大勢にとって興味や関心ごとでないと起こらない現象だ。それだけみんなも普段から心の隅に考えていることで話題が理想や嫉妬を高めたりする。好奇心をくすぐるのかもしれません。いくら優秀で素晴らしいと言われる人間でも自制心を抑えられるかは別だし個人的な交際には「秘密の共有」が個人情報を多く含んで
ご訪問ありがとうございます『雑草がすごいことに…』ご訪問ありがとうございます雑草が伸びる嫌な季節になりました…草取り大嫌いです!腰は痛くなるし、汚れるし、日にも焼けるし、なんだか痒くなるし…この家の住宅ローン…ameblo.jp義父…私が朝草取りをしていたので、自分もやれる!またはやらないと!と思ってしまったのでしょうか…家に誰もいない16時くらいのこと。膝が悪く座ることは出来ないため、立ちながら出来る↑↑↑このようなハサミで長く伸びた笹みたいな雑草を切っていたようです。そこは段差