ブログ記事305件
本日の東京。12時現在曇り。22℃。今回は完全に”他人の褌で相撲を取る”シリーズいや〜今西さんはあいかわらず凄いなぁZOOMの歪み専用・空間系専用マルチストンプのサウンドバリエーションが凄い!!そのサウンドをギタリスト有賀教平さんとともにお届け!【最新マルチエフェクター】ZOOMのMultiStomp、歪み専用のMS-200D+、空間系&モジュレーション専用のMS-70CDR+のサウンドクオリティとサウンドのバリエーションが凄い!そのサウンドと活用方法をギタリスト有賀教平さんと共に
先日blogに書いたTONEXのバージョンアップの件このTONEXONEを初めて触った時、電源の取り方に驚きました。9V接続は勿論なのですが、オーディオインターフェイス用と思っていた本体手前のUSB-Cの端子。ここにケーブルを差してMacやPCに繋いげば電源供給されるのです。ああ、このキャップ失くす自身あります😅『IKMultimediaTonex』キタ〜!来ましたよ〜!我らプアマンの味方IKMultimediaTonexのアップデートが発表されました!IKMUL
今回も”人のふんどしで相撲を取る”シリーズです😁っていつも内容はそうじゃんか?と言うツッコミは無しです😅個人的に数年前からブログにアップしていた”初心者用セット”ギタリスト系ユーチューバーのかずきさんも同じ様な物を考えていらっしゃいました。初心者用セット作りたいって私も同じことを考えてましたよ😓でもこの楽器店さんの初心者用セットは良いなぁ。と言うか、超初心者セットですね。動画でフォローするギター超初心者セット|島村楽器オンラインストアギター初心者のお悩みを
「窓のソト」岩手県奥州市水沢地内でも、宮城県仙台市地内でも青森県青森市浪岡地内と同様の戯言が聞こえてたが・・・カメラマン募集と言う「戯言」をもう30年も語っているが・・・募集掛ける「戯言」は、何年立っても何年経ってもふざけた話で募集掛けれない※戯言(たわごと)《古くは「たわこと」とも》たわけた言葉。ばかばかしい話。また、ふざけた話。木村家親族との関わりは、