ブログ記事456件
整理収納アドバイザーKayoですブログを見に来て下さってありがとうございます今日は息子の誕生日授業が無く息子は昼から夕方までバイト「ケーキは別にいいや・・・」と言われケーキの無い誕生日となりました今日はそんな息子の部屋衣類収納ケースを(勝手に)見直し今回使用したのはこの3つSeria仕切りケース¥110白とグレー2色展開「下着」・・W15×D32×H18「ハンカチ」・・W12×D32×H18今回は使わなかった
セリアを物色して、スプーン、ストロー、洗濯ばさみを購入ストローにカッターナイフで切り込みを入れて、洗濯ばさみとくっつけてビニールテープを巻いて手作りトングの完成うん、いい感じスプーンバージョンも作りたくて、ストローに切り込みを入れてスプーンを差し込んでビニールテープをぐるぐる巻いて、完成それぞれ6個ずつ作って12個できたセリアで仕切りケースも購入したので、お皿に入れたどんぐりをトングを使って仕切りケースに移す遊びをやってみたら楽しんでた誤飲には十分注意⚠️手作りトングはおま
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル開設しました!ぜひチャンネル登録お願いします(^^)七尾亜紀子の整理収納レッスン
ここ3日間、ミニチュアの収納の見直しをしました。まだ少し気になるところはあるんですが、収納は一先ずこれで終了。元々こんな感じで、ケースの中に、更に仕切り付きのケースにお皿や食べ物などに分けていたり、セットごとにジッパー付きの袋に入れたりしてました。リーメントのぷちサンプルシリーズが多いかな。この中にガチャの物や、鏡餅に付いてた干支の置物まで入れちゃってごちゃごちゃです。捨てられないしかもこれは持ってる一部で、ここ以外の場所にもバラバラに置いてあって、分けられてない物がいっぱい。
キッチンの引き出しを開けたら先日買ったインスタントみそ汁が目につき速攻、入れなおしました!インスタントみそ汁はこうやって入れるとごちゃつきません!*HPはコチラ手抜き忙しい主婦の味方インスタントみそ汁時々、または、パパご飯の時に使います♪種類も豊富で便利ですよね~~何気にキッチンの引き出しを開けたら目に飛び込んできたごちゃつき感*ポケモンシールのせいではありません(笑)インスタントみそ汁が引き出し
前回のブログも閲覧ありがとうございます『何度もリピ買い!保育園着にオススメの“自分で履きやすい”レギンス』前回のブログも閲覧ありがとうございます『“10万個売れた”普段も使える、入園式バッグ〈15%オフ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『公園デビューで使え…ameblo.jpバズってる仕切りボックス使ったら、朝の準備はかどりました\4歳1歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×便利グッズでラクして気分の上がる暮らし2万人フォロワー↓愛用品はこちら↓\フォロ
ワカが保育園年中のころ、知り合いからプレゼントでもらったアクアビーズにはまっていました。ただ、汗っかきのワカ、手にくっつくので煩わしがってました。そこで、使いきったタイミングでアイロンビーズに乗り換えることにしました購入したのは、11,000ピース入りのパーラービーズです。筒に入って、ドーン!!例のごとく、ピースを探さずに、製作に集中できるように、色分けしました。使ったのは、セリアのSIKIRI30です。パーラービーズがちょうど30色だったんです仕切り板が固定されているので、蓋を
こんにちは7歳、4歳、0歳(3ヶ月)の三姉妹ママ、育休中です最近、全くアクアビーズをやる時間がなく過ごしています。。こどもたちもやらん。。やりたいとは言っているものの、宿題に追われ〜他のことに手を出しちゃって〜なによりも黄色がなくて〜w我が家の売れ筋文句なしの1位は黄色の丸ビーズですすぐなくなる…アクアビーズ記事へのアクセスをいただいているようで、ありがとうございますクリスマスの影響かな♡今回は、アクアビーズの収納について我が家はこんな感じ!というご
こんにちは。宅地建物取引士のchikaですゴールデンウィーク、楽しんでますか?今日は、先日もお見せしました我が家のカトラリー収納について・・・風水的には、スプーンと、フォーク、ナイフは一緒に収納するのはNGだそうです。スプーンで集めた金運を、フォークとナイフで傷つけるそうです。仕切りケースはニトリです。風水も、全部、取り入れるなんて無理!何事もほどほどに・・・ですねある日の我が家の夜ごはんから揚げだけか!?今日もありがと
この前、しんさんの整理収納を手伝って嫌になった整理収納アドバイザーゆかちんです。『しんさんの整理収納を手伝ったけど、嫌になった話。』この前からしんさんが車(キャンピングカー)のなんかしらんを←やっています。キャンピングカーとして使う時の充電ディープサイクルバッテリーをリチウムに変えたと言…ameblo.jpしんさんがこまごましたものを整理するのに使っているセリアの仕切りボックス私もあちこちで使っています。これは、洋裁とか、手芸の時につかうものいろいろ服を買った時についていた
こんばんは。富山の整理収納アドバイザーComfyLife伊井まみですꔛ♡たくさんのブログの中からご訪問ありがとうございます!6月中旬から現場での整理収納サポート作業を再開します〜(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチリピーター様お二人からさっそくご依頼頂きましたので楽しみにしています♡--------------------------------さて。ComfyLifeInstagramでもご紹介しましたが
いつものように、脱線してばかりなんですが、刺繍糸もまだ整理中ですが、同じくミシン糸も綺麗に収納したいと思います。この間、あちらこちらに散乱しているミシン糸を集めて来ました。その中から普通地用の60番糸(普通巻サイズ)ボビンケースには、ニット用糸も入ってますこれをセリアの仕切りケースSIKIRI20に収納していきたいと思います。もち、ボビンも一緒に普通地用の糸は、3ケースになりました。その他の手縫い糸やキルティングの糸は引出しの2段目、大きい巻の糸は3段目に。そして、ニ