ブログ記事287件
全く長男の話が出てきませんが。。。私も何をしているのかさっぱりわかりませんわかっているのは、彼女のはるちゃんと部屋に引きこもっていることだけおそらく私がいない日中に、シャワーや食事を摂っているんでしょうけれど、私が帰ってくると音沙汰もなくひっそりとしています。そして、毎月月末、食卓テーブルに私への現金(家賃)が無造作に置かれています「あんた今なんの仕事をしてるの」とたまに顔を合わせた時に聞いても、「日雇い」としか答えません。
皆様こんにちは。ご訪問ありがとうございます!『私、一つの職場で長く務めることが出来ないんです…。』このような仕事に関するお悩み相談をよく受けます。このお気持ち、私も、手に取るようにわかります。と言うのも、私も今の占い師と言う仕事に就くまでは、お恥ずかしい話、短かい期間で職場を転々としていたものです…☆何処の職場に言っても、悩みや問題点は多々ある。☆問題があったからと言っても、自分でどうにかできる力があるわけでもありません…。それでも、仕事の事で相談をすれば必ずこう返ってくる。「嫌
仕事をこんなに辞めるのを繰り返していると、次もまた続けられないんじゃないかって考えてしまって今からすでに気分が落ち込んでますなので辞めると決まってるのになんだかスッキリしないですお金があれば全て解決する!宝くじ当たらないかなーアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフルタイムパート店員(退職)↓食品製造パート↓接客業パート↓店員パートフォローやいいねをありがとうございますコ
暑さにやられ風邪をこじせてしまい仕事を2日も休んでいます明日は出勤しますが、本音はこのまま休み続けたい2日も休んでるのにずっと仕事のことが頭の中でグルグル回って何やってんだか状態です気が小さいなぁなるようにしかならないのに明日の朝礼また公開処刑だと思うと今夜も眠れません私が扱う案件にイレギュラーが多くてコレもまた自分が引き寄せてるとしか思えませんが代案をいくつか用意すれば良いだけの話が初めのなぜそんなことになる?の時点で理解が及ばずお客さんに即答できないという悪循
1日4時間の短時間パートをしています。マニュアル通りに決められたことを時間内にやるだけで、スキルは必要なし。体力はいるけど、要領や段取りがよければできるって感じの仕事なんですが…。最近、入ってきてはやめていく人が多いです。だから、いつまでも下っ端〜笑先週からまた新しい人が入ってきたんだけど、今日来てないなーと思ってたら辞めてました。早いわ。でも、早い方が逆に教え損みたいにならなくていいのかも…?その人は、全然喋らなくてハイとかも言わなくて、話を聞いたるんだかどうな