ブログ記事41,121件
どうもわたしです今宵は夜勤。。。🌙利用者の皆さん落ち着いておやすみで穏やかな夜を過ごしております膝!サポーター有りと無しじゃ雲泥の差です!もっと早くにこんなに痛くなる前につけときゃよかった(◞‸◟ㆀ)たくさんのご心配と愛あるツッコミ♡ありがとうございます😅ところでせっかく職場よりお届けなので少しだけ、マジメに語ろうかな(笑)隣のユニットの方のお話ですが近頃、食事が思うように摂れず今際の際の近くをウロウロとしておられる方がいます食事を取らないとすぐに血糖値
私は45で介護業界に入ってからいろいろな介護施設を見てきました。その中で、一番怖かった入居者についてのお話をしたいと思います。私が、そこの介護施設に入って1ヶ月が立った頃でした。女性介護リーダーの方から「今日は、田中さん(仮名)の入浴介助をやってもらいたいです」と言われました。それまで、そこの施設で入浴介助はけっこうこなしていましたが、田中さんの入浴介助はやったことがありませんでした。今考えると、私が入ってから1ヶ月の間、温めていた隠し玉を施設側が頃合い
漢字で脳トレ最近、グループホームから、『他の利用者の手前、外出は控えめにしてください』と言われてしまった以上、91歳の母の為に何ができるのか?考える※スタッフの方々、皆さんとっても優しくて感じもとても良いんですけどね『介護施設の外出、多いって』介護施設の外出介護施設に入所中の91歳母(要介護2)の外出について施設長から、『他の利用者からひがまれる可能性があるので、今後は外出の頻度を減らしてもらえます…ameblo.jp当面、外出が出来ない分は面会でカバーするしかなくなった
ご訪問ありがとうございます。認知症基本法とか、新しい認知症観とか..最近よく耳にしますし、テレビで見かける事も増えて来ました。第一歩を踏み出したのは良いと思うのですが、若干違和感を感じてします。あれって、初期や中程度までの人で、まだ自立できている人が対象で、重度の人の事は考えられてないのでは..最近テレビでも、色々と取り上げられるようになり、認知症の人が、実際に社会参加されている様子や、その人たちのインタビューも映し出されていますが..言い方悪い
朝食ご飯いわしハンバーグブロッコリーの塩昆布和えみそ汁あんず缶昼食竹輪の玉子とじ丼キャベツサラダすまし汁夕食ご飯豚肉の甘辛炒めさつま芋のレーズン煮大根の和え物みそ汁
ご訪問ありがとうございますカフェモカです1年半前に亡くなった義母は気性が激しく、わがままで私は夫との交際時代から何十年も数えきれない嫌味に耐えてきました『結婚する前から義母の嫌味に耐えていた私』ご訪問ありがとうございますカフェモカですもうすぐ義母の一周忌の法要があります義母からは数え切れないくらいの嫌味を言われ何十回泣いたかわかりません義母は…ameblo.jp『義母の冷たさに耐えながらも贈り続けたお歳暮』ご訪問ありがとうございますカフェモカですお歳暮の時期ですね義両親が
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです!あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいね母の話もありますがウチは認知症の親2人!!!今日は「老健生活3年」の父トラ蔵が、そろそろ追い出されそうな話の続きです「このまま老健にいられるのかな…」そんな不
前回のお話『30年前の同僚との飲み会帰りの夫』前回のお話『嫁です、娘じゃありません(146)』前回のお話『期末試験中の四男と親子の時間』前回のお話『嫁です、娘じゃありません(145)』前回…ameblo.jpこのお話の続きです『嫁です、娘じゃありません(146)』前回のお話『期末試験中の四男と親子の時間』前回のお話『嫁です、娘じゃありません(145)』前回のお話『コブラちゃんお別れ&熱中症ギブアップ』前…ameblo.jp〇〇病院転院から17日肺がん発覚から9
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です朝日事業団厚生文化事業団が普及活動をしている「認知症マフ(ケアマフ)」みなさん、ご存じでしたか?私は、ユニバーサルかぎ針あみ~ちぇ開発者でもある平田先生が、【ボランティアグループ「ケアマフ(認知症マフ)」を編む会】を立ち上げたことでその存在を知りました。認知症マフとは、毛糸で編んだ筒状のものに、内側外側に色々な仕掛け(飾り)がされているもの。手を入れるとふん
昨日はある処方箋薬局を経営している人とお会いしていました。奈良の香芝市で薬局をM&Aするとの事で、近隣にあるウチの施設の薬を扱わせてもらえないかと言う事です。僕の同級生を通じて紹介を受けていた人なので、一応話だけは聞かせて貰いました。クリニックの門前にある処方箋薬局毎回報酬が下がり続けており、多くの薬局が赤字になっているみたいです。また、これからは2週間分の処方から2か月分、3か月分の処方へと変わるでしょうし、そうなればクリニックの経営、処方箋の経営共にかなり厳しく
お早うございます♪今朝は、令和7年7月6日の日記です♪ーーーーーこんばんはー♪現在18時8分です♪穏やかな夕暮れです。室温31.2度。湿度54%です。窓から、涼しい風が吹き込んでいます。ああ。。この映像は昨夜の19時15分の映像ですが、こんなに美しいのですよ⭐️はい。今朝はこの時間ですね。まあまあかな。。今日は1週間のうちで最も苦痛な仕事日ですからね。。頑張らないと💦朝のいつもの用事を済ませて、朝ごはん。いつものようにさちぴんさんと交流して(💞)、元気を
回復してきた母。『高齢母の脱水⑦回復してきた母と貧血の原因』入院中にリハビリが進み、母は車椅子で移動可能杖をついてなら歩けるようになった。『高齢母の脱水⑥母の介護認定と父の涙』元々は脱水から始まった母の体調不良だ…ameblo.jpこのままずっと病院に居れるわけもなく転院の話しがあがってきた。介護認定の結果を受けて介護施設に入所する流れだと思っていたのだが長兄が兄弟ラインに連絡をしてきた。長兄「お母さん、デイサービスだけで入れて家に帰れないかな
介護施設で入居者さんを怒鳴ったりスタッフさんを叩いたりするようになった父。『実家を覆う草と暴れる父』人が住まない実家は廃れ始め家に入るまでの道のりが草で覆われ始めた。『人の住まぬ家』父も母も介護施設に入所し実家には誰も住んでいじゃい状態が数ヶ月続いた。…ameblo.jp元々家庭でも家族に暴力を振るう。。わけではなく。手を挙げられたことは記憶にない。借金もおそらくなかったしお酒もビール1缶で顔が真っ赤になる程だったので夏だけ小さい飲み切りのビールをたまに飲
愛知県尾張旭市介護付き有料老人ホームフローラユーアイhttps://www.frontier-gp.jp/フロンティアの介護名古屋市を中心に東海・関東・関西に、全国100以上の介護施設を展開するフロンティアの介護サイトのトップページです。介護に関するお悩み事などございましたら、お気軽に「0120-363-133」までお問合せください。www.frontier-gp.jphttps://saiyo-frontiernokaigo.jp/フロンティアの介護【介護求人情報】|名古屋・愛
拝啓太田警察署署長さま2025年7月1日夕刻、生活課の警官2人が私を訪れ、鳥山郵便局の女性職員・中島某に、ストーカーまがいの行為を私が働いたという理由で、以後の鳥山郵便局への禁足の誓約書に、一筆書かされ、障害者手帳の写真を含めて3,4枚の顔写真を撮られました。1)その中島のほうから、個人的に電話をしてきたのが発端2)私は、郵便を彼女に出す手続きをしに郵便局に出向いたのであって、それだけのことしかしていない。手紙の内容に中島が驚いて警察に通報したのですね。3)私のところに
1ヶ月かけて準備してきた七夕の飾り、ようやくお披露目〜利用者さんたちのお願い事は、このあと1人1人短冊を書いてもらいました。皆さんのお願い事はなかなかおもしろかった!ぴんぴんコロリ!とか宝くじが当たりますように!とか(買ってるんかーい!!笑)100歳まで元気に生きられますように!とか。きっと、来館されるご家族様や新入居ご検討の方々も興味深くみてくださることでしょう明日は、新しい仕事を1人でやります。いったいどうなることやら…。怖いよ〜七夕イベント終わってよかった
イースターもすぎて芍薬の季節到来です。「るみさんの夢はなんですか?」数年前、すでに60歳過ぎていたわたしにたまちゃんが質問しました。『コネなし、ビザなし、英語力ゼロで夢を実現③=夢に邪念がないから,ブレがないから』こんばんは、コモンるみです。今日はこちらの続きです。コネなし、ビザなし、英語力限りなくゼロでもNYで夢を実現した女性人生を飛躍的に更新するとき登場するキー…ameblo.jpたまちゃん、わたしの歳を知ってる?この年齢で夢?
帰省初日の夜はもう変なアドレナリン出まくって夜も直ぐには寝付けず、なのに朝は5時前に目が覚めた…(*´・ω・`)=3さて、帰省2日目。7月5日土曜の出来事。朝からのモヤモヤ😑。oஇ色々頭の中で何か良い方法は無いものかと🤔やっぱり施設のいいなりになるのは悔しい。(。・о・。)あっ…!便利屋さんあるじゃん‼️主人にそんな所探してみようよって話して、調べたら見つかりました👀個人でやられてる方が居て、直ぐにお問い合わせしたら返事来て見積もりとかして貰いました。🧮細かい時間設定の金額で
退院時の約束を守ってくれないのである。せっかくデイサービスを受け気分よく夕食や血液検査、インシュリンを注射。でもそこじゃなくて。自分はまだ余裕であるのでリハビリシルバーカーを用い動いてしまいます。夜間はしっるバーカーは使わず、横に設置したポータブルトイレを使ってね。それが約束だよ。あと、リハビリ中もシルバーカーでよちよち歩きなのに。だからと言ってそれをけなすのではなく、シルバーカーを使ったなら元に戻ってベットで休んでくれれば全く問題ないし気分も悪くならない。良かった、慣れてきたね
介護職員初任者研修も、後半となりました。週2回通うのが、だんだんキツくなってきて行く前日の夜や、当日の朝はは~、今日は研修かぁ・・・という、ちょっとブルーな気持ちになるのですが実際、研修で実技など始まってしまえばあっという間それもなかなか面白い先日、排泄介助でオムツ体験をしました。やる前はいくらズボンの上といえオムツ姿を皆に見られるなんて嫌!恥ずかしい!と、恥じらいを持っていたのですが全員オムツ姿になったら、なんのそのこれは
病院や施設の面会制限、まだ必要?ペットはOKなのに孫はNG、コロナ5類から2年の現在地7/3(木)9:02配信新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」になってから5月で2年がたったが、病院や介護施設の多くでまだ面会制限が続けられている。「親の死に目に会えなかった」「ペットは面会OKなのに、孫はダメと言われた」。愛する家族に最後に会えなかった人たちは、納得できない思いや心の傷を抱え続けている。「『おかしい』と声を上げよう」。医師や学者たちがそう呼びかけて
現場リーダーの悩みを解決に導く介護リーダー専門コーチ戸塚恵美(えみ)です自己紹介はこちら♡仕事もプライベートも充実させたい人のマインドセット余裕を生み出し自分の時間を取り戻すための秘訣をお届けしています「何でもいい」「わからない」アセスメントやモニタリングの中でよく聞く言葉。前回のブログでは「サービスを提案する際は“未来を見せること”が大切」というお話をしました。『デイサービスってただ
七月になってしまいましたが、朝晩はこちら26.7度です。6時ごろ起きて朝食前に庭の水まき、畑の収穫^-^それがこーんなグリーンサラダになったりします^-^この間、歌ったり、演奏したり、聴いたり、続けざまです♪一昨日はジャズレッスン。"ばら色の人生"ジャズ調で練習してます。昨日はよし笛🪈のグループで介護施設へ出前演奏。そんな日々、我が家の男衆はキャンプとかいってお出かけ^-^おかげさまで、洗面所、シンク周り綺麗に掃除できました^-^今日は遅がけの毛布洗いに精を出
海外に在住することを決めた段階では、私の場合はあまり詳しく後先を考えていませんでした。別に海外に永住すると心に決めていたわけでもないし、もしも私がもう少し思慮深い人間で、後のことまで色々と心づもりをして考えていたら、海外に移住することなどできなかったかもしれません。しかし、私だけでなく、周囲の家族を含めての、すべての人々の先のことなど想像がつかないことでした。だからといって、海外に移住したことを後悔しているわけではありませんが、最も困ったことの一つは、日本にいる両親が歳
現場リーダーの悩みを解決に導く介護リーダー専門コーチ戸塚恵美(えみ)です自己紹介はこちら♡仕事もプライベートも充実させたい人のマインドセット余裕を生み出し自分の時間を取り戻すための秘訣をお届けしています「誰も動かないから私がやるしかない」そんな日、ありませんか?・会議の調整も・スタッフへの伝達も・書類のチェックや提出物の管理も…気づけば“誰もやらないから私がやる“仕事がどんどん増え
「マウントをとる」人とは。共通する特徴と覚えておきたい上手な対処法|Oggi.jpoggi.jp今日、新しく新人が来ました。このときに私が思ったことは「オバヘルの餌食が来たか・・・」です。まだ、初日だというのに、私は入ってきた新人が可哀想に思えたのです。私はいろんな介護施設を渡り歩いてきましたが、「オバヘルの餌食が来たか・・」と思わなかった介護施設もあります。しかし、今の施設には、お局様と、腐ったミカンがいます。今回入った新人が、こ
【群馬県介護高齢課・注意喚起】養介護施設従事者による高齢者虐待の防止についてお世話になります。県介護高齢課保健・居住施設係です。昨日、伊勢崎市内のサービス付き高齢者向け住宅の管理者が、入居者の女性に暴行を加えた疑いで逮捕されました。事実関係は現在捜査中ですが、高齢者虐待は決してあってはならないことであり、改めて、施設従事者による高齢者虐待防止に向けた取組の強化をお願いいたします。なお、介護職員の仕事の悩みについて相談できるサポートセンターと高齢者ケアの研修案内も添付いたします
ご訪問ありがとうございますカフェモカです夫とは若い頃から交際していたのでその期間を含めると私は義母から40年近くの間いじめを受けてきましたずっと嫌みや冷たい態度が続いて心が折れそうになることも度々ありましたこれはほんの一部です↓↓↓『義母に一度も反発しなかった#自分でも感心したこと』義母はとても気性が荒く、自分勝手で息子(夫)を溺愛していましただから私は酷い嫌がらせを数えきれないくらい受けました交際期間の5年間は挨拶をしてもフンッとそっ…ameblo.jp
2025年1月30日。今年の3月31日付けで6年7ヶ月働いた会社(介護施設)から雇用契約終了を言い渡されました理不尽な理由での雇止め=不当解雇です↓↓『仕事クビになりました。』私は契約社員のため、毎年3月に契約更新しながら今の職場(介護施設)で6年7ヶ月働いてきました。契約満了日が近づく1月か2月に上司と面談して来年度の契約書を渡さ…ameblo.jp雇止めなのに会社側からサインするように言われた退職届の内容このたび、契約期間満了により退職させていただきたく、お願い申し上げます。は
今年に入ってから母がお世話になっているディサービス施設で、フラボランティアをさせていただきました骨折が治っても腰の痛みや衰えは防ぎようがなくて、在宅ケアだけより外に出る方が気持ちが前向きになるのではないか〜〜と思い、ケアマネさんと相談して、週一回のディサービス利用を母に勧めたのですが、最初は行きたくなくて「やる事がいっぱいあるのにそんなとこには行ってられへんわ😠」と不機嫌モードに…やる事がいっぱいある……それでも、母は元々とても社交的な性格なのでケアマネさんの上手なお誘いの説明に〜デ