ブログ記事14,235件
初暖暮こんばんは😃🌃ちいこです🌼そのまま寝ることもできましたがコインランドリーで乾燥機待ちながら、仕事のシミュレーションや10秒ワークして、小腹が空いてきました🤣博多ラーメンだから細麺選びました😉福岡旅行してるつもりでいただきました🙏😋美味しかったです✨光溢れる素敵な日曜日の夜&月曜日になりますように✨今日も楽しく仕事&過ごすことができました🙏今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。
京助君せいや君大五郎座長小次郎座頭らいむさん大五郎座長菊太郎総座長今日も楽しく拝見しました有り難う御座いました。📢明日のお知らせです。感謝!。🌱
おはようございます。みんなだいたいいつまで休みなんでしようか?我が家はこの夏子供たちの来訪をお断りしたのでいつもより平日感いっぱいです。だいたい明日明後日くらいまでが多いのかな〜職種的にみんな働いているので全然わかりません。あたしは今日明日行けば水木とバカンス🤭千葉の海に一泊してきます。よし❗️あと2日頑張る🙌では今日も楽しく😆続く…
りおんは私達を何で見分けているか匂いかなとか思うけどどうやら声らしいですよ今日の夜のへやんぽでまずババが行って妹が行って私が最後に行ったんだけど、私の声がしたら小屋に飛び込んだらしいですえ~~~ショックだわ~私=捕まえる人なのでね・・・そして毎日欠かさず必ず足ダンしてくれます。小屋の中に逃げるけどお尻を押すとすんなり出て来ていつも同じ場所で丸くなるので・・・・ハッキリ言って捕まえやすいりおんは捕まるのは嫌だけどへやんぽには出たい訳で葛藤があるんだろうね~~今日も楽しく遊
おはようございます(^∀^)今日も天気良いですね☺️お盆休み入った人もお盆休みない人も熱中症気を付けて過ごしてくださいね☺️今日行けば一週間お休みですお休みくれたお仕事仲間に感謝して楽しみたいです☺️昨日🎵娘ちゃんと早口言葉の練習してて耳毛右耳三回言えますか🎵🎵🎵🎵🎵🎵の早さでリズムに乗って🤗始めるときはね頭のなかでは出来ましたよ✨イメトレやってみよ🎵声に出してね🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵できましたか自分のできなさすぎイメトレではうまくできたのにね二人で娘ち
おはようございます。晴れです。という訳で、暑っっ(ーー;)昨日の朝は雨で歩けませんでしたが、今朝はとりあえず散歩にきました。まだ今日までは休みなので仕事もないし。それにしても、やっぱり暑いですねー!日焼け止めでかぶれることが多いので、今日はアームウォーマーつけてみたのですが、私、これ無理だわなんか、両腕が蒸れる、、、もっと涼しい時期の紫外線対策としては良いかもだけど、もはやこの亜熱帯のような湿度と暑さの日本では、これはもう蒸れるだけなのではないかと思いましたが、そんなことないです
今日は朝からいつも通りお散歩へ🐕レオくんはよくアイコンタクトしてくれますクレアくんは側溝の匂いが気になるようです。和愛さんはいつだって私の動きに合わせてくれます保護っ子お散歩の後にりくちゃんのお散歩へ🐕お顔を撮らせて欲しくて前から映したら「え?何か用?」という顔されました笑笑邪魔してごめん帰宅後家のことして子ども達も準備ができたら小幡緑地へお散歩へオール日影を歩きましたがこの暑さなので途中何回も水分補給してぐるっと一周40分のお散歩でした。☝︎息子が呼んでもクレアが素通
実在する奇蹟復刻改訂版Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円真の日本精神が世界を救う―百ガン撲滅の理論と実証Amazon(アマゾン)1,479〜1,988円皆さんこんにちわ!ロニサランガヤでございます。本ブログでは1936年に上梓され80年間、誰の目にも触れることなく眠っていた人類大救世主大塚寛一先生の秘蔵図書「暗夜の光明」を中心に発信しており、特定の団体にコピーライトのあるものは発信・公開を控えております。大塚寛一先生は、実は昭和38年(1963年)当時、
おはようございます!何度も風邪引こうが、そのたび高熱出そうが、ワクチン3回打ったからこの程度で済んでよかった~(*´▽`*)と言ってる人も知能に問題が、あると思います!wコロナ脳っておもしろいね(⌒▽⌒)アハハ!今日も楽しくいきましょう(´▽`)ノおまけ(´艸`)うわ。これも。マジなんだ…
焚き火大好き!ブービーです焚き火してるとね〜何か焼きたくなるのよね〜昨夜の煮込みハンバーグが1個残っていたのでホットサンド食パンが…厚いなムギューーーーなんとか閉まった良い焼き加減切ってみたたまに食べると美味しいなぁ今日も楽しく過ごせましたハイ!
焚き火大好き!ブービーです暑さが戻ってきましたねぇ〜アヂーでも!久しぶりに焚き火をしました霧雨も降って来ていたけどねいつも危ういなぁガンバレでもね、大丈夫シューシュー賑やかな薪ですねこの音も好きですしばしボーっとやっぱり、焚き火が大好きだぁ〜暑いけどカブトムシが遊びに来ましたこの子誰?カミキリムシ系かしら?川越散策した時の鯉のオブジェ?に似てる?あ〜カッパいた!kazuさん!川越に遊びに来ていたから遠野にはいなかったのですよ今日も楽しく過ごせましたハイ!
朝ごはーん日出乾坤輝じつしゅつかんこんき「美しく強い光が、宇宙を広く照らす」という意味の呪文だそうです今日は「今日生きてることに感謝する日」だそうです今生きてるのは奇跡なのだとーこの奇跡に感謝なんですねほんとそうだわーありがたいですね
みなさんこんにちは、釣りするげんのパーシーです!まずはこちらをご覧ください↓↓↓今日は皆さんにご報告があります。自分が一番びっくりしているんですけど、なんとっ!!!アングラーズというSNSアプリ内で募集していた「アングラーズマイスター」になんと!釣りするげんのパーシーが選ばれましたっ!!!パチパチパチパチ(o^^o)え〜、これがどれくらいすごいことかと言うと、応募14000人の中からたった20人しか選ばれない狭き門。その門をすぅ〜っと通っちゃいました(笑)まじ
おはようございます今日も私のブログを見に来てくださりありがとうございます昨日も、沢山の、いいね!やコメント、アクセスありがとうございました日々、皆様に支えて頂いて生きています今日も楽しくとっても笑える状況じゃなくても…なるべく笑顔でいれるように努力して「心がけ」が大事ですね今日もある命に感謝して今日を丁寧に生きましょう今日の朝ご飯🍚【20%OFFクーポン配布中】紅鮭フレーク120g常温便北洋産厳選紅鮭使用さけフレークほぐしサケシャケしゃけべに
茶道教室のお問い合わせはコチラから。茶箱の稽古が始まりました。月の初めはいつも少し緊張します。一年振りの茶箱ですから、卯の花の拝見無しの稽古を一巡しましたが十分お上手でした。その後、雪・雪・花・卯の花のそれぞれ拝見ありの稽古をしました。茶箱の稽古は楽しいですね。いつしても良いのですが火が少なくて出来ますので盛夏の稽古にぴったりですね。
おはようございます飼い主さんとワンチャンって…似てきますよね特におじいちゃんとワンチャンとかそっくり…すっごい幸せな気持ちになってニヤニヤしちゃいます昨日は午前中で仕事終わって家に帰って3人で寝転んでワチャワチャタイム2人「今日は会社早かったのね」私『世の中はお盆なのよ~』2人「じゃぁ、ずっと家にいるの?」私『そ~なのよ』的な会話をゴロゴロしながら…今週から寝るときは別にしております…私がエレララのベッドに行くとな~~んだか嫌な顔す
おはようございます。昨日のお休みは一日バタバタと外回りの予定が入っていました。帰って来たのは8時30分頃。今日からまた八ヶ岳きらりの森に行くので、そこから煮物を仕込んで。なんだか慌ただしいお休みでした。昨夜社長もこっちに戻って来てるらしいので、今朝は一緒に八ヶ岳に向かいます。今度はちょっと長めに。大物アメジストたちを設置したので、他のものも展示していきたい。とりあえずこのアメジストたちを置いてみないことには、どれくらい幅取るのかわからなかったので。これからは少しずつ
今日も楽しくお過ごしください🍀8月のサロン情報占いの会8月は満席となりましたご予約・お問い合わせは公式LINEのトークからお願いします。核酸栄養セミナー8月10日(水)13:30~14:30とりぎん文化会館年に2回の「オープンセミナー」参加費無料特別プレゼント進呈【核酸の会】8月22日(月)湖山西公民館:和室19:30~21:00お弁当が居る方は事前の予約が必要です。お弁当:700円化粧品お試し体験チェアヨガ8月3日、24日19:00~2
今日も楽しくお仕事できましたありがとうございました
今日の体重73.2kg今月の最高値ギリギリで、数日ほぼ変わらず昨日も宴ってましたwいろんなことが多忙心身共にあまり余裕がないので、しばらく更新頻度少なくなります。すみませんそれでは、今日も楽しく良き日に〜
『8月7日クロダイトップイベント概要』みなさんこんにちは!釣りするげんのパーシーです。まずはこちらをご覧ください。はい!イベントです(*^。^*)2年前にもクロダイトップのイベントを協賛させていた…ameblo.jp↑イベント内容はこちらをご覧下さい。ついに明日になりました!明日天気も良さそうなので開催します!参加予定者の方はよろしくお願いします!まだまだ参加募集中!こちらからご応募ください!真夏の思い出作りましょう!今日も楽しく釣りするげん!!!
実在する奇蹟復刻改訂版Amazon(アマゾン)1,650円真の日本精神が世界を救う―百ガン撲滅の理論と実証Amazon(アマゾン)1,479〜1,988円皆さんこんにちわ!ロニサランガヤでございます。本ブログでは1936年に上梓され80年間、誰の目にも触れることなく眠っていた人類大救世主大塚寛一先生の秘蔵図書「暗夜の光明」を中心に発信しており、特定の団体にコピーライトのあるものは発信・公開を控えております。大塚寛一先生は、実は昭和38年(1963年)当時、半年間だけ、
ダーイエットは明日から〜ってなわけで!今日からまた頑張りますょ〜昨日は、ジムの後ご飯食べておいさんの仕事手伝ってたらすごくあっという間に時間が経っちゃってなんだか死を意識する最近です。。笑(↑ぶっ飛んでるけど)時間は限られている。すごくそう思います‼︎昔からそう思ってましただからこそ、無駄な事をしてる場合じゃないんです、、困った。何を優先しようともあれまずは、今日を楽しく過ごしましょうViewthispostonInstagramこの角度昔から好き…ww毎度密