ブログ記事1,248件
クルミっ子って知ってる?鎌倉のお菓子なんだけど美味しいから横浜でも好きな人か多いクルミっ子よりクルミっ子の耳が好き💕という人も多くてクルミっ子の切り落とし食べてみたいなぁと思いながらなかなか買えなかったの人気ですぐに売れてしまうみたいで手に入らなくて名古屋時代の友人がジュリーのコンサート🎵の為に横浜に来ていて「会えない?」と誘われたから「クルミっ子ファクトリーに行かない?」と誘ったら「クルミっ子好き😊」というので2人で行ってきました2025.2.4(火)10:
最近おすすめの漫画ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう漫画?アニメ?と言えばOnePieceなんやが、、、うーんせやなあ、、、あとオヌヌメと言えば某き〇こも大好きレディコミやなꉂꉂ🤣᭙᭙᭙昔はさ~なんかエロ系なレディコミ?あったんな↑そこら辺のエロ漫画よりエロかった記憶今はほんま漫画もあんまり読まなくなったわ(老眼あるつぃには活字読むってのええらしいねんけどな🤔さて、昨日別ホ逝ったら
東村アキコ先生の作品。「銀太郎さんお頼み申す」今、課金しないで読んでます。これ、とても興味深く、着物のことがわかる。着物のことがよくわかるのに、説明がくどくないし、わかりやすいし、だけど、話もキャラもおもしろい。帯どめ警察の山形弁の人が特に好きです。銀太郎さんは美しいし。そして、基本の舞台が「カフェ」というところもなんかよい。着物着たくなりし、和柄の意味を考えて、小物が欲しくなる漫画です。東村先生は、クッキーを毎月買っていたころは、ママはテテンパリストで、
チェリーが売っていたDVDのオマケ映像この映像の事はすっかり忘れていました1982年大阪や渋谷屋根裏の映像です当時8mmフィルムで撮影したもので音声が入っていないため練習を録音した音源をBGMとして使用したようです6分20秒と9分10秒あたりメンバーは5人なのに映像では6人一番右の赤ネクタイ赤パンツ赤スニーカーの人たぶんノヴェラのToshiさんです万博記念公園で合流したようです【追記】Toshiさんと会ったのは阪急ファイブ8FのTEREVISIONという店で
最近おすすめの漫画ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「ゴッドオブブラックフィールド」(雲SIN武将)無料で読めます。私は22年から愛読しています。ゴッドオブブラックフィールド|無料漫画(まんが)ならピッコマ|雲SIN武将「死神」の異名を持つフランス傭兵部隊の隊長「西恭弥」。ミッション中、何者かの裏切りによりアフリカの戦場地にて死亡した…はずだった。病院で目を覚ました恭弥が鏡を見ると、そこには軟弱な高校生の姿をした自分が映っ
昨日は長男が友達とスキーに行くとのことでスキーに送迎(・∀・)小中学生は無料だから本当有り難いー!!ということでスキー場に放置して娘と次男とお茶してきたよ(.❛ᴗ❛.)なんとこれ…400円♪めちゃくちゃ美味しいー!!どこかというと高橋牧場の中にあるカカオクラウンです(・∀・)チョコレートも高くなってるからねー(ㆁωㆁ)ちゃっかり訳ありバームクーヘンも買ってきたよ♪正規品だと1300円するけど端っこの訳あり品だと500円だから買うよね(ʘ