ブログ記事5,019件
皆さん今晩京都悉皆屋おばさんです。今日は定休日だったので久しぶりに清水に行ってきました。色々売られてるの中で長めの羽織風にお仕立てしてあるのがありました。外人さんに人気があるようです。その横にシルクで作った襦袢のようにもみえる着物の様なのがありました。それを見て2、3日まえに来られたお客さんがお話しされてた事を思いだしました。古くなったシルクの襦袢を寝巻き変わりに縫われてそれを寝巻き変わりに着ておられるようです。凄く気持ち良いですよと言っておられました。ちょっと洋裁をされる方なら
毎日,毎日暑い❗️怠い❗️眠い❗️って感じ…営業中はそんな顔もしてられないから,元気そうに振る舞ってはいるけどお見通しのお客さんもいらして「頑張ってね」って栄養ドリンクを頂いちゃいましたアリガトー❣️私,栄養は十分に蓄えてるんですけど最近体力無いです来年は古希だし仕方がないか🐈⬛今日は定休日だけどのんびり出来ない買い出しには行かなきゃ❣️途中,信号待ちで横に並んだ車を見たら消防署の車⁉️1人乗りのこんな小ちゃい車で何処へ何しに行くんだろう初めて