ブログ記事4,946件
料理をする同僚に代わり助っ人に来たギリシャ人同僚突然の告白ですが、私は、彼女が大好きですなかなか一緒に仕事する機会がないのですが、一緒に仕事すれば楽しい今日も朝から、どこかの国は、国民の為に防空壕を作ったと聞いたのよ。ギリシャなんか、第二次世界対戦後すべて、潰してしまったのというのに今更、どうしろっていうのよねというとドイツ人同僚もドイツも新しい家には、ケラー(地下室)なんてないところが多いわよ言い始めます。今日
今日凄いハッピーです🎶セロトニンが上手く働いてるんでしょう🎶天気も良いし、朝、ギャリーと話せたし、母とも話せたし、タバコも辞めたし、写真の仕事も順調だし、山田裕貴さんも横浜流星さんもカッコいいしhahaha10:00になったら買い物に行こうと思います。息子の靴下とゴミ袋とお豆腐買いに🎶今日の作品。アメリカンミュージックとミンティアとコーヒーで始める1日は心地良いです🎶それでは皆さん素敵な午前中を🎶
今日の美術教室では色々な素材の紙やストローを使って、子ども達が作りたいものをイメージして作りました作業が始まると静かな雰囲気の中、集中して取り組む姿が見られました作品が出来上がると「先生、みて!○○作ったよ」と嬉しそうに教えてくれました今日の作品は・・『こいのぼり』『ガリガリくん』『おばけ』など、オリジナルの作品が完成しました
今日は調子が良いです🎶マイナンバーの再発行とオクトパスエナジー払って来ました。クリニックも行って来ました。新しい薬のお陰で思いdepressionが無くなりました。今日のクリニック。今日の作品。ガレージのヒーター。今日調子良いです。でも昨日からギャリーと話してません🥹🥹🥹🥹Misshimsomuch🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹Myeverything😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘Myheart😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘😘早く夜になると良いのに。逢えるまで日を跨いで135日、4ヶ月と
始まりました。私の挑戦、中研です。今日初日。入学式がありました。何十年ぶりの入学式でしょうか。ちょっと緊張。去年夏、冬と行った講習会とは空気が全然違いました。今日は自由花の授業です。その前に京都の桜。見事でした。京都の桜も学生の時以来。それこそ何十年ぶりです。20代にタイム・スリップです。私はずっとこの風景を待っていました。ただ残念ながら体は老化をしていて、授業が終わり、桜を眺めてさっさとホテルに退散しました。夕食も途中スーパーで購入です。でも幸せ❀(*´▽`*)❀
今日は良い天気ですね🎶今日の作品、息子の工具x朝ごはんはトマトヌードルでした。美味しかったです。皆さん幸せな火曜日を🎶
お給料入ってました:)タバコとナッツとチャーハンと豆腐とショコララテとホワイトラテを買いました🎵GWの夜、気ままに過ごしています:)今日の作品"Inthebathroom"ブラックアンドホワイトがやはり私らしいです:)
るきな会デイサービスのブログを閲覧&いいね👍いつもありがとうございます😊こんばんは🌠るきなの千葉です🙇♂️本日も無事終わりましたー先週からお越しの利用者様ニコニコ笑顔で沢山お話しできました今度は金曜日楽しみにお待ちしておりまするきな会デイサービス赤井鷲塚のフロアにはとっても素敵な作品が飾ってあります夏と言えば金魚に花火利用者様と職員が力を合わせて作りました施設内まだまだとっても素敵な飾りが沢山あります是非一度遊びに来てください✨るきな会デイサービス
*この方法ならギトギト油のフライパンふたがサラサラになるよ!にほんブログ村先週、知り合いとキッチンのお掃除のことで話してた時に出たお話「お肉とかお魚をフライパンで焼いた後のフライパンのフタの油汚れがいくら洗ってもヌルヌルしてきれいにならないね~ん」皆さんのお宅もそうですかお肉やお魚をフライパンで焼くときに中まで火を通すためにフライパンのフタを使われると思います焼き終わった後、フライパンのフタの内側には飛び跳ねた油汚れがビッチリとついてますよね~我が家もこんな感じ~わたしも以
今日の京都は晴れです。六角堂の桜もそろそろ散り始めました。そしてこちらはたまたま見つけた今日の桜です。そしてこちらが今日の作品今日は二種生けです。配りを入れるところから始めました。太めの枝を使ったおかげでバラバラにならずにすみました。昨日と同じかもしれませんが、体が高めかなあ。明日も生花です。荷造りもしなくてはいけないので、早く終わるようにがんばります。おやすみなさい。😪😪