ブログ記事5,806件
セブンイレブンのお値段そのまま増量祭。このふんわりクリームシフォン。価格そのまま!クリームが1.5倍!ホイップにシフォンをつけて、、あ〜甘党には幸せの形☺️カロリー?いやいや一度きりよ。気にしない気にしない。最後に書いちゃうけど、笑。気にしない。なので19日までに一度はぜひ👍躊躇うくらいなら立ち上がって買ってしまえ😎↑何様だ、笑。★今日のスイーツ。ふんわりクリームシフォン-クリーム1.5倍-。620kcal.399円。
今日のスイーツはPepperidgeFarm(ペパリッジファーム)のSausalitoCrispyMilkChocolateMacadamiaというクッキーたっぷりのミルクチョコチャンクとマカダミアナッツ入りの素朴ながらカロリー高めのおいしい子ですフランスのバター香る繊細なクッキーも大大大好きですが、こんなアメリカンなクッキーも、本当に大好き地味系焼き菓子偏愛kittyの原点ともいえるクッキーですそのかわり、紅茶はおしゃれにフランスのこちらマリアージュフレールの代
今日のスイーツは北海道産の材料を使用したラスク「美瑛ラスク」北海道美瑛町で良い物を食べのびのびと育ったジャージーと北海道バターを使って作っています。ラスクは硬いイメージですがこちらのものはサクサクして軽く柔らか❣️ミルクの味とバターがしっかり効いていてついつい何枚も食べそうになります。滅多に買わないのですが美瑛ラスクは自分でも購入したい唯一のラスクです。勿論食べる前にマイハニーのハニーキスを食べてからにし肌や体に負担がない食べ方をしています
今日のスイーツ🍰宇治抹茶の不揃いあんドーナツ
ザ・スイーツ、今日は、今までとは違うプリンで有名になった有名商品の、新たなバージョンです。【商品】Pastelニャめらかプリン【歴史】1993年(なめらかプリン)【価格】391円(税込・パステルアヴェニューノクティプラザ溝ノ口店)ーーーーーなめらかプリンにホイップクリームを重ねて、表面にココアパウダーで猫の肉球を描いた商品です。ーーーーー恐らく、普通の「なめらかプリン」の上にホイップクリームを乗せて、ココアパウダーで肉球を描いているだけな
こんにちは。昨日も行ってきました、石井さん。本日も、私のスーパーお買い物記録にお付き合いください。カゴの中身@石井さん濃いきみの平飼いたまご329円塩あげ469円白あわび茸178円臭いが消えていくにんにく338円ベリーレアチーズ399円福ちゃんに売ってなかった蓮根を買いに石井さんへ。が、水煮しかなかったんです...。あまり売れない野菜はフレッシュなもにより水煮を置いておきたい。分かりますよ。蓮根ってそんなにメジャーな野菜ではないですもん。添加物入りの水煮
<羽生結弦nottestellata2024>e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。申込みについては、抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした。昨日、またまた落選メールが。。。下戸でアルコールには弱いので自棄酒とはいかないので~ブランデーケーキ※上田市常磐城・(有)しなの菓房酔ってくだまく相手のいない悲しさよ~~結弦君が遠い・・・
ザ・スイーツ、今回は、激安の殿堂で売られているプライベートブランドです。【商品】情熱価格ふんわりドーナツ【歴史】?【価格】298円(ドン・キホーテ東名川崎店)ーーーーー北海道産牛乳使用!ふんわりとしたコクのある味わいのドーナツです(モデルチェンジする前のコピー)。ーーーーーシンプルな商品だからこそ奥が深い!小麦粉、卵、牛乳にこだわって伝統の製法でつくった懐かしい味わいのふんわりドーナツ(箱書き)ーーーーー10個入りで298円
【商品】山崎製パン生シューロールケーキ【歴史】?【価格】235円(税込)ーーーーーシュー生地とスポンジで、北海道産生クリーム使用のホイップを巻き込みました。ーーーーーというハコ書きに違わぬ、しっとりとしたシュー生地、たまご味がわずかに効いたスポンジ、さっぱりとしながらコクもちゃんと残っているホイップの、3つの層が別々にも、束になっても、あなたのお口の中で溶け合います。全体的に控えめな甘さで、どちらかというと上品な部類のスイーツになります。とても女性受けしそうな商品だと思います。
井村屋クリームおはぎを頂きます‼️#今日のスイーツ#井村屋#クリームおはぎ#おはぎ
おはようございます♡くままです⸜(´˘`∗)⸝毎朝のあまいものが癒しの存在…*本日の朝スイーツは…✩*॰¨̮【イタリアントマトCafeJr.】モンブランケーキ¥518419kcalやわらかなスポンジにマロンクリームをたっぷりサンドしたケーキです。昨日は、大雪でどこにもいけなかったのですが早く帰ってきた旦那さんがお土産を買ってきてくれました(⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)♥︎︎∗︎*゚食べたかったイタトマのモンブランケーキ〜〜。°(°´͈◡`͈°)
今日も朝から秋晴れの良い天気・・午後のティータイムは緑茶とシャトレーゼの和菓子です今日のスイーツはシャトレーゼで買った和菓子、宇治抹茶あずき初めて買ってみましたふんわりした生地、抹茶の香りがします中身はこんな感じ・・小豆と抹茶がマッチング、美味しかったです~飲み物は和菓子に合わせて、コクのある緑茶にしました濃い飲み味の緑茶は、優しく和菓子にピッタリです~和菓子も緑茶もいいですね~
今日は夏日で夜になっても暑い日です今日の午後の紅茶は、お気に入りのこちらルピシアさんの「アールグレイダージリン」です~兎に角、とても素敵な香りとすっきりとした飲み味の紅茶ティーポットに茶葉を入れて3分間蒸しました出来上がった紅茶の水色は、美しい薄黄色です香りのよいアールグレイに、ダージリンの美味しさが加わった紅茶、飲んだ後も余韻が残ります今日のスイーツは、岡山みやげの「ピオーネラングドシャ」ピオーネ味のさっぱりした感じのラングドシャです今
今日は一日薄雲りでしたが、蒸し暑かったですなので、今日のスイーツは、デパ地下で買った2種類の「ジュレ」です一つは旬な「八朔ジュレ」で、明日食べます今日食べたのが、「希少糖、水のジュレ」です地元の名水に、糖蜜とレモンを加えたもの夏らしい、すっきりしたジュレです飲み方が変わっていて、ストローで飲めるんです中身はこんな感じですこのジュレは、飲み易い?美味しいものでした
こんにちは。私、すごく悔しかったんですそれはまるで、戦いに負けた気分。『【日本橋】あの幻のクッキーが東京でも買える!!』こんばんは。あの幻のクッキーが日本橋でも買える!!で、朝から行ってきました。ミッシェルバッハMichelBachそう、神戸・夙川のミッシェルバッハさんが東…ameblo.jpそう、ミッシェルバッハさんのクッキーローゼが買えなかった先月の話です。本当に幻のクッキーだと思った瞬間でした。東京での販売は月1回スタッフ数人が夙川から運んでくるそうです。次回こそは!
木曜日お疲れ様でした♪TOKYOPRETZELCOOKIEのミルクとホワイトを頂きます‼️#今日のスイーツ#東京プレッツェルクッキー#tokyopretzelcookie#クッキー#cookie
12月最初の日曜日、すっかり冬の季節になりましたね・・暖かい紅茶がより美味しい季節の到来です今日は京都みやげのスイーツとダージリン紅茶で、寒い冬の午後をティータイムで楽しみました~午後の紅茶は、ルピシアさんのダージリンブレンド紅茶ですコクのある英国紅茶風の香りと飲み味が美味しいダージリンブレンドは私のお気に入りの一つです今日のスイーツは、京都で初めて買ったこちらのパイです胡麻がたっぷりトッピングされたパイ、もちもちっとした食べ味は抗tyにも合