ブログ記事160件
えぞたぬ担当です。本日の天気は晴れ。今日のたぬきのご飯は、お肉150グラム、お魚(ホッケ)1匹、ジャガイモ1/4個、ニンジン1/8本、ヒヨコ2羽、ドックフード30gでした。昨日の残餌は無し。フンの状態は問題なく、量が多かったです。エゾタヌキのシロ(11歳)が亡くなりました。本日0830時、えぞたぬ担当が巣箱内にいたシロの死亡を確認しました。死因については、帯広畜産大学の病理検査で詳しく調べているところです。解剖では、肺膿瘍や腎臓、肝臓などにも病変が見られました。老齢の
えぞたぬ担当です。本日の天気は晴れ。今日のたぬき(あん)のご飯は、お肉150グラム、お魚(ホッケ)1匹、ジャガイモ1/3個、ニンジン1/3本、ドックフード30gでした。昨日の残餌はイモ6欠片、ニンジン4欠片。フンの状態は通常通りでした。いつもの落ち葉で上で丸くなっていました。食欲はそこまで落ちておらず、ヒヨコやお肉、お魚は食べています。暖かくなったのもあり、巣箱から出てひだまりにいる事が多いです。食欲などは変わりませんが、目元の毛並みが少しボサボサになった気がします。
えぞたぬ担当です。本日の天気は晴れ。今日のたぬきのご飯は一頭あたり、お肉150グラム、お魚(ホッケ)1匹、ジャガイモ1/4個、ニンジン1/4本、クマペレ30gでした。昨日の残餌は無し。フンの状態は、シロとあん共に通常通りでした。https://kachimai.jp/article/index.php?no=491570おかげさまで紅葉に埋もれるエゾタヌキがサムネとなりました!記事の中ではSNSでの情報発信も取り上げており、帯広市民に限らず、全国、果ては世界の方々へ、
えぞたぬ担当です。本日の天気は晴れ。今日はお休みだったので飼育情報はありません。シロの思い出の写真を簡単にスライドショーにしてみました。(BGMは「甘茶の音楽工房」さんよりお借りしてます。)シロの写真たくさん撮ってました。私がおびひろ動物園に配属になる前から見ていたエゾタヌキのシロ。一枚ずつ簡単に振り返りたいなと思います。長くなります。今からおよそ3年前、2017年4月29日の夏期開園スタートの日に会いに行ったシロです。この時はまだ動物園に配属にはなっておらず、年間パスポ
えぞたぬ担当です。今日の天気は晴れ。今日のたぬきのご飯は一頭あたり、お肉200グラム、お魚(ホッケ)1匹、ジャガイモ1/5個、ニンジン1/5本、落花生2個、鹿肉ジャーキー2枚、ドックフード30gでした。昨日の残餌は野菜少々。フンの状態は、全員通常通りでした。今日も一日もゆモユク。こんばんは。えぞたぬ担当です。何となくのフレーズで使い始めました。笑さて、このモユク。アイヌ語で小さな(モ)と、獲物(ユク)が組み合わさったエゾタヌキを指す言葉です。ユクはエゾシカを表す