ブログ記事9,083件
こんばんは夕方から急に風がビュービュー気圧もなかなか安定せず気圧のせいかどうか?はわかりませんが、一段と頭が働かず…今日の夕飯は「丸めないチーズハンバーグ」にしたしらたまママです今日はしらたまママの独り言です毎日散歩していると、いろんな飼い主さんとワンコさんを見かけます私、観察癖があるので、ついつい観察してしまう・腕にリードをくぐらせ、犬が匂い嗅ぎをしようとおしっこしようと止まらず歩き続けるおじさん・暑くても寒くても毎日公園のベンチに何時間もいるおばさま達(その間、犬はフラ
今日の米沢晴れ5℃今日のお散歩3098歩昨日は泊りでしたが朝飯食ってすぐ帰ってきましたそれというのも次男が友人の引っ越し手伝いの為2トン車の運転手で帰ってきてました今の普通免許は2トン車乗れませんからねお土産買ってきてくれたので頂きましたうまかった土曜日16時頃きて日曜日10時に帰ったのでそんなにいないで帰っていきました今度来るのはGWでしょうねさて土曜日のランチは久しぶりのびっくりドンキーメニューデッシュランチ
今日のお散歩どこに目を向けてもお花たちが咲き誇っている生命の輝きがこんなにも美しいと感じられるのは自分の中にそれがあるから花たちはただそこにあるだけありのままの姿をただ表しているだけ私は花を見てその生命の美しさに感動しまたその美しさに感動した自分自身にも感動する生きるって素晴らしいすべてにありがとう
今日のお散歩🚶♀️は、午前11時半位から始めました。キャンディーママ👩は、いつもマンションのエレベーターでキャンディーを抱いているのですが1Fで、音楽学校受験生らしき若い女性に遭遇しました❣️きっと宝塚音楽学校受験の為にこのマンションを買った方なんでしょうね😱💦💦💦今日のはなのみち桜の開花はまだまだですがユキヤナギをバックにキャンディーの姿を撮影してる途中に音楽学校受験生の集団が写り込んでいました😅💦💦💦彼女らは、小林一三さんの銅像前で手を合わせ🫱🫲この前です↓↓↓↓↓い
佐賀県小城市小城町のけんけん薬局ちよ先生の漢方相談コーナーより今日も健やかにお過ごしでしたか?曇り空でしたが、過ごしやすい気温でしたね。相談にお越しいただいた方の、漢方を飲んだ時の感想のお話をしたいと思います。同じ漢方でも、人により、感想は様々なのですが、「味がしない」という漢方が実は一番、その時のその方に合っています。まるでお湯のよう、と言われる事がよくあります。面白い事がありました。お友達同士でお越しになって、同じ漢方をお入れしたことがあったのです。かた
今日のお散歩🚶♀️は、先ずははなのみちからその前に宝来橋(通称S字橋)を渡って左手に見えるワシントンホテルこちらの桜も🌸満開です❣️さてさていつものお散歩🚶♀️道のはなのみち宝塚ホテル前大劇場付近楽屋口に向かいます楽屋口楽屋口裏手ココは人も少なく穴場です武庫川河川敷の桜🌸河川敷から宝塚大劇場を望む1本の桜🌸です宝塚大劇場付近は、只今桜🌸がほぼ満開です。気温が低いのでまだまだ長く楽しめそうです❣️❣️
今日は早朝の散策です。雲の多い朝で、午前中は時々小雨が降る程度でしたが午後からは本降りになった佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3ISPanasonicLUMIXDC-FZ85写真1写真1坂下駐車場東側から北岸を望む東風が吹き
雨上がりの今日は朝の散策です。ソメイヨシノの開花状況を確認しながら散策しました。日中の最高気温は17℃、ソメイヨシノが見頃を迎えた佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITAL14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1坂下駐車場東側散策開始時の気温は11℃、西風が吹き込んで肌寒く感じられましたが、次第に気温が上がって蒸し暑く感じられました。写真2
雨も止んですっかりお天気になったLA.こんな日はお散歩🚶♀️日和。カリフォルニアの青い空。やっぱりこうでなくっちゃね。面白い植物だな〜。空気が冷たかったのですが、気持ち良くお散歩ができましたよ。明日もお天気でありますように。皆様も素敵な日をお過ごし下さいませ。
ぴったりんこ起こしちゃった今日のお散歩コース🌸まだまだね。良く日の当たる場所🌸これは八分かな?
お散歩へ行くか・・行くか・・苦手なわんこがいたのか進まない・・笑やっと行ったと思ったら、すぐに戻ってきます。今日のお散歩も楽しかったですね。
今日の米沢晴れ2℃昨日は雪でこんなに積もりました彼岸荒れ毎年不思議なくらい天候荒れます今日のお散歩7955歩朝焼けがきれいでした山の稜線もきれいに見えて寒かったですが気持ちよかったさて昨日はサウナをこよなく愛するメンバーの宴会場所はぼくん家居酒屋ぼくん家-米沢/居酒屋|食べログ(tabelog.com)置き場所がなくて食べかけになったりしたとこ写真撮りました色々食べて飲んでしゃべって楽しいひと時でした昨日も
今日は午後の散策です。日中の最高気温は19℃、ソメイヨシノの開花が一気に進んだ佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3ISOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢ写真1~3
皆さまお久しぶりですし~ちゃんですわよ今日のお散歩は北風がビュービュー大変だったのよ~昨日は暖かかったのにね~そういえば昨日お散歩帰りに空を見上げたの~そしたらね~まん丸な雲やおたまじゃくしみたいな雲が浮かんでいたの~まん丸な雲はすぐに無くなっちゃったけどね~皆さまもたまにはお空を見上げてみたら~新しい発見があるかもよ~
今日は午後の散策です。日中の最高気温は25℃と夏日を記録した佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3IS写真1坂下駐車場東側から北岸を望む富士山は山頂部が雲に隠れていました写真2坂下駐車場付近水場でルリビタキを待ちましたが姿を見せてくれませんでした。新緑とヤマガラ写真3新川河口新川河口の
2023年3月22日(水)歩き足りないので、ついでにしばらく行っていない「奥殿陣屋」へ来ました確か以前はペットとなっていたはずですが?ワンコ連れの人が2組程?まぁルールが変わったのかも広いお庭ですこんな説明書きが有りました・・・読む気力が湧きませんのでご自由に👅奥の方がカラフルです黄色のレンギョウと赤いカンヒザクラのコラボが綺麗花の密度が凄い立派なお庭の池の・・・鯉に餌を上げて弱肉強食道路向かいの工場に「荘川桜」「薄墨桜」「臥龍桜」が植えて有りとても綺麗でした
今日の米沢雲12℃今日のお散歩3247歩昨日は夕方から雨深夜は強い雨が降りました川の水量も多くなっており池も水没してました被害はないと思いますがこの時期こんな雨降るとはそして昨日の現場ヘリ無し半畳9枚フローリングの一部に敷きこみました良い感じになりましたさて昨日は正副分団長会議春季消防演習の人数についてや消防学校に入校した2名の分団長の帰校報告為になる勉強をしてきたと報告を受けました私は13年ほど
今日の米沢曇り8℃今日のお散歩3132歩今月の歩行距離かな500km達成したようですさて昨日は組合の定期大会昼前に集まり我々は打ち合わせ昼飯をいただき13時15分開会私の役目は司会700名弱の組合ですが各支部の代表者80名ほどが出席です理事席理事長のあいさつの後議事に入り無事すべての議案が承認されましたその後休憩をはさみ来賓をお迎えして表彰式各種表彰をされた方がいましたおめでとうございます
おはようございますっ今日のお散歩は、1時間で切り上げてきました🙃我が家は先週から、次々と風邪をひき息子は花粉症を発症し私にも風邪が移ってしまった😱ちょっと身体がだるい🤮🤮けど休める訳もなく…気力を振り絞ってお散歩に行ってきた😶因みに10年間寝込んだ事はないwwwコロナに感染しても子供が熱出してるから、動かなきゃいけないし🤸🤸🤸やっぱり母親は強い😂😂😂
今日の米沢晴れ3℃今日は全国的に暑くなりそうですね今日のお散歩3159歩昨日は山形大学工学部の卒業式が市営体育館で行われていましたね卒業生がたくさんいました社会に出ても頑張ってほしいですねさてマイブーム・米沢ラーメンを制す今回は金田屋金田そば屋-西米沢/ラーメン|食べログ(tabelog.com)メニュー私はラーメン750円あっさり醤油の王道の米沢ラーメン細縮れ麺にチャーシューはパサパサ系やっぱりうまいですね
ご覧頂きありがとうございますわがやで1番付き合いは長いけど、1番存在感がうすいのがチャコ?チャコちゃん、シニアさんってのもあるけど、マイペースなのもあって、基本的にこたつの中。でもね、まれにリビングに出てくることもあります。チャコはみんなが寝てる夜ごはんの後に1人でゴソゴソしてますチャコ、耳が大きいねスイッチが入るとフォンフォン言いながらおもちゃで遊び始めます1人で盛り上がって、私の足元であうあう言いながら背中をゴロゴロ。それを私のお膝に乗って上から眺める
今日は朝、のんびりと佐鳴湖畔を一周散策し、午後からは西岸から新川河口で野鳥撮影をすることができました。散策開始時の気温は7℃でしたが、晴れて気温は13℃まで上がり、西風が遮られる西岸ではポカポカと暖かく感じられました<imgalt="クリスマスツリー"class="emoji"draggable="false"height="24"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/278.png"style="
今日の米沢晴れ2℃雲一つない青空今日のお散歩8393歩順位も164654人中10000位ちょうどって気持ちいですね(笑)さて開店したときは便利なお店ができたと思ったものでしたホームセンターレオここが開店したころはまだ他のホームセンターは無かった開店時マッハ文朱が来て見に行った覚えがあります(時代感じますね)しかしホームセンターもずいぶん増え売り上げも減少かな小さい店舗に移転し元のお店は解体工事が始まったようです
今日は午後の散策です。日中の最高気温は5℃、冷たく強い西風が吹き込んで体感温度は0℃と冷え込む佐鳴湖畔です今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITAL75-300mm/F4.8-6.7写真1新川河口付近今日のお出迎えはモズ子さんでした写真2ザリガニ池今日は風が強く、水位も高いので新川河口一帯ではカワセミの活動は低調。風の当たらないザリガニ池にいました写真3坂
春分の日の今日は朝と午後の散策です。雲の多い一日で日中の最高気温は18℃、散策には心地よく感じられた佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED75-300mm/F4.8-6.7Ⅱ写真1~7坂下駐車場付近今日もルリビタキに会いに行きましたが…少し様子が変ですルリビタキの視線の先にはシメがいましたシメとメジロが仲良く水浴びですメジロと較べる
勤労感謝の日の今日は午後、佐鳴湖畔を散策することができました。昨日の雨の後、気温が下がって冷たい西風が吹き込み、日中の最高気温は14℃と肌寒い佐鳴湖畔でした。今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢGVARIO100-300mm/F4.0-5.6写真1坂下駐車場東側から北岸を望む今日は富士山が見られました写真2佐鳴湖上空雲が多い一日で、日が遮られると冷たい西風が身に染みます
今日の米沢晴れ-1℃昨日の時点で米沢の積雪量2cm今日で0cmになりそうです今日のお散歩3204歩今朝は寒かったさて土曜日はいつものおとわのランチお手頃でおいしいので大好きメニュー今回はトマトクリームパスタ600円やっぱりうまいねぇちょっと量少なかったけど他にも食べたいメニューあるけど平日はなかなか来月に期待しようかな
こんにちは、いまひろです。お越しくださりありがとうございます(*^-^*)🌸夕方、温泉に行ってきました♪今めちゃ眠いです。それにしても「お風呂に入らなくちゃ、、」がないって、なーんて楽チンなんでしょう!!あとは寝るだけ!天国~♡今日は出かけがてらに思いついてず~~~っと気になっていた場所を初めて散歩♪うっすらとお月様
今日のお散歩🚶♀️昨日一昨日の雨にも負けず元気に桜が咲いてました🌸今日もお花見する人で大賑わい🍙🍱🍻ボートのない側は静かです。水面に浮かぶ花びらを食べるオオバンさん♪桜の花とホシハジロさん♪別の1羽が寄ってきてツーショット寒そうに眠るキンクロさん。大栄翔は残念だったね🙍♀️可愛いカップル♪一緒に毛繕い♪の〜んびり。。緑も増えてきました。石楠花の花が沢山咲き始めました♪あいにくの曇りですがその分鮮やかさが際立って綺麗です😊✨桜の花は綺麗に撮れなかったけど
昨日の山の桜は、もう満開過ぎてるあまりにボクがうるさいので、音消してますこちらは、今日のお散歩中〜平地はまだ五分咲きかな今夜も穏やかに〜