ブログ記事12,929件
ライジングサンから一夜明けました。昨日は4時前に家に帰ると、そのまま娘は爆睡。わしは風呂に入って5時ごろ就寝。8時に起きて札駅に行ったりちょっと職場に行ったりしてました。そしてその後、夕飯に焼肉屋に行って、ライジングサンの打ち上げをしました。とにかく心配だったのが初参加の娘。YOASOBIを見たい…ということで連れて行ったのだが、初日にYOASOBIが終わったあと、つまらないんじゃないか…と心配したのだが、「楽しかった、来年も行きたい」とのこと。外で音楽を聴いたり、夜に歩き回っ
今日から仕事。この四日間毎日昼飲み状態だったので、ランチで既にルービー飲みたいピナコラです。もずくの味噌汁でガマン!しまった!北海道に思いを馳せるつもりが沖縄物産を選んでしまった!!しゃーないので焼きとうもろこしおにぎり食べましたw。今回は大通り公園で焼きとうもろこし食べるぞー一昨年函館で食べたとうもろこしのかき揚げ美味しかったなあ。じゃがいもだって、とうもろこしだって北海道産がさいたまーにも売ってるじゃん。別に珍しくも何ともない。特に大好きな訳でもない。。。のに
どうも、太郎です。この盆休み中々ブログの筆が進まない。中々、コメントも出来なかったりですいません。今日から仕事で福岡に行くので、ブログがきっと疎かになりそうなので、御了承下さい。m(__)mボチボチ描いていきますね。8月11日、ワタシの盆休み1日目。前日、ツマーからLINEで、ここに行きたいで決定。盆休み中の天気も釣り向きじゃ無かったので、行く事に。遠州三山風鈴まつり可睡斎駐車場料金わ100円こんな感じで、この箱の中に入れる。ここわ、かなり大きな寺流石に隅々まで回れ
曇り34度ジメジメしてる朝嫌な湿気だがワクチン接種まで撮影をするその後も撮影をする予定の集団接種会場の空港今日から仕事の方も休みの方も気持ち次第で楽しく過ごせる今日も楽しい1日を
皆さん。おはようございますヽ(・д・)ノ大好きな夏休みが終わってしまいました!今日から仕事です!でも、テレワーク何なん、テレワークって素敵過ぎるやん?で、やっぱり出勤するっていうストレスって凄いやん?いや、もうほんまテレワーク導入して欲しいわ。さて、振り替えればわりと今年の夏休みも結果………だらけたんではないでしょーか?wポツポツ出掛けて、おうち休日はひたすらHDDにたまってるドラマとか観た感じがするうw結局理想的なお勉強はできなかったな。←全く勉強は出来なかったな。←そ
〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜地方在住独身アラサーOLゆかまると申すコンカツで型にハマった人生が合わないことに気づき、ワクワクする方へドタバタ冒険している最中自己紹介↓『ゆかまるのプロフィール』どもども。ブログの運営主ゆかまるです。プロフィール漫画で綴ってみたので読んでみてちょ。自分に自信がなく、結婚したら窮屈になると思いながらも嫌々婚活。そりゃあう…ameblo.jp〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜こんちくゎゆかまるです今日、ちょっとだけアクセスが多いけど、ま
先週は夏休みで1週間、仕事はお休みでした前半は旅行や買い物、後半は私の実家で1日3食昼寝付きという素晴らしい夏休みを過ごしました何で休みって1日が早く過ぎてしまうのか…今日から仕事でした〜ハッキリ言って頭はボケボケ、脳は働いていません朝から違う駅で降りそうになったり、しばらく何の仕事しないといけないのかわからなかったり…本当にヤバかったですとりあえず無事に今日の仕事も終わり、ホッとしています前半、頑張ったので、意外にも有給が残ってる後半は休みまくろうかな
おはようございまーす♪15日月曜日、今日から仕事の方や、今日までお休みの方も。私も今日までお休みです。いつもの公園へ足が行き、私の大好きなコキアを見て「可愛いなぁ、こんな景色が見れて有り難いなぁ。」蝉の声も以前よりは減った感じがします。季節を感じさせてもらってる植物や動物たちに、ほんと、お礼言わなくちゃあです。こんな気づきを、まさか感じる人生になるとはです。今日は仏様のお供え物の果物をいただきたいと思います。後は、玄関掃除して、スマホのデジタルデトックスとゆるファスティングしま
おはようございます今日から仕事始めです。今年も一年がんばります!!うちは、リビング↔トイレ↔洗面所↔リビングとつながっています。リビングにある2つの扉は、どちらも引き戸です。↓リビングから玄関に抜ける引き戸。出ると左に玄関、右にトイレがあります。↓こちらはリビングから見た、洗面所&お風呂場にいく引き戸。引き戸って、便利ですねす〜って、勝手にしまってくれるじゃないですか!!この『勝手にしまってくれる感』がすごく気持ちいいのです。冷蔵庫も、ちょっと押したら最後まで閉まって
マクドナルドのこれもう飲みましたか??マックシェイクドラえもんラムネ!本当はドラえもんがよかったけどのび太くんもまぁいっか少しお祭り気分になれる味でしたお盆休みも昨日までの人と今日までの人といたと思います。おつきさまくんは今日からお仕事全開で頑張ってるので私も何かを頑張ろうと思いますご覧いただきありがとうございますよければフォローお願いします
台風午前中は雨降る前に〜と来客がありましたが降り出してからは、、、という訳で今日は昨日のお盆休みのこと書こうかと思おます昨日はお盆の中日?という認識で混んでないだろうと山梨県に行ってきましたお目当ては山梨県韮崎市にある金精軒さんの6〜9月限定の水信玄餅と言うものを食べてきました賞味期間わずか30分と言うものです何年も前から一度は食べてみたいと思っていたもので、重い腰を上げて行ってきました9時から販売開始で9:10についたら既に行列がなんとか買えましたプルプルですきな粉と
娑婆に戻って早々、パウダーを落として粉々にしてしまった底見えしてたから、さらにバラバラになったまだ使えたのに(´;ω;`)厄払いしてくれたのかしらまた思わぬ出費だ
9/23(抜歯後6日目)今日から仕事が始まっています。耐えがたい苦痛か、、、、、と思いきや、痛いけど耐えられるぐらい仕事が忙しくて痛みを別れていたのか、朝ごはん時の7:00にロキソニン2錠お昼の12:00にロキソニン2錠夕食後19:30にボルタレン1錠最後に23:00にボルタレン1錠で済んでいます。そして歯医者さんで消毒と軟膏詰め経過を聞いてみると、「よくなってきてるよ!ちょっとずつだけどね」とのことそして、軟膏詰めたらやっぱり痛みがましになります。調子に乗って
すこぶる体調が悪く、、、ほとんど、睡眠があさい!そして、朝は眠い。ふわふわする軽い頭痛胃痛。でも、今日から仕事をはじめなければいけない、、、なかなかしんどい。旦那に、八月の明細、データきえることはないらしいよ、だからだして。といいました。すると旦那。そんなこと言った記憶はない!と。じゃあなんでださないん?ってきいたところ、、、経費削減で、明細の印刷も遠慮してる。は?わかるよ、わかるよ。わたしの会社もね、経費けちってますから。でも明細一枚じゃん。
濃厚接触者として6日間の「自宅待機」が明け、(曜日の関係で+1日)「社会の一員」として今日から活動再開。猫2匹が立てる物音に夜中3時頃まで睡眠を妨げられ、それでなくても緩み切った心身がさらにボーっとした感じで出勤した。次男も今日から出勤したのでうちに残していく猫2匹のことが今、とても気になっている。餌は、朝から2匹ともてんこ盛り食べたし、夜、うちに帰れる時間を考えて多めに置いてきた。トイレは、どっちの仕業か知らないけどびっくりするほどの量を夜中に排出してい
退院して2週間ちょっと。昨日から仕事に行きました久しぶりの自転車片道5.5㎞。慣れた道なのに、懐かしい風景です所々、工事が始まっていたり、9月の台風で壊れていた家が修理されていたり、更地になったりしていて、休んでいた時間の長さを実感しました。大阪とはいえ、都会ではないので、野菜の無人販売もけっこうあります。でも旬の野菜の顔ぶれも違っていました。職場ではお帰りなさいの温かい言葉と共に、「動いたらあかん❕」のお姉様たちの命令が…「もういけると思ってるかもしれんけど、
今日から仕事。いってきますこれ、いーよ!Amazon(アマゾン)SeaCrystals(シークリスタルス)シークリスタルス国産エプソムソルト(硫酸マグネシウム)入浴剤浴用化粧品計量スプーン付無香料ホワイト2.2キログラム(x1)1,320〜4,598円
今日から仕事に復帰した私。やっぱり倦怠感は有りますが充実した感がある長い間ご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたと、菓子折りを持って行ったのですが…お局の一言まだ菌が残ってたりして〜ホンマに...シバいたろかそれもグー✊でどついだろか冗談でも腹立った私は素敵なプレゼントをありがとうございましたね〜お陰でゆっくり休めましたわ私まだ菌があるかもしれないので、自己責任で召し上がってくださいね〜と、私から配る事はしなかった。当然お局は取らないと思ってたら…1番に選んだそこは
みなさまおはようございます✨関西エルパトの続きです✨エルパト初日終了この日泊まったホテルはリーガロイヤルホテル🏨ホテルステイも楽しもうと思っていたものの、エルパトと飲みに忙しくて、結果部屋で寝ただけだったと言う。次回はバーとかお部屋でもっとゆっくりしたいなぁ少し飲み過ぎたせいか、朝は食欲出ず。とりあえず朝は洋食のビュッフェか、和食屋さんで選べたので、消化に良さそうな和食をチョイス今回はね、MarriottBonvoyアメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードのポイント
年明け今日から仕事が始まった…会社は12月決算のため2月中旬までに書類を作らなければならない…その他、帳簿の差し替えなど…バァバは1番、忙しい時期…会社のお客さん…バァバと同じで子供は娘二人…上の子はママの1才下下の子はか〜えちゃんと同い年…上の娘さんが結婚し妊娠したとのコト…娘さんからエコー画像がラインで送られて来たから見て見て!と見せに来てくれた…そして○○さん(バァバ)の孫ちゃんは何年生になった?下の孫ちゃんは1年生?って言われた…ちょうど会社の電話がな
検査も終わりしばらくゆっくりして、今日から仕事に復帰しました。デスクワークは問題なしだけど、約20日振りの出勤では、少し不自由を感じる事が増えた。パソコン入れてるリュックが、以前よりも重くて背負うのに一苦労。さっきも自販機で、飲み物購入しようと思ったら、一番上に手が届かない。。。ペットボトルは開けられないから、マイボトル持参したいけど、荷物が重くなって無理。。。告知から今日までのことは、また改めて。
色々あって、この記事は、メモ帳にまとめたものを書き込みました投稿日が古いのは日時を確認するためです心配してた熱っぽいかな~ですが、見事にクリア-いつもより早く寝たので早起き。旦那も私も今日から仕事に行けるようになりましたまず、職場の社員さん、パートさん達に今回迷惑かけてしまったことの謝罪と今日からよろしくお願いしますの挨拶そして、仕事へ。ほとんど品出しで、接客はなかったから、なんかホッとしたでも、どこかで今回の事が引っかかっている用で不安もありつつやり遂げたよ。
術後15日目。今日から仕事か…。仕事の段取りとか忘れてそう…笑仕事たまって大変な事になってそう…会社でうんち出たらどうしよう(何気にコレが一番の不安材料)と、色々考えてしまいがちなあたしに、神様は素敵なプレゼントをくれた……!!朝に、うんち、出る!!8時20分頃!!やったぁぁぁぃ!!会社行くには朝にどうにか出て欲しい!!会社でうんちするのはハードルが高すぎる!!だから朝に出てくれぇぇぇ!!の願いを神様は叶えてくれたのです🥺!!もう、コレだけで不安は半減。あとは会社行
おはようございます。思いつき尾道日帰り一人旅、最後です。千光寺山ロープウェイで山頂駅に到着。写真撮り忘れましたが、新しい展望台ができていました。展望台画像お借りしました展望台からの景色山頂からは、文学のこみちを通り、千光寺まで下って行きます。尾道にゆかりのある、正岡子規、志賀直哉、山口誓子など25名の詩人・作家の作品の断片が自然石に刻まれています。こんな岩をくぐりどんどん下って行くとほどなく千光寺に到着。山の中腹にあります。千光寺から見た尾道水道(尾道海峡)こ
縦隔胸腺腫瘍の疑いが発覚して先月にロボット支援胸腔鏡手術、いわゆるダヴィンチを使った手術で腫瘍を取ってもらって検体の結果は縦隔嚢胞でした。退院後はしばらく自宅療養していましたが今日から職場に復帰しました。体調は肋間神経痛が続いています。痛み止めのロキソニンが処方されていますが全く効きません。担当医からも痛み止めは交換がないと思うけど一応処方箋を出しときますと言われました。薬の効果がないのならいりませんと言ったけど聞き入れてはくれませんでした。まあ処方箋が出ても薬局で購入しなければいい
今日から仕事に復帰しました。市民病院の外科の団体から携帯に連絡があり、大学病院の呼吸器外科の医師に胸の腫瘍なようなものの画像を見てもらったところ嚢胞ではなく胸腺腫の可能性が高いということで紹介状を用意するから診察を受けるように勧められました。30日に紹介状を取りに行き予約をしてもらう予定です。
おはようございますネオナですふぅ〜やっとアクセス数が落ち着きました多いのもドキドキするので、定期的に見てくれる方が数名いればそれで充分ですさて、長かったゴールデンウィーク…やっと終わりましたねどこも行けず、ただ横になっているだけの連休はしんどかったです今日から仕事テレワークなのでお腹の張りを感じたら横になろうと思いますただ、ワンオペもスタートなので、お迎えやお風呂など不安が尽きません…無理せずやろ…今日は7w2dです目標の7wに突入しました次の診察は9w0d…そこで