ブログ記事9,092件
ご訪問ありがとうございますえかにゃんですイメージしたら叶うの?イメージするには、やはり前提となる思考がありますよね。例えばお金持ちになりたいな~と思えばこんな所に住んで、こんな服を着て等幸せな結婚がしたいな~と思えばこんな人結婚式はこんなかんじ~等これがイメージです無理やり頭でひねりだそう!イメージしなきゃ!イメージすれば叶うんだよね?!ではなく今までの自分、生活、環境、仕事etcと考えた時に当たり前に浮かんでたイメージそれを望むものに変えようということなのです。うま
金曜日は、東拘に面会行ってきました当所執行わ比較的変な人居ないのかなーって思ってましたがそうでもなさそう上下関係が厳しくて、手紙書くなとか下っ端は漫画読むなって言っときながらその漫画読ませろとか言ってくるらしくてその他にも色々と。足引っ張られないか本当に心配。旦那は、頭が良くて仕事は何でも出来るし人に対して怒鳴ったりとかしないタイプです。下の人に対しても上だからって文句言わないで丁寧に教えたいのにって言ってました。縦社会なのは仕方ないと思うけど弱い立場の人に対してイライ
生産期に産まれたのに…お腹の中では元気だったのに…初めて産んだ愛おしい我が子がNICUで入院していた38日間の気持ちは、今まで味わった最大級の試練でした。正直、何不自由なく育ってきた私。恋愛もそこそこしてきて、どん底に突き落とされたこともない。小学校、中学校、高校、大学、大学院と学歴を重ねて、浪人も落第も経験ない。大学院で出逢った旦那さんと入籍をして、結婚式を挙げて皆にお祝いしてもらって。マンションを購入して、ほどなくして子宝にも恵まれて、悩みも苦労も知らなかった。でも、たまるを
「別れた」と表現では簡単なものの、10年以上付き合った恋人と別れたあとの孤独感は計り知れないもので、2.3年は毎日毎日泣いて暮らしていました。この世に私は独りで、誰も私を必要とはしてくれない。そんな孤独な思いを抱えながら何とか自分なりに必死に生きていこうと、未来の自分へ手紙を書いてみたり予定がなくなった休日の時間にはベリーダンスを習ったり、ジムに通ってダイエット成功したり転職したり。ある時ナンパされたことがあって、「何か寂しそうな顔してた」なんて言われた事もあったなwそんなこんなで、元彼
こんばんわに〜寒いギャグで失礼いたします本日は不妊治療を行なっているワタシが専業主婦になるまでのことをお話させていただこうかと(誰も聞いてねーよっていう冷たいツッコミはリターンしてください)ワタシが専業主婦になったのは2022.3月からそれまでは高校卒業してからすぐ働き始め1社目で3年3ヶ月ほど。20歳で転職し、2社目で4年7ヶ月ほど。そして今の専業主婦にいたります1社目の時は右も左もわからず社会人とはというレベルでしたが高校の延長のようなノリの同期達
この記事を見返す度にその頃の事思い出すmamyは人間関係が苦手でもあったもっと上手に人間関係構築できたらいいのにってずっと思ってたしね躓いて躓いてばかりで幸せを見つけられない時だったしただほんと今は懐かしい思い出この頃の経験は人生を大きく変えた事にも繋がってるしね+++カラーボックスが二つ届いた事でなんか一気に家の中を片付ける事になってこんな本が出てきたmamyが30代に読みあさってた文庫本本屋で定価で本を買う余裕もないからブック
なぜか夫が毎年同じ時期に怪我をして仕事ができなくなります。もしも、原因があるなら、何故そうなるのかわかりますか?魂レベルで子育てが楽になる♪親子のお悩み解決のお手伝い!ナチュラルハッピーセラピー井上未也(みや)です。自分で努力しても改善できない、不可解な悩みを拝見させていただき、セッションの感想をご紹介です。(こちらは、ハートボイスの応用で「潜在意識セラピー」といい先祖や霊関係で影響のあるものがあれば、みることができます。「原因」が何もなければ、何もでてこないのですが、今回はあったので拝見