ブログ記事6,525件
来月の渡韓スケジュールが決定しました今回もめちゃハード。もう来ないのかい?ってくらい詰め込みましただって航空券高いんだもん✈️💸それに家族がいると簡単に海外って行けないです。旦那は口出さないタイプだけど、あきらかに嫌なんだろうな〜ってわかるしね💦さて、さっそく1日目から行きますよー♡【1日目】成田→仁川に19時すぎに着仁川→江南にあるホテルへ江南→東大門(タッカンマリ→マスクショップ→ニュウニュウなど)東大門→江南のホテル【2日目】10時半→クリニック(アクアピー
昨日の夕方、ソウルから帰国しました。関空1タミの外国人の入国が多くて、イミグレ通過に30分位かかりました。自国に入国するのに、こんな時間かかったの初めて〜それに比べて、韓国入国は2・3人前に並んでるだけで、ものの数分でした。往復、イースター航空だったのですが、往路はイースター航空の関空↔仁川運航再開日だったみたいコロナ禍の3年近くを持ち堪えたんですね。最初に乗り込んだので、誰もいませんが、往復共にほぼ満席でしたよ〜仁川国際空港に到着して、ホテル迄は普通列車?で。ソウル駅迄ノンスト
*2019年2月ソウルレポギネス認定された世界一大きな壁画を見た後は再び仁川駅から地下鉄1号線に乗り銅岩(トンアム)駅へそこからグリーン593番または592番バスに乗って은혜주유소(ウネジュユソ)で下車向かったのは大好きなカンジャンケジャンのお店학운정(ハクウンジョン)過去記事を確認したら何と5年ぶりソウルにも美味しいカンジャンケジャン屋さんはあるし、仁川方面に用事があるついでじゃないとなかなかココまではねぇ(汗)だから今回久しぶりに仁川へ行くことになり、ランチの
3月16日(木)この日を迎えるまで私達5回くらいミーティングしたかしら?新大久保でチュクミを食べながら時にはサイゼリヤ、時には我が家で、しかも最終打ち合わせはうちのジム部屋で。鉄の塊と楽器に囲まれて窮屈な思いをさせながら…友達と4年ぶりの海外10月のソウル、釜山旅の時とは準備するものが若干変わっていることもあってKETAの内容の変更(登録から2年間有効ですが、宿泊先などの変更が必要)QCODEの再取得VISITJAPANWEBの登録(10月
韓国ソウルから海を見に行きたい!と思ったときに、真っ先に思い浮かぶのは仁川(インチョン)ですソウル近郊の都市なので、地下鉄でも行きやすいのですが、バスの配車間隔や乗り換えを考えると、実際には車がないと少し不便ですでも、旅行者も気軽に海が見られる方法があるんですよ~仁川シティツアーの海ラインを利用すると、仁川大橋を渡って旺山(ワンサン)マリーナと乙旺里(ウルワンリ)海水浴場、パラダイスシティに行くことができます。海に行きたくてたまらない日、乙旺里へ海への旅に出てみませんか
仁川の近くパラダイスシティ付近で焼肉屋さんに行きました♪パラダイスシティにカジノ旅行やホカンスの方パラダイスシティの中のお店ってとにかく高いんですがあの周辺お店も少ないんですよねでもここは韓国の通常お値段でおすすめですパラダイスシティ仁川のすぐ近くにあるシンソルチッカファログイ(신설직화화로구이)!店内広めです♪メニュー!お肉とキムチチゲを注文♪お肉は豚肉のサムギョプサルと~牛肉のサルチサル!お店の方が焼いてくれます♪これこれ韓国のサムギョプサルほ
色々イベントあってまたまた更新滞ってました💦スミマセン🙇♀️早速ですが前回の続き。コロナが流行ってから海外に行けない人が国内でホカンスを楽しむ人が増えた中。私は行った事なかったんですよね・・・何故なら。HOOがホカンスしたがらなかったから旅行に行った時にホテルに泊まるのは良いけど、ホテルだけ泊まりに行くのか理解ができないと。まあ、子供がいたらプールとか遊べるし良いかもですが、確かにロコニ置いて私ら2人で行ってもな〜って事になり、ホカンスを楽しま
そして〜23時33分頃に仁川空港に到着〜スパはどこだろうね?地下みたいだけれど仁川空港は本当広いから迷うー。ウロウロ〜お掃除の人に聞いたらあっち👉と言われた方へ歩く歩道に乗って〜ここから地下に降りる〜お手洗いがあるからそこを右へ〜するとあった!げ。並んでる。でもわかっていたから大丈夫🙆♀️20人くらい並んでて待ち時間1時間くらいとの情報。数えてみたら13名。なら1時間もかからないのねぇ〜と並ぶ事に♪20時からは6時間までw250006時間〜12時間まではw
前回、エアプサンで仁川国際空港へ到着した記事をお届けしましたが、今回は仁川空港からの移動の様子をお届けします。仁川空港から富川、富平方面へ運行する仁川市座席バス302番仁川国際空港第1ターミナルからは仁川市座席バス302番に乗車しました。302番は仁川国際空港から青羅国際都市駅、コンチョンサゴリ(アシアード競技場駅)、桂山駅、桂陽区庁、富川ターミナルソプン(上洞駅)、松内駅、富平駅などを経由し、終点の十井洞車庫まで運行しています。仁川市内の桂山、富平だけでなく、京畿道の富川市も通
“教えて空鉄!桂陽駅”空港鉄道と仁川1号線がある桂陽(ケヤン)駅今日は桂陽駅にある施設をご紹介します桂陽駅は仁川1号線に乗り換えできる駅で、駅舎は1階と2階にあります。電車から降りて乗降ゲートがある1階に行くには、仁川国際空港方面は2-1、ソウル駅方面は5-4のすぐ前のエスカレーターを利用すると一番早いです|トイレ桂陽駅には3つのトイレがあります。2ヶ所は空港鉄道側の乗降ゲートの内側に、残りの1ヵ所は、乗降ゲートの外側に位置しています。|便
ハロー東京に帰って来ました。札幌からソウルへ。札幌からソウルは3時間のフライトなの。3時間ってちょっとヤじゃない?てか仁川空港から韓国入国する度にドン引きする。なんであんなに人が多いのか?LA並みじゃん?(T.T)仁川ってそんなですか?とか思ってしまう。しかも仁川からソウルまで、ほぼ100%高速道路は渋滞してる。夕方に仁川に着いてもホテルに着いたら19時とか(T.T)やっぱり金浦がいいね。韓国出入国は金浦をオススメします。羽田、金浦は2時間のフライト、ちょうどいい距
宝塚市、西宮市、伊丹市仁川理容室のホームページ『女性のお顔そり』はこちら↓↓↓からhttp://nigawa-riyou.com/電話をかける→tel:0798534196学の実家に行った時のお散歩でめっちゃ仲良しやん!色を合わせてきたみたい!ピンク近くに古墳公園があって、いつもここに来ています。お客様から頂いたサボテンのユーフォルビアクイーンマハラジャに変化が1年3ヶ月目にして何か葉っぱのようなものが出てきました。どうなっていくのか楽しみです。
3/7より仁川空港でも発行可能に!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国の商店やレストラン、市外バスターミナル等で韓国発行のカード同様に決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、WOWPASSアプリ登録時に当ブログ管理者の招待コード(AW5WM9U6)を入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です(2023年6月30日まで)。カード決済だけでなくT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡
仁川国際空港のすぐ近くにあるパラダイスシティで昼食食べました♪韓国にカジノ旅行する方ならお馴染みのパラダイスシティです!笑高級ホテルなのでここでホカンスする方も多いです🐹💕ただ高級ホテルなだけあってパラダイスシティ内のお店はどこも高い😂💦この前の記事でもパラダイスシティ周辺でお手頃な焼肉屋さんを紹介しましたが今回はパラダイスシティ内です!パラダイスシティの中にあるフードコートは比較的お値段もお手頃でおすすめです!今回私はそのフードコート内にある中食堂清(중식당
🚃阪急仁川駅から東、阪神競馬🐎場の西南、332号線沿いにあるラーメン屋さん🍜『麺屋なる戸』さん系列店。メニューは🍜スタミナラーメン¥900🍜辛スタミナラーメン¥1000入口には発券機無料トッピングにんにく有り・無ししょうが有り・無しアブラ多め・普通・少なめカラメ濃いめ・普通各マシマシ¥50うずら玉子5個¥1001番人気すき焼き生卵¥100店長おすすめサービスライスは無料(1杯のみ)いただいたもの◯スタミナラーメン¥900◯辛スタミナラー
10月の東京出張に向けて、まずはサムティの優待でセンターホテル東京を取りましたが…髙!コロナ前は6,000~7,000円くらいだったと思いますが、倍ですね。って、優待でたタダ泊なのでどうでもよいのですが。会社の出張規定だと完全に料金オーバーですが、領収書不要で既定の宿泊料金がもらえるのがうれしいところです。行きの新幹線も予約したし、後は帰りの予約だけ。ちょっと寄り道して帰るので料金はやや高め。20:30で行きたいけど、この到着時間ではシャトルバスがない
北海道から帰宅後4日間働き月曜日から韓国へ✈️朝8時すぎに香川到着してリムジンバス待って高松空港へ田舎の空港だからか荷物のチェックがいちいち厳しくて🤯預けのほうは大丈夫だったけど機内のほうにうっかりピンセット入れてて没収されました🙄アホ11時半→13時仁川到着わりとスムーズに出れて언니の最寄り駅まで移動ここどこですか?ってぐらい田舎な駅でちょっと不安になったけど迎えにきてくれました😂언니も初めてきたわ🚗💨💨って笑언니の家に荷物置いて냉면食べに😀😀仁川の맛집ら
あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目この日は、仁川観光!さっそく出発!で、仁川といえば空港ですが、そことはちょっと違う場所にあります。ワタシ達が行く仁川は〇の辺りです。そして行き方は、ソウル駅から1号線で1本!だいたい1時間くらい?電車内で旅の睡眠不足解消できましたんで、今回は、仁川在住のハンさんが観光スポットをご案内してくださることに!えええ!ワタシがグローリーのロケ地行きた~いと呟いてたら、連れて行ってあ
地下鉄での訪問の際はソウル駅から1号線で仁川行きに乗りましょうコチョクスカイドームは九一(クイル)駅が最寄り駅です。1号線は九老(クロ)駅で仁川(インチョン)方面、水原(スウォン)方面に分かれるので(クイル駅の1つ手前)スウォン行きに乗ってる方は乗り換えが必要仁川方面へ行く列車に必ずご乗車ください。また交通カードをお持ちで無い場合、コンサート後、帰りの切符購入は混み合うので事前に購入しておきましょう。鬼混みです。やばいです。駅の前がアミで埋め尽くされます。詳しい方ならバス移動も
仁川パラダイスシティのホテル内にある宿泊客専用プールの紹介です。1泊につき1回利用可能。ホテル館内3階にあり、サウナ施設とは入り口が別になっています。私と子供達はお部屋から水着の上にワンピースビーチサンダル履いて行ったけど、問題ありませんでした(´▽`)5スターホテル、館内ビーチサンダルって...って思ったけどロビーに降りることもないので移動も便利。というか、プールサイドは全てメンパル(素足)で移動できるようになっていたのでサンダルもアクアシューズも不要でした。
今年の夏休みに泊まったインチョンパラダイスシティ今年の夏休みに宿泊したインチョンパラダイスシティ。ブールとか、最新ニンテンドーゲームセンターとか、恐ろしく広い客室(韓国でお手洗いとシャワールームと、お風呂と、パウダールームが分かれている客室は初めて泊まった)とか。リゾートと呼ばれるだけのことがあるわけで。その中でこのホテルにしようと思った一番の決め手がこれ、朝食バイキングです。ひとり49,000ウォン、ホテル宿泊代とは別料金で
あにょはせよーへんりーです。2023.6ソウル3泊4日旅2日目仁川観光続きです!『平壌式、咸興式だけじゃない!韓国冷麺は奥が深い!@仁川<2023.6ソウル旅>』あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目この日は、仁川観光!さっそく出発!で、仁川といえば空港ですが、そことはちょっと違う場所に…ameblo.jpランチの後は、ハンさんがお茶でもしましょうか~というコトで、ハンさんのラグジュアリーなお車で移動!乗り心地はもちろんで
仁川から戻って程なくしてKLターンのフライト入って、ほぼ間髪入れずに今日から🇮🇹。忙しそうだけど、今月後半お休み取ってるし、このぐらいが良いのでしょう。昨日は久々のヘアサロンへ。その前の一服☕️可愛いスタッフがいれてくれたラテがめちゃくちゃ美味しかった。SingaporeCoffeeSingaporeCoffeeSingaporeCoffeeisacafenestledintheheartofSingapore’siconicandlegendaryR
あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目仁川観光続きです!『さすが仁川~♡カンジャンケジャン定食が12品のおかず付きで25000W!<2023.6ソウル旅>』あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目仁川観光続きです!『見どころギュっーーーと凝縮!@仁川<2023.6ソウル旅>』あにょは…ameblo.jp晩ご飯を食べ向かった先はココ!夜の公園。はい!そうです。「ザ・グローリー」のロケ地へやってきまし
こんにちは〜NANAです。ソウルガイド本発売2023年6月21日(水)にリリースしました✨ソウルの情報通な友人達とガイド本制作しました〜📘第1回目は「ソチョン(西村)」特集地下鉄「景福駅」から徒歩圏で全て行ける場所だけを集めました。この本でソウルへ行く楽しみが更に増えることができると嬉しいです。宜しくお願いします🙇♀️詳しくはウォーカーマーケットソウルのオススメの最新情報だけを集めたガイドブックです。ソウルの情報通でグルメな友人たちと100回以上の渡韓
3泊4日の韓国旅行もあっという間に終わり。あっという間に飛行機の時間です。帰りはビジネスクラスで帰ります。これは古いタイプなのかな?スリッパもちゃんとあります。こちらもウェルカムドリンクはなし…食事のメニューが配布され希望を聞かれます。仁川〜成田便はエコノミーはお酒の提供はありませんが、ビジネスはちゃんとあります。離陸後、食事の準備が整いました。夫は洋食。私は韓国食。これが食べてみたかったん
韓国ひとめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行Amazon(アマゾン)9月の韓旅中~初日ダイジェスト今回も700円セールのチェジュ航空で仁川入り。ソウルはどしゃ降りの大雨😥羽織るものがないと寒いくらい。こんな日はお鍋よね~ってことで、夏の魚ニベのお鍋と大好きなホヤビビンバのセット。デパートには、秋夕(チュソク)の贈答品が並んでいました。ブログランキングに参加中お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると
あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目仁川観光続きです!『見どころギュっーーーと凝縮!@仁川<2023.6ソウル旅>』あにょはしみっか~へんりーです2023.6ソウル3泊4日旅2日目仁川観光続きです!『旅の癒し!本格的な薬膳茶でほっこり時間@仁川<2023.6ソウル旅>…ameblo.jp観光を終えたらもう18時半!夕ご飯は、カンジャンケジャンをリクエストして、コチラのお店へ連れて行ってもらいました。「三代仁川ケジャン」
6月に旦那さんが3年ぶりに韓国に里帰り。私は行ってませんが旦那さんの里帰り記を綴っています。韓国旅行の参考にはならないと思いますが興味のある方は覗いてみてください。PCR検査の結果が間に合わず帰国が1日延期になってしまった旦那さん。仕方がないので仁川空港の近くにあるグランドハイアットインチョンに1泊することになりました。ホテルでの食事はルームサービスを利用。この日はランチが遅めだったので夜は軽めにとサンドイッチを注文。でも、結構食
寝たのは2時前なのに、6時前に目が覚めました。セットしたアラームは6時半なのに。今日の目標は+50万㌆でやめ、マイナス許容は100万㌆?…ならショッピング枠で300万㌆のチップ買う必要なくない?と自分でも思います。身支度を整え早速カジノに着くと丁度良さげな台があったので食事もせずに着席。調子がいいのか悪いのか、-10万㌆〜+20万㌆の超安定モード。シューが終わって+15万㌆。正確には15.5万㌆か。台を移動しても超安定。負けないけど勝てない。-25