ブログ記事10,951件
元気ですか〜⤴️本日、雨予報だった神龍地方。雨雲レーダーを見てたら昼位から降り出すみたいだったので現場へ本日は此処で折板カーポート工事。先ずは柱の位置出しだけど、このカネピタが非常に役に立つ。向こう側にラインがあってこれを引っ張ると直角が出ると言う優れ物考えた人に感謝だな今日は筑ゴリ君とアルミ界の藤井聡太と神龍でやってたが〜10:00過ぎにはスーパー職人も駆けつけてくれたいや〜皆んなに助けられてる神龍。良いでしょう〜でも、最強の雨男筑ゴリ君のせいで昼前から雨が☔途中でやめるわ
がんサバイバーは、月に何回、病院に行くのかな😷がんサバイバーになって、もうすぐ一年お世話になってる病院も、もうベテラン患者給水所の場所も、空いてるトイレも会計の混んでる時間帯も、レストランのピーク時間も、把握済みお楽しみは、生姜焼き定食だけど、人気メニューで、11時半過ぎると売り切れる😅CTも、流れを熟知造影剤も怖くないCTに感謝して、発明してくれた人に感謝して、検査してくれる人に感謝して、看護師さんに感謝して…って心の中で唱えてるとあっという間に終わっちゃう🥰体を傷つける事なく
いつもご訪問して下さり有り難うございます~~~😘❣️昨日は実家に泊まりまして...😪💤実家から10分足らずのところにある昭和記念公園⛲にチューリップを見に親孝行しに行ってきました...☝️ここのチューリップ🌷大好きです❣️青空だったし暖かかったし🌷~半袖を着て歩いてましたよ...そんな人は私だけでしたがっ...😅💦💦💦月曜日だと言うのにめちゃ混み...😓💨とってもキレイなのですが日影のところはちょっと暗いですねっ...😥
春日大社宮司・医学博士、葉室頼昭氏の心に響く言葉より…人間がいちばん嬉しいのは、人に認めてもらうことです。反対に、一生懸命やっても誰にも認められないというのは悲しいものです。これはなぜでしょうか。科学で証明されないものや目で見えないものは信じないなどと言う人がよくいますが、この宇宙には、絶対に、永久に見ることができないものがひとつあります。それは何かというと、自分自身です。自分という人間は永久に見ることができません。鏡や写真などに映して見ては
今の夫の話になかなか辿り着けなくて、ごめんなさい💦今の夫と再婚して今年の秋で2年になります☺生活をしていて「この人と結婚して良かった」と思った事は何度もあります✨なんというかとてもピュアなんです50過ぎの男性に向かって使う言葉ではないですが(笑)真っ直ぐで純粋過ぎる人🍀私は生育歴やいじめの影響や色々な理由で見た目は素直そうに見えますがかなり屈折している所があり物事を斜めに見る所があるんですが夫は、全てを真っ直ぐ見て受け取るので騙されないでねと心配してしまうタイプです
長くて。かなりうちうちの話で暗いです。あまい。コンクールメンバーが甘い。甘すぎる。練習してない身体。時間の無駄。毎回同じ注意。ずっと座ってる。やってる風。ずっと座ってる。言われないとできない。怒られないとわからない。褒められないとわからない。乗せておだてられないとわからない。やめる理由が沢山ある。年齢を重ねることに、複雑な理由になる。自分を許すつもりが、もう自分でもわからなくなって自分を騙してそれが本当になっていく。やれない理由が沢山ある。一回で直せない
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索良かれと思った父の再婚相手の親切は、どんどん度を増していきました。父も父でアホだから、父と私の会話を逐一おばさんに報告していたらしく、それをまた私に報告する。男の人って、こういうところないですか夫も義母との間接やりとりでどれだけこの行動にイラついたかそしたら父が教えてくれた、おばさんがぼやいていた言葉。「あの子はすごく頭が良くていいところにも勤めているけど、人格がゆがんでいる。常にお金の話ばかりす
《食育たんぽぽ広場&Kitchen》にご訪問ありがとうございます❤️子ども向けの《青空キッチン奈良生駒校》を開講しているキッズ食育トレーナー・食育指導士の林光子🍀です❗️このブログは、子育てを終えた今からでも、毎日の大切な゛食゛を伝えたり、゛工夫゛や゛発見゛゛気付き゛など、普段の生活に時々栄養補助食品を摂り入れながらも、生活に密着した内容をお伝えしたいと思い、書いています。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀爽やかな花が咲いてるこの場所は、花のまちづくりセンターふろーらむです。生駒市の
おはようございます😃今日はお天気がよくなくゴミ出しをしに行ったら朝からパラパラ雨が降ってました。こんな風に太陽がみたいものです。今日もしっかりストレッチをし元気で楽しい1日になるよう自力で頑張ります。😆ただ、今年はたくさんの方々に助けていただきここまで心が豊かな日が送れています。綺麗事ではなくホントに人に感謝感謝🥲です。またねっ!nagisa
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。21日月曜日。新しい一週間の始まりです✨良いお天気からのスタートとなりそうです。今週も無理せず自分に優しく過ごしましょう✨素敵な一週間になっていくでしょう✨今日も1日貴女が心穏やかに過ごせることを祈ってます✨『貴女へのメッセージ』今日も元気に起きられた体に感謝。家族の笑顔に感謝。そっと気づかってくれる人に感謝。思わず笑わせてくれる存在に感謝。話を聞いてくれる人に感謝。ご飯があることに感謝。自分を必要としてくれる人に感謝
列外派星くず日記様の2024/11/17の記事より引用させて頂きます。彬子さまが百合子さまの斂葬の儀の喪主となる事となりました。この記事では、彬子さまに対して私から厳しい事を進言したい。というお気持ちからのご意見です。彬子さまへ―私からの進言―彬子さまが百合子さまの斂葬の儀の喪主となる事となりました喪主に関しては決まりはないので、想定内ですねこの記事では、彬子さまに対して私から厳しい事を進言したい。今まで以上に厳しい意見です。彬子さまは今まで喪主の役目を3回されて
ここのところ次女から、僕の食事マナーについて厳しい指摘が続いています。中学校2年生から、そういう指摘をされると、一瞬子供のくせに親に向かって…という思いがよぎるのですが、どれも真っ当ですし、家族だからこそそういう指摘をしてくれるのだと思うと最近は感謝しかありません。ちょっと前はパスタの食べ方。無意識に、ラーメンや蕎麦のように、すすって食べてしまっていたのですが、パスタを食べる時には、音を立ててはいけないと指導されました。はい。確かにすするのが癖になっていて、外でもやったたかも…。恥ずかし
すみません!💢どかどかと私の前に来て大きい声で知らない人に話しかけられました『すみません💢私妊婦なんですけど、席譲ってください?💢』おそらく8人の中で寝てなかったし健康そうに見えたんでしょうね私はすぐに席を立ち譲りました特にお礼も言われず当たり前と言わんばかりにどすっと座りスマホを触ってましたただ…私も同じように電車代払ってこの電車に乗ってるわけで妊婦様には私が健康そうに見えたかもしれないけれど実際に若くても病気の人もいるし表には見えない病気の人もいるわけで妊婦だか
ご訪問頂きありがとうございます(⌒▽⌒)ののさんの投稿より抜粋宇宙人さん達が伝えて来られるのは、Rikaさんと同じご病気にならる方々は、本当にとってもお優しい心・魂の持ち主なんだそうです。😭😭😭ソウルメイトや周囲の人々に、普段気がつけない様な深い深い愛を届けてくださる尊い使命も持って来てくださってる。😭😭😭だから、『病気になった事、病気の事で何か、自分自身を責めたりすることは間違っていて、そんな思いを持つ事、一切・全くしなくて良いですからね~!!!
橋から飛び降りて自殺しようとした女性を助けたとして、岐阜県警加茂署は13日、理学療法士槙林優(まさる)さん(57)、加茂高1年伊東結菜(ゆな)さん(15)、加茂農林高1年秋田凪生(なぎは)さん(15)、可児高1年廣畑湧雅(ゆうが)さん(16)の4人に感謝状を贈った。署によると、4月20日午後5時50分ごろ、美濃加茂市の木曽川に架かる橋で、欄干の外側で泣きながらしゃがんでいる10代女性を、学校帰りの伊東さんと秋田さんが見つけた。2人がどうしたらいいか戸惑っているところに槙林さんが通り掛かり、状
こんちゃぁ~僕です。天皇誕生日ですが仕事です。働き方改革ですがうちの会社は祝祭日は仕事です。土日や季節連休はしっかり休みがあります。まぁ若い子は休みが欲しいでしょうけど、いい年したおやじになると休みなんて気にならなくなるのは、建設業歴が長いからなのか。。。さぁ今日もサイテッカーです。この時期珍しく内業が少ないのでぼっちらぼっちら3D施工データを作っていきます。で今日は2D平面図に座標を持たせて、線形を確定させていきます
清潔感を出すならメンズ縮毛矯正癖毛のお客様が、会社で清潔感がないように感じるからなんとかしてきて!と言われて来店されるお客様も少なくありません身だしなみに意識してるか。。。などの判断ポイントの一つに髪型があると思います自分自身にどれだけ時間をかけているのか。。。気にしているのか。。。などを見るポイントが少ないのですその少ない中で、大きなポイントが髪型だと思います髪型と言っても大事なのは、セットをしているか清潔感があるか。。。だと思います就職活動
昨日は勤労感謝の日。本来は新嘗祭でしたが改定されてしまいましたね。改定された時に本来は感謝の日だったそうです。しかし何に感謝するんだと漠然としてるから勤労に感謝しようと。感謝の日で良かったのに。それぞれが今感謝したい人に感謝したい事に感謝すればいい日。いい日だな。感謝の日。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
横になっている時間、YouTube見てることも多いです。https://youtu.be/dnZrDCFUgG0【2/3】志願者の癖に岩井が痺れを切らす。臨床心理士の資格を取得し心や脳のそばにいられる存在でいたい【江馬真由美】[54人目]受験生版TigerFunding★受験生版TigerFundingのLPサイトがオープン!志願を検討している方はこちらからチェックhttps://monolith-j.com/jukenseibantf/▼受験生版TigerFunding公式Twi
私は数年後に起業しようと思っています。数年後と言っては曖昧で意思が伝わらないですね。6年後の2031年の後期を目指してます。私がやりたいことは、「頑張った人に感謝し、頑張る人を応援する」この理念が叶う仕事をしていきたいのです。その為に、間違いなく必要になる要素が、潤沢な資金です。目指しているのは1000万円です。業務内容は未定ですが、いくつか案があります。そのうちの1つを書かせてください。スタートアップ企業の固定費を負担(一部負担)し、売り上げの幾らか(以下:報酬
●部活で坊主にしてたけど辞めたのを気に伸ばしているが。。。癖がどうにもならない●くせ毛だから短くしていたが会社で伸ばせと言われた。。。など短くしていた髪型から伸ばしている時にくせ毛がどうにもならないという方は大変多いと思いますしかし。。。縮毛矯正は、どこのお店でも5センチはない施術できないと断われる。。。。そんな方は、salonABAのホームページを見てください【男性の縮毛矯正写真集http://salon-aba.com/sakusaku/abahp.html】ここをご覧
プロフィール|カウンセリング|ブログ読者登録|お問い合わせ「人に感謝ができない自分」を責めたりしていませんか?こんばんわ。心理カウンセラーのかとちゃんです。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚◆メルマガはじめました◆ぜひ登録してちょー(^ω^)『ココロと友達』~自分自身と仲直りして優雅に生きる~の購読申し込みはこちら★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚ボクは「人に感謝ができない人」
最近、人とのご縁を大切にできていますか?たった一つの出会いが人生を変える秘密、知りたくありませんか?ご縁を育みたい人は、チャンネル登録して一緒に学びましょう!縁があった人に感謝を伝えるどんな小さな出会いにも、必ず意味があります。ご縁を大切に育てる行動をとるたまにでもいいので、相手を思い出して連絡してみましょう。新しいご縁にも心を開く年齢を重ねても、新しい出会いは魂を成長させてくれます。ご縁を大切にすることで、運命の扉は自然と開いていきます。まずは、今日ひとり、感謝
があったら、いつの時代に行きたいですか?一応「TM」を「多摩」ではなく「TimeMachine」ってことで後付けしてなんか格好をつけてしまったグループがありまして。でも、それなりに好きなんですよ。TMネットワーク。今日がデビューの日(4/21)で、ま、どうでもいいんだけど記念日ですね。メンバーは人生波乱万丈の人がいますが、やっぱりミュージシャンとしてはすごいです。やってみろ、といわれても、絶対まねできない。自分もバンドやって
アミーゴのブログ♡岩井葵楽しい時間もあれば嫌な時間もある晴天で気持ちいい日もあれば嵐🌀の日もあるそんな日々の中で皆色々感じながら今の自分にとって1番大切な事を一生懸命にやっていれば大変な中でも自然に楽しくなってのそんな自分↑↑の言葉の如く色々な考え方の人がいて反りが合わない人も当然いますよねそういう方とはなるたけ関わらない事しか答えはない↑↑その通りまだまだ不安はいっぱいある中で考えると体調が悪くなってしまうことは苦しくなるのでそんなここ数年
こんにちは、吉江勝です。前回のメルマガにもたくさんのご感想を有難うございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【そんな風に思うのは、あなたにもそんな傾向があるから】https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12888161426.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しだけご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●吉江さんこんにちは。そういえば自分は他人から頼まれごとが少ないと気づきました。
レッスンと配達と事務処理で疲れた1日だった夕方にソファで仮眠して、閉店処理をしてから走る7.3km40:21(5:32/km)お風呂に入ってから大仕事今朝釣ったばかりという真鯛を頂いたが。。。調理したことない😰YouTubeをみながら。。。ん?ヒレを切る?硬くて切るのが大変💦①うろこを落として、②エラを取って③内臓を取って、④3枚に下ろしてみた骨に身が残っているので、削りながら刺身として、食べながら湯引きここで骨の処理?もう面倒だからいい!食べながら骨をよけていこう頭
こんにちは。チョークアートのCountryBearの小林ひろこです。職場で『眉間にシワが寄ってるよ。笑顔でね。』と言われて…あれー?いつも笑顔は得意なのに⁇そしたらね。眉間に縦皺がくっきり😱いつの間に!!だから『ととのうぐらす』を使ってみることにしました。香りが良くて塗った時はベタっとするけど、朝までしっとりです。昨日で13日目。朝は真珠大、夜はさくらんぼ大の量を使っています。どこにもビフォーアフター写真が無いので載せてみました。本当はみすぼらしいので、恥ずかしいんです
昨日、お誘いいただいてクミコさんのライブに初参加してきました。テレビで見て聴いて、ステキだな~って思っていたかたでした。ナマで聴く機会ができて本当に幸せでした。何曲目か忘れたけれど、歌が心に沁みて沁みて勝手に涙がポロポロこぼれ、それ以降は涙腺ゆるみっぱなしで。こんなにオートマティックに涙が流れるなんて本当に久しぶりで自分でもびっくり!聴きながら若かった頃のことを思い出していました。そして自分が「一番大切なもの」を再認識することができました