ブログ記事2,366件
すぐ溶けるので要注意。もう一つの食べたいものを食べに移動。向かったのは京王百貨店新宿店。こちらで現在アイスクリームの博覧会「あいぱく」が開催中。アイスが大好きなので、これは行かねば!と行ってきました。会場は混んでいるかと思っていましたが、意外と空いていました。実演が7店舗ほどとテイクアウト用のアイスが12,3店舗ほどとあって、なかなか壮観です。まさにアイス好きのパラダイスって感じでテンション上がりました。食べてみたかったのは2店舗。悩んで本日食べてみたのは自然素材の菓子工房
5月15日までの販売だった意匠からはこちらを●牡丹紅あん入/119kcal磨りガラスに透けるピンクが美しい月餅皮。もちとろ●あやめこなし製玉子あん入/131kcal密いものような艶やかな黄色。こっくり玉子あん。●よそえ文こなし製黒あん入/129kcalなんと逆。画像をひっくり返すとさらに変!卵は左なハズなのに筋が違うのに撮りなおそうと下旬もあるかも!と思い、のぞいたけれど終わっていました「よそえ文」。歯に付く米菓子のような食感の🥚こなしにこし餡、美味で
現在京王百貨店新宿店で開催中の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に~1/22迄大阪の「玉出木村屋」が出店中週末お邪魔して来ました持ってこられるパンは催事毎にちょっと変わったりしますが、「ウインナーショコラ」とジャムが変わる「ロールデニッシュ」なんかは毎回購入してます桃とパインのヴェネチアーナ今回の催事は限定ヴェネチアーながこの時期なのに「桃とパイン」前にちょっと用事入れたら開店前に到着できなくて危うく売切れ間近でしたが無事購入出来ましたあんバターもカルピスバターた
こんばんは京王百貨店新宿店8階にある「とうふ料理吉座」にランチを食べに行ってきました。初めて行くクリレスのお店です■メニュー↓▼最新のメニューはHPをご覧くださいませお品書き|とうふ料理吉座京王百貨店新宿店【とうふ料理吉座京王百貨店新宿店】お品書き|職人が旬の素材を心を込めてご提供いたします。kioicho-kichiza.com新規開拓温かいお茶とカラトリー箸置きまで入って
今年も行ってきましたしまじろうプレイパーク去年に引き続き変わらずしまじろう推しの娘は、開催前からそれはもう楽しみにしておりました毎年8月初旬の10日間位、午前中〜夜まで完全入れ替え制でやっていて、平日の最終回が一番すいているので今年も仕事終わりに子供達をピックアップして参戦しまじろうグリーティングでしまじろうへの愛が溢れる去年は大きいしまじろうにビビっていたけど、今年は喜んでたコロナ禍には見られなかった密着具合。グリーティング以外にも、ボールプールとかお買い物コーナーとか水塗り絵に
以前、住んでいたところの近くへツツジがきれいに咲いているのを思い出したので娘とリラックマちゃん、コリラックマちゃんも連れて行ってきました別に観光地なわけじゃないので普通の通りです!きれいだ~😊満開だ~😊懐かしい場所をてくてく散歩しながらこれはモッコウバラかな⁉️しゃくなげかな⁉️しゃくなげって毒あったよね⁉️気をつけなくちゃ…ランチはおこめ茶屋米米めめさんでおにぎり🍙をおにぎり🍙3つも食べちゃった!その後エクセルシオールでコーヒー☕タイムそして、新宿京王のサ
でんっ初・京おはぎ(おはぎも近年いただくようになったので今さらでごめんなさい)ずっしり。箱にぴったりびっちりおはぎ。いつものプレートにおはぎ圧を感じる※ごちゃ混ぜ画。突如、抹茶登場「滋賀県産羽二重もち米」「北海道十勝産の大粒小豆」「高級鬼ザラ糖」で作る自家製つぶ餡。●抹茶粒感じるやさしいやわらかめのもちもち。塩味加減がずるい日差が強い日だったので余計においしさ沁みる抹茶きなこ。甘さ控えめ大人味●胡麻胡麻好きにはたまらない私はこ
こんばんは、emiriです。ユーミンが櫻井・有吉の夜会で御用達店をいくつか紹介していたため、早速行ってみました。ユーミン御用達スイーツユーハイム✨言わずと知れたドイツのお菓子、ユーハイムですが、ユーミンはここのお菓子のフロッケンザーネトルテが好きだと紹介していました。さくさくのシュークリームとミルフィーユの合わせ技のような触感と、ほどよい甘さのベリージャムとなめらかな粉糖とちょっと癖になる味です😍1カット453円というお手頃値段もうれしいです。都内の百貨店なら、ほぼ店舗があるので、是
文政元年(1818年)創業榮太樓總本鋪さんの柏餅榮太樓さんの柏餅は餅によもぎを練り込んだ小倉餡、白餡に味噌を練り込んだみそ餡、白はこし餡、の3種類。私は小倉餡とみそ餡を●みそ餡色が出ない気持ち黄色増しで。舌触りなめらかな甘じょっぱい餡●小倉餡蓬の大人な苦みがほんのりと小豆小豆したあんこたっぷりお日持ち:当日中。『日本橋どらやき』季節限定蜂蜜れもん生地は北海道産の小麦。爽やかでさっぱりとしたれもんあんと国内産百花蜂蜜のバランスが程良い季節限定の日
今日は仕事が遅番で少し遅くなったので、ジムトレのみ。バランスボールを使った筋トレをし、入念にストレッチを。そして、クロストレーナーで5㎞。負荷は10。手足を連動させて動かすので、かなり効率良く有酸素運動ができます終わったら汗びっしょりでした私は普段は京王百貨店のシステム担当の会社員ですバックオフィスの社員は大きな催しの時は売場応援に駆り出されるのですが、今日の私はお中元ギフトセンターでパソコンを使った接客承りのお仕事でした同じフロアで別の催事が併設されていることも
土曜日には山手線外回りなどで大規模運休で54万人に大影響TVサンシャインから📺30度超えの真夏日も各地で電車も車も冷房が必要車の中はサウナ状態に会社を辞めて時間もあり自宅でのんびり先日新宿京王百貨店にて大西左朗さんの個展で購入したカイラギ宝瓶京王百貨店個展の様子はこちらから『【日記】大西左朗さん陶展』暑い日が続いています3月として夏日が3回あったのは統計史上初日中の電車は冷房で、さらに外が暑く感じる夕方には生温い強風そんな夏日本日から京王百貨店新宿店6階…ameb
2品目。違いが分かる、かな?デザートを食べに移動。向かったのは京王百貨店新宿店。こちらで現在アイスクリームの博覧会「あいぱく」が開催中。先日、ソフトクリームを食べに行った時、もう一つ気になるアイス屋さんがあったので、ツレを引き連れてそちらで食べることにしました。会場に着くと、先日とは打って変わって、スゴイ人で賑わっていました。お目当ては焙煎温度が選べるというティージェラート専門店のMARUZENTeaRoastery。静岡県にお店があるようです。焙煎温度の違いで、どれだ
炙りのどぐろますの北陸御膳(1,280円)塩荘(敦賀駅)京王百貨店新宿店「第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」にて購入!
いろんな意味で想像を超えたガッツリメニュー。朝少し雨が降って止みましたが、結局雲は取れずどんよりとしたお天気となった一日。気温は下がりましたが、湿度が高いのでムシムシしましたよね。連休の合間の平日はただでさえダルイのに、こんなお天気だと余計ですよね。でも、休日でイヤなお天気よりもマシなのかも。そんな中、冷たいものを食べにおでかけ。向かったのは京王百貨店新宿店。こちらで現在アイスクリームの博覧会「あいぱく」が開催中。昨日、MARUZENTeaRoasteryの焙煎温度別のティー
京王百貨店新宿店のファミリー向けレストラン「キャニーズ」に家族みんなで行ってきました。「京王お好みダイニング店」だったところが、2024年7月にリニューアルオープンしたみたい。色んなジャンルのメニューが選べるので、老若男女みんなで楽しめる位置付けです。リニューアルオープンしたてだからか、Googleマップなどにもメニューがあまり無かったので載せておきます。急いで撮ったので反射して見にくい箇所はありますが、なんとなくラインナップは伝わるかな…私は強欲なので、「ビーフハンバーグ100g&チ
今、京王百貨店・新宿店の7階でサンリオキッズフェスティバルが開催されています(〜5月6日まで)可愛いアイスクリームが食べたくなってしまい、そして今年は「マイメロディちゃんの生誕50周年✨」だそうで♪これを選びましたストロベリー🍓のアイスクリームに🎀リボンやお顔、お耳はウエハースでできて美味しかったです。親子連れさん、お孫さん連ればかりで1人で食べてるのは私だけ💦😆💦でも、1人でも頑張りましたよ(笑)出来上がりのタイミングで店員さんがアイスを持ってくれて📱撮影させて頂きました😍サンリオフェ
ソフトもジェラートも!!一時怪しい雲がでましたけど、特に問題なく晴れて暑くなった一日。湿度が高くてほんとに不快ですよね。せめてこの湿度だけでもなくなってくれればいいのに。そんな中、冷たいものを食べにお出かけ。向かったのは、京王百貨店新宿店。こちらで現在北海道展が開催中なのですが、そこに美味しそうなアイスやジェラートがいくつか出店していたので、そのどれかを食べに行くことにしました。11時過ぎに会場入り。平日の午前中でしたが、いつもよりもかなり混みあっている印象でした。でも、基
本日5月1日(木)より京王百貨店6階「工芸サロン」にて『松本充央陶展』を開催致します。まだ設営途中のお写真で申し訳ありませんが一足早く、お伝え致します。本日10時より開店致します。是非、お越しください。https://art-gallery-chika.com/
12/10と書いて?12/10と書いてジュウニブンと読みます。JUNIBUNBAKERY(ジュウニブンベーカリー)こちらは新宿の京王百貨店の中地階の食料品売り場にあるお店で、代々木八幡駅にあるパン屋さん、365日のグループ店です。京王百貨店はパン屋さんが少ないので、京王百貨店に行くとついつい見ちゃいます。気になったパンを購入。真ん中にあるのが、一番人気という風船パン紙風船のような包紙の風船パンを開きました。翌日だったのでちょっと萎んでしまったかしら。クロワッサンこれも変わっ
おやつフルーツバーPOMOLOGY今日のおやつはPOMOLOGYのフルーツバーマスカットレーズンと晩柑ショコラ!POMOLOGY洋菓子でフルーツの可能性を広げるフルーツキッチン〈POMOLOGY(ポモロジー)〉が3月31日(火)伊勢丹新宿店にオープンします。〈POMOLOGY〉が大切にするのは、旬のフルーツ本来の自然な甘みを最大に引き出す菓子づくりです。pomology.page【価格とおやつ情報】●プレゼントなのでスキップ。●フルーツバーメイプルシュ
幸せ🥹✨見てるだけで幸せ🥹✨食べたらもっと幸せ🥹💓椿葵onInstagram:"゚・*:.。❁幸せ🥹✨見てるだけで幸せ🥹✨食べたらもっと幸せ🥹💓✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――📷→@tubaki.aoi他のリール、投稿もぜひ見てね!物産展のグルメ情報は→@new_yum_✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――[積丹/食堂海のや]@uminoya「うにかにずわい棒肉」3,078円大好きなカニとうにがたくさん🥹💓いろんな種類の海鮮が乗っているお弁当も惹かれるけど、特
前回お知らせしました京王百貨店新宿店で開催中の「あいぱく・アイスクリーム万博」の隣では「サンリオキッズフェスティバル」という催しも開催されています(5/6まで)本当はアイスクリーム万博のほうの長崎カステラソフト🍦を食べる予定だったのですが。。このラインナップを見て気になってしまいバッドばつ丸くんのクレープを食べてしまいました😆クレープの中にはたっぷりのホイップクリーム、ビスケットとマシュマロ、ブルーベリー入りですが、アイスクリームは入っていません)なぜ、バッドばつ丸くんを選んだかと言
去年のアメリカ旅行後半辺りから舌が痺れている感覚に陥り帰国してからはドンズバ味覚障害でしたおやつが大好きなのに甘みが分からないバカ舌になってしまったサプリなど飲んで様子見が続きました脱・味覚障害最近になってようやく味蕾を取り戻したようでこちらのスイーツをしみじみしながら頬張りました美味しかったのでアップしときますそもそもお世話になっている方への差し入れで購入昨年の11月ごろ新宿デパ地下でオープンして
新宿散歩で、新宿駅前の3つの百貨店屋上庭園に行って来ました。途中、休憩したけど約12,000歩達成京王百貨店新宿店の屋上庭園高層ビル群が見渡せて眺望が素晴らしかった。夜はもっと綺麗だろうなぁ。夏はビアガーデンがあるからいいですね。お酒は飲めないけど夜景を見に来たい。花屋さんの売り場・観賞魚のコーナー仕事が終わってから、ここの自販機でお茶を買ってのんびりしていました。(神社は立入り禁止のようです)
こんにちはLittleRibbonHouseですご覧いただきありがとうございます𖧷花笑みマルシェ𖧷母の日に向けて、京王百貨店新宿店に出店いたします。・*・:♪来週の5月7日水曜日から13日火曜日までアーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーの可愛い花束から大きなリース、木の実、香り、手作りベア、グルーデコアクセサリー、クロスステッチの布雑貨、カルトナージュなどなど...楽しい手作りフラワー体験ワークショップもありますお気に入りを探しにいらしてください♪