ブログ記事773件
2025年1月21日、アイドルグループ『SixTONES』の京本大我さんが、自身のXを更新。俳優や歌手、タレントとして活躍している、父親の京本政樹さんの、66歳の誕生日をお祝いしました。京本政樹「最強だそうです~」1985年に放送を開始した、時代劇『必殺仕事人V』シリーズ(テレビ朝日系)で殺し屋の、組紐屋の竜役を務めた、政樹さん。ドラマで演じたクールな姿が話題となりました。近年では、テレビドラマや映画だけでなくバラエティ番組などにも出演。『必殺仕事人V』のイメージとは違う、優し
超重厚!必殺工藤劇場!!1986年監督/工藤栄一1972年に放映開始されたテレビ時代劇必殺シリーズの第一弾『必殺仕掛人』を手掛けた深作欣二監督が、続く第二弾『必殺仕置人』への続投を打診された時、多忙を極める深作監督は"実力のある後輩がいる"と製作陣に紹介し、必殺シリーズに招き入れたのが工藤栄一監督です。『必殺仕置人』でシリーズ制作に参加した工藤監督は、それ以降の『助け人走る』を始めとする数々の作品で名作を生み続け、必殺シリーズにおける大黒柱としての地位を確立しました。しかし、1979年
週末のお楽しみ。BS松竹東急の昭和の2時間ドラマ。今回は火曜サスペンス劇場で1988年放送作品。「L特急さざなみ7号で出会った女」原作は西村京太郎「内房線で出会った女」。十津川警部が出てこないドラマ。おなじみ山村紅葉は出てるけどね。沢田亜矢子演じる弁護士の恋人・京本政樹(現代劇でも化粧が濃い)。ケンカした翌日、会社を無断欠勤して房総半島へ向かう列車に乗った京本。車中で出会った女・早乙女愛と鴨川へ行くことになったが、鴨川シーワールドで突然居なくなった女を探していると、