ブログ記事2,932件
こんにちわ|ω・`)ノヤァいつもいいね、フォロー、ご覧いただきありがとうございます。。。仕事帰りにスマホで📷した写真を挟みながら、お話しさせてください。。。・・・昨年8月28日より、若かりし頃からの暴飲暴食が仇となり、2型糖尿病の治療+節制生活が始まりました。。。身長は166cm、ピーク時の体重は120.5kg!(2004年ごろ)でした。。。(;゚Д゚)治療開始したときは100kg,、空腹時血糖値が410、現在は薬+節制生活が功を奏し?体重85k
こんにちは、今日から3月ですね。昨日の夜は大きな丸い月が見えました。さて、昨日の夜にちょっと右腰が痛いなと思い、自分の足を揉んでいました。その時に下の図をイメージしてました。両足の真ん中に自分の背骨があります。右足が右よりの背中、左が左の背中です。私の足で見ると右の方が背中のカーブが深くなっています。いつも右に寄りかかっているからだと思います。図の右側を見ると足の甲側にあばら骨が描いてあります。甲側はノドから胸側が入っているんですが、薬指と小指側のラインは、肩甲骨という背中の外側も
こんにちは、明日で2月が終わりますね。みなさんの生活が少しでも明るく、楽しい時間が増えるといいなと思います。さて、今日は最近買ったスニーカーのはなし。無印良品の疲れにくい撥水スニーカーです。疲れにくい撥水スニーカー|無印良品土踏まず部分と、指のつけ根部分に十分な厚みを持たせ、スムーズな歩行を誘導するインソールを内装しています。また、アウトソールについても、重心移動がスムーズに行え、足の動きを妨げにくい形状となっています。アッパーの生地は、オーガニックコットンを使用し、撥水加工