ブログ記事3,401件
指先みつめてネイルでハッピー南千住のホームネイルサロンnailhouseMitsumete(ネイルハウスみつめて)マニキュアリストの真鍋貴代子です。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。ネイルハウスみつめてご予約フォーム12月のご予約可能日Menu/料金特典について皆さま、こんにちは。今日はみつめてのイチ押しメニュー、美爪ハンドケアコースのご案内です先日もブログで大掃除の時は手袋で
抗癌剤開始から約2ヶ月半ぐらい(4クール目)から手の爪が黒ずんできた。足の爪は浮いてきたので、靴下を履いておかないと引っ掛けてしまいそうだった。5ヶ月目ぐらい足の爪(特に親指)が巻き爪になりそうな感じだけど、爪切りをしすぎないように気を付けて様子を見ることに6ヶ月目ぐらい手の爪は先の方がボロボロに割れて深爪に足は黒いところが浮いてきて下半分がきれいな爪に7ヶ月半ぐらい右足人差し指の爪がいつの間にか取れていた8ヶ月半ぐらい左右の足の親指の爪がかなりパ
巻き爪治療1回の経過です(写真は同日施術前→施術後すぐ)※1爪あたり3,300円(税込)※自費初再診料(2,200円/550円)別途爪が痛くて靴を履いて長く歩けないとお悩みだったこの方も治療を受けたその日から普通に歩けるようになりとっても喜んで頂けました一年の計は元旦にあり先人たちがこぞってそう言いますので目標を立ててみました←①週1ブログ=年間50記事以上②ダイエット←開院時の体重に戻す③週1ジム=幽霊会員離脱④ポジティブシンキング⑤美白計画←今年こそ日焼
2020年3月31日(火)分子標的療法9回目腫瘍マーカーなど、いろいろ数値的には順調で、体調も良く以前と同じように動けるようになってきたけど爪がヤバい手は先の方が割れて深爪に、足は2枚爪?のような感じ。
ネイルサロンBIMANO(ビマーノ)ネイリスト宮田こずえです。長野県上田市常磐城、上田駅から車で4分上田城から徒歩10分の、ネイルサロンです。まずはどんなネイルサロンかご紹介しますネイルサロンBIMANO(ビマーノ)は、自爪育成ネイルサロンです。こんなお悩みはありませんか?☑︎深爪で爪を伸ばせない☑︎爪が小さい☑︎爪を伸ばしても白い部分ばかり☑︎爪を伸ばしたいけれど折れてしまう☑︎横長で、シュッとしていない☑︎ジェルネイルの繰り返しで爪にダメージ
【人気記事】につき再アップしますジェルネイルをしている方とお話をしていると「爪が元々薄くて折れやすいんです…生まれつきだし」というお悩み告白の後に「でも、ジェルネイルで補強してると爪が折れにくくなるんですよね?」と言うひとこと。めちゃくちゃ、あるあるです。ジェルネイルを付けている方から本当によく聞くセリフです。この「折れにくくなる」が曲者で=「自爪が強くなる」
●日本ネイリスト協会認定ネイルサロンメニュー料金/サロンへのアクセス/予約の空き状況/お客様の声/ネイルスクール内容&料金/他店様のジェルオフについてご予約・ネイルスクールのお問い合わせ0280-32-1402●ネイルスクールブログはこちらNailSalonRikkaは関東初の【手の病院サロン】認定サロンです♡年齢を重ねた手のお悩み・・・乾燥、しみ、しわ、たるみ、くすみが気になる方におススメのハンドトリートメントです♡詳しくはこちらをご覧ください♡※お
●日本ネイリスト協会認定ネイルサロンメニュー料金/サロンへのアクセス/予約の空き状況/お客様の声/ネイルスクール内容&料金/他店様のジェルオフについてご予約・ネイルスクールのお問い合わせ0280-32-1402●ネイルスクールブログはこちら延べ13000人の施術実績!手のアンチエイジングであなたの悩みが消えて気持ちが劇的にプラスに変わり幸せを指先から掴むネイル!ネイル創作人♡わたべえりこですプロフィールはこちら今回は『オーバル』というお爪
延べ13000人の施術実績!手のアンチエイジングであなたの悩みが消えて気持ちが劇的にプラスに変わり幸せを指先から掴むネイル!ネイル創作人♡わたべえりこですプロフィールはこちらいつもご覧いただきありがとうございます。古河市のプライベートネイルサロンリッカです♡皆さんは、自爪をどうやって短くしていますか?爪切りですか?爪やすりですか?それとも勝手に欠けていきますか?(笑)爪を短くするのは『爪やすり』がおススメです「え~めんどくさい」と思いませんでした
大人女性向けのプライベートネイルサロン▶店舗情報▶メニュー•料金▶お客様の声▶ホームページ▶インスタグラム★ご予約はLINEより承っております↓↓ID:@339fahpm※LINE登録の方クーポンプをプレゼント🎁ご訪問ありがとうございます✨【初めの1歩を踏み出せる大人女性のためのネイルサロン】ティーネイルのたえこです。(自己紹介はこちら)巻き爪ケアメニューもございます♪巻き爪が気になる方は↓こちらもご覧ください(巻き爪メニューはこちらより)最近
ガステーブルのふちに右手をぶつけてしまい、中指と薬指の爪が割れてしまいました😇外傷性の二枚爪のできあがり💔お目汚しになりますが、記録のため写真を載せておきます。下の層の爪はグラグラ。お風呂で頭を洗うと髪の毛が引っ掛かって爪先も割れそう😣💦…と思ってる間に着替えの最中、完全に割れました🥲今さらだけど、何か手立てはないものか。探してみたら、ロート製薬から良さげなケア商品が出ているのがわかりました💡リッチネイル爪補強コート✨✨仕事柄マニキュアができないのですが、マット感で目立たないの
静岡県西部袋井巻き爪矯正センターの折元と申します。当店は静岡県西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・森町)を中心に、巻き爪矯正やタコやウオノメなどの訪問フットケアサービスを行っております!今回は二枚爪で困っていた方のお話です‼︎(完治までの写真を時系列で載せてあるので同じような爪の方はぜひ参考にしてみて下さい😊)50代女性。数ヶ月前に爪に物を落としてから爪が変な生え方になってきて心配になり、当店に連絡下さりました。初診時の写真(6月10日)見事に二枚爪になっていました!!ピン
美肌と美爪作りをお手伝い奈良県大和郡山市~手と足のお手入れサロン~【MA-RU】*まぁる*爪肌育成カウンセラー比嘉綾子ですグリーンネイルかどうかネイリストはわからない?前回の続きです前回ブログはこちらグリーンネイルってなに?グリーンネイルって緑膿菌が(緑膿菌だけじゃないけど)何らかの原因で爪のある箇所で調子に乗って大暴れしたから《グリーンネイル》って呼ばれてますけどね正式には緑膿菌感染症っていう立派な疾患
足の指の二枚爪の経過診てもらうため皮膚科に行ってきました。新しい爪は生えてきてるけど上の爪が剥がれるまでには3〜6か月はかかるみたい。隣の指に古い爪が擦れてでかい水膨れができていたので、つぶされて水虫の検査されました。水虫はいなかったから良かったが、爪が剥がれるまで同じように何度も水膨れできそうな気がする😅足先を圧迫したらダメなので,足幅の広いスニーカーしか履けない。毎日同じスリッポン履いてます👟かわいい靴が履けないから残念😢もう一足くらいないと不便なんでそのうち買いに行こうと思い
『二枚爪・巻き爪・内出血のような状態で痛みがあります。どこの病院へ行ってもどうすることもできず辛いです。』そうお問い合わせ下さったお客様。バスケットボールを長く楽しまれています🏀✨状態から、爪下出血による直接的なお痛みではなくその後の爪の生えかわりの過程でもともとの巻き爪&重複爪や足環境が影響しているお痛みと思われました。ちなみに、今回はご紹介していませんが反対親指は爪甲鉤彎症で同時にケアスタート。日常的に爪に負担がかかっているだろうことをカラダが教
「爪の形は遺伝だから仕方がない、、、」というのは昔の話。今はネイルケアでも美爪の時代!!爪を伸ばしても普通は先端の白い部分だけが伸びるだけですが、自爪育成ケアはピンクの部分がご覧の通り爪そのものが美しくなるってやっぱり最高の美だなと思います。50代、会社員、育成ケア3ヶ月コース※効果には個人差があります【爪のお悩み専門】神奈川県川崎市多摩区───❁───自爪育成ネイルサロンカラフルネイルズ───❁───向ヶ丘遊園駅より徒歩1
【愛知県豊橋市】爪のコンプレックス解消専門自爪育成ネイルサロンtoiro-nailsマスター美爪クリエイターの佐藤佳代です「爪の縦筋」が気になる!どうにかしたい!そう思っている方、結構多いですそもそも何故「爪の縦筋」が出来るのか?爪は繊維になっているので、もともと縦筋があります。指で言うと指紋みたいなモノです。それでも目立ってしまう主な理由は「乾燥」です。この乾燥がなかなか手強いんですよね〜1日2日爪を保湿したからって変わるわけではないので、毎日の習慣付けが必要にな
こんにちはエバーネイルすずのりです。普段、なにげなく切っている爪。爪の形には種類と特徴があるのはご存知でしょうか?「気にしていない」という方も意外と多い、爪の形。形の特徴を知っておくと・爪が欠ける・折れる・二枚爪といったお悩みから自分の生活スタイルに合った形を見つけることができますよぜひ、自分に合う形を見つけてみてくださいね♪
お爪が折れやすい、お爪が弱い、二枚爪ができやすい、健康的なお爪になりたい…では、健康的なお爪とはどんなお爪なのでしょう。ご一緒にポイントを見ていきましょう!チェックポイントはまずは簡単に3つ☝🏻①お爪の真ん中は綺麗なピンク色実は、お爪自体は“無色透明”。爪下の“毛細血管の色”が透けてピンク色に見えるのです。寒いと紫がかったり、貧血気味だと白っぽくなります。②甘皮は伸び過ぎも、無さ過ぎもいけません。分厚く伸び過ぎはお爪が上手く成長出来ません。また甘皮は“バリア機能”なの
爪を傷めず丁寧な甘皮ケアと上品で可愛い手描きフラワーアートが得意なお店町田/成瀬ネイルサロンロージーネイル【Rosynail】ジェルを無理に剥がすとどうなるかご存知ですか?ジェルネイルを楽しまれている皆さん、こんな経験はありませんか?少しジェルが浮いてきて、気になって無理矢理剥がしてしまった!これ、絶対にやってほしくない行為なんです!!爪は三層によって形成されています。無理にはがしてしまうと1番上にある層が一緒に剥がれてしまい、自爪が薄くなってしまいます。二枚爪
見た目の美しさだけではなく根底にあるものを大切に。美爪クリエイター育成コース✴︎〜長野県飯田市にて〜2024年10月〜開催!定員2名様残席1名様※次回の開催は未定です。ジェルネイルの流行で身近な存在になったネイルサロン。ネルフネイラーも急増する中で価格競争も進み、技術もさまざま。本来爪を美しくする為のジェルネイルなのに*お客様のお爪、ボロボロになっていませんか?*自分
ご覧いただきありがとうございます♪岐阜県土岐市プライベートサロンMokara(モカラ)ネイリストchieです♪爪先が2層になっていると、ついつい剥がしたくなっちゃうことありませんか?😁💦実は私も、2枚爪を見つけては剥がす癖なかなかやめられなかったんです😅剥した後の地味〜なスッキリ感😏なぜだかたまりませんでしたね〜笑😂🎶こちらのお客様も同じようにそんな爪を見つけると剥がさずにはいられな〜い!😂と言うお悩みです❗その爪はと言うと〜☝️爪の真ん中辺りまで剥
4週間以内にご来店でオフ料金無料になりますAM10:00~PM17:0017:00以降はご相談ください(^-^)お客様ネイルご紹介今回は深爪すぎて爪がなかったのでまずは人工爪で爪が伸びるまでしっかり保護しました!深爪矯正は爪をジェルでコーディングして噛んだりカットしたり出来ないので爪を伸ばすことが出来るようになります(*^^*)個人差はありますがなおるまでは通って頂く必要があります‼深爪でお悩みの方は是非1度ご連絡くださいね(*^^*)キッズネイルは50
プリナチュール博多店の長田ですよくお客様からご相談頂くのがやすりが上手に使えない、ということです。よくよく話を聞いていくと…「私のやすりの使い方が悪いのかもしれないですけど爪の先端が薄く二枚みたいになっちゃうんです」と。ご安心くださいやすりの使い方が間違っているわけではありませんやすりで爪を削ると爪の先端に白く薄い膜のようなものがぴらぴら…これを二枚爪だ!と勘違いされる方も多いようですがこれは爪の裏の角質で『バリ』と呼ばれ
こんにちは!東京豊洲手と爪のお手入れサロン。フフネイルの足立です。実家帰省時の出来事。犬好きの娘ちゃんに、ネコ派の息子がネコの魅力を熱弁中。笑お迎えする時は、バトルになりそうだなー笑と感じたアダチです。本日はこちら。「指先の黒い線」にお悩みのお客様。同じ様に、爪に黒い線(点)が出来た事は、ありませんか?この黒い線(点)は、ぶつけたり、爪への強い圧迫による爪下の内出血が原因の
こんにちはエバーネイル鈴木です♪美爪育成ネイルケア3ヶ月コース(全8回)を終えられたお客様からうれしいお声をいただいたのでご紹介します(^^)/こちらのお客様は、「あともう少し爪先がシュッとしていたらキレイなのに…(>_<)」と、扇形に広がって伸びるお爪の形にお悩みでした。そこで、当店で「美爪育成ネイルケア」をはじめられました♪詳しくお伺いしたところ、「二枚爪や薄く
白い所が広がり過ぎて調べてみたら…_φ(・_・爪は指のお肉の上で4辺で支えられている状態です。爪の生え際・根元両サイド先端(ハイポニキウム)******************原因はいろいろありますが、何らかの原因で爪の下の肌がカブれたようになって、通常の爪の下の肌でなくなっている状態だそうです。足の親指にもこのような症状はよく見られます。こうなると、ある手段が必要になります。剥がれた部分の爪を切るとその下には角質がいっぱい!これが邪魔して通常の爪の成長ができないって添付