ブログ記事128件
2023年10月15日(日)12時15分~[番組・開催場所]のど自慢(NHK)秋田県大仙市大曲市民会館より生放送[司会]二宮直輝さん[鐘]前田秀明さん仙台フィルハーモニー管弦楽団/打楽器奏者[ゲスト]郷ひろみさん山内惠介さん[出場者の歌]①あや子のお国自慢だよ(2012年)/藤あや子魅力いっぱいの秋田が大好き伝統衣装を着て地元大仙市をPR②夏色(1998年)/ゆず高校合唱部の先輩後輩仲の良い自分たちにピッタリの曲③夢の空(年)/津雲優大曲花火大会のテーマ
開催日時2024年8月25日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)山形県山形市やまぎん県民ホールより生放送ゲスト川中美幸さん林部智史さん鐘前田秀明さん仙台フィルハーモニー管弦楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①Automatic(1998年)/宇多田ヒカル米とさくらんぼを作る農家のど自慢ファンの両親へサプライズ!②キン肉マンGoFight!(1983年)/串田アキラ山形市の会社員34歳週2のジム通いで鍛えた筋肉が自慢!③二輪
開催日時2024年12月1日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)鹿児島県南さつま市金峰文化センターより生放送ゲスト柏木由紀さん香西かおりさん鐘上別府宙さん鹿児島交響楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①硝子坂(1977年)/高田みづえ学生時代からの親友コンビ2人で鹿児島出身・高田みづえの歌を②アルデバラン(2021年)/AI地元の建設会社事務員母への思いをいま届けたい③君だけを(1964年)/西郷輝彦西郷輝彦デビューシングル
開催日時2025年3月16日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)熊本県菊池郡菊陽町菊陽町総合体育館より生放送ゲスト小林幸子さん夏川りみさん鐘本田佐知子さん熊本交響楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①私は最強(2022年)/Ado中学2年生民謡で鍛えたのどを披露します!②宇宙戦艦ヤマト(1974年)/ささきいさお地元の会社員5歳の息子に低音ボイスでかっこいい姿を見せたい③かもめが翔んだ日(1978年)/渡辺真知子熊本に来て18
開催日時2024年8月11日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)愛知県知多郡武豊町武豊町民会館より生放送司会二宮直輝さん鐘窪田健志さん名古屋フィルハーモニー交響楽団ゲスト大江裕さん水森かおりさん出場者の歌①LOVEONLYYOU(1994年)/TOKIO武豊町育ちの50代兄弟30年前に2人で歌った思い出の曲②やさしさに包まれたなら(1974年)/荒井由実地元の22歳夢をかなえるため秋からフランスへ③海の声(2015年)/
2025年8月10日(日)NHKのど自慢秋田県由利本荘市由利本荘市文化交流館カダーレゲスト高橋優さん水森かおりさん司会二宮直輝さん詳細(ホームページ)NHKのど自慢|イベント・インフォメーション|NHKオンラインNHK秋田放送局と由利本荘市では、由利本荘市誕生20周年を記念して、「NHKのど自慢」を実施します。この番組は、“あなたの街の、みんなのステージ”をテーマに、地域のみなさんの歌声を全国にお届けします。みなさんのご参加をお待ちしています!event.nhk.
2025年6月1日(日)NHKのど自慢鹿児島県霧島市国分ハウジングホール(霧島市民会館)ゲストMAXさん由紀さおりさん司会二宮直輝さん詳細(ホームページ)NHKのど自慢|イベント・インフォメーション|NHKオンラインNHK鹿児島放送局と霧島市では、「NHKのど自慢」を実施します。この番組は、“あなたの街の、みんなのステージ”をテーマに、地域のみなさんの歌声を全国にお届けします。みなさんのご参加をお待ちしています!出場および観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みく
開催日時2025年4月6日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)広島県三次市(ひろしまけんみよしし)三次市民ホールきりりより生放送ゲスト伍代夏子さんHIPPYさん鐘金原俊さん広島交響楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①君に捧げる応援歌(2024年)/HIPPY地元出身の飲食店店長HIPPYのこの歌に背中を押されています②世界はあなたに笑いかけている(2018年)/LittleGleeMonster教師と薬剤師のトリオ子どもた
2025年6月29日(日)NHKのど自慢北海道上川郡清水町清水町文化センターゲスト真田ナオキさん神野美伽さん司会二宮直輝さん詳細(ホームページ)NHKのど自慢|イベント・インフォメーション|NHKオンラインNHK帯広放送局と清水町は、清水町文化センター開館45周年を記念して「NHKのど自慢」を実施します。この番組は、“あなたの街の、みんなのステージ”をテーマに、地域のみなさんの歌声を全国にお届けします。みなさんのご参加をお待ちしています!event.nhk.or.
岐阜から生放送!▽麻倉未稀・三山ひろし-NHKのど自慢岐阜県土岐市から生放送▽ゲスト:麻倉未稀・三山ひろし▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:窪田健志(名古屋フィルハーモニー交響楽団)www.nhk.jp#岐阜県土岐市から#二宮直輝です🎤1400年の歴史を誇る焼き物のまち陶磁器の生産量は日本一‼️250軒もある#美濃焼の窯元昔ながらの製法だったり機械化が進んでいたりとさまざまお気に入りの食器がきっと見つかりますよ〜❤️ゲスト#麻倉未稀さん#三山ひろしさん#
開催日時2025年4月20日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)群馬県安中市安中市文化センターより生放送日本マラソンの発祥地ゲスト五木ひろしさん天童よしみさん鐘三橋敦さん群馬交響楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①愛しさとせつなさと心強さと(1994年)/篠原涼子witht.komuro群馬県出身・篠原涼子の歌のど自慢出場は祖母の年長の夢!②およげ!たいやきくん(1975年)/子門真人安中市の小学校教頭昭和の大ヒット曲で
2025年4月20日のNHKのど自慢は、群馬県安中市から放送!来週放送のNHKのど自慢、ホームページに掲載されました!https://www.nhk.jp/p/nodojiman/ts/N8GR183W9M/episode/te/7PXY913P2N/【群馬から生放送!▽五木ひろし・天童よしみ】初回放送日:2025年4月20日群馬県安中市から生放送▽ゲスト:五木ひろし・天童よしみ▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘・三橋敦(群馬交響楽団)2025年4月20日のNHKのど自慢は、群馬県安中
開催日時2025年5月4日(日)12時15分~13時00分番組・開催場所のど自慢(NHK)岐阜県土岐市土岐文化プラザサンホールより生放送ゲスト麻倉未稀さん(番組初登場)三山ひろしさん鐘窪田健志さん名古屋フィルハーモニー交響楽団交響楽団司会二宮直輝さん出場者の歌①リンダ・リンダ(1987年)/THEBLUEHEARTSカナダ出身の英会話講師初めて聞いた日本のロックがこの曲②異邦人(1979年)/久保田早紀20歳の中学校事務職員昭和歌謡にハマっていま