ブログ記事2,742件
DOGPARK譲渡会日時:3月25日(土)10:00~14:00場所:神奈川県中郡二宮町中里518みらはらDOGPARK内(屋外ドッグラン)雨天中止の場合は改めてお知らせ致します新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します完全予約制ではありませんが、お見合い希望の方はご予約頂けるとお話がスムーズにできます。お見合い希望の方は事前にご予約くださいお見合い時間は1組30分お見合い申し込みフォーム→★預かりブログ一覧←クリック気になる子がいましたら預かりさん
皆さん、おはこんばんにちわ村長の渚です!✨昨日は、春分の日のお休みを使って吾妻山に西湘ヴィレッジの皆さんと遠足に行きました🤗生徒さん、保護者の皆さん、教師、スタッフを入れて60名ほどの大所帯で遠足に行けて本当に幸せでした😊さて今日は、息子を学校に送り出しテレビにしがみついてWBCの決勝戦を観てました😳野球ファンではありませんが、スポーツを観るのは好きです。また世界からスーパースターが集まり、プライドをかけて戦う姿は美しく感動します✨少年のころからの夢を現実化し、夢は叶えられると教え
皆様、おはようございます✨✨✨より良い明日の自分になるために心と身体を健やかに育むみんなの居場所、総合ダンススタジオ「西湘ヴィレッジ」西湘ヴィレッジの4月バカこと憂です🌸暖かな春を感じたと思ったら、一転して今日は冷たい雨が降っています☔朝から大人クラスの方々が寒い~と言いながらもヴィレッジにお越しいただき、なんだか嬉しく感じてしまいました😁天気の悪い日は盛況になるこれはバレエスタジオあるあるのようで、悪天候な時ほどスタジオにお見えになる方が少し普段より多いんです
皆様、おはようございます✨✨✨より良い明日の自分になるために心と身体を健やかに育むみんなの居場所、総合ダンススタジオ「西湘ヴィレッジ」西湘ヴィレッジのユーミンこと憂です🌸WBC盛り上がっていますね!!去年はサッカーのワールドカップで大盛り上がりでしたが、今年は野球でまた熱狂の日々を過ごしそうですさて、もうご存じの方も多いと思いますが西湘ヴィレッジの春イベントが告知されました!その名も西湘ヴィレッジ、春の遠足in吾妻山!!そのまんまのネーミングです
大変お待たせしております。今年も素晴らしいケニアが店頭に並びました。今回のケニアもフルーツとスパイスのニュアンスをしっかりと持ったフレーバーのケニアに仕上がっております。ぜひ、週末には、皆様でお試し下さい!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜3月に入って小田原店のリフォームやこの春にオープン予定のオーナー様との打合せなどで、バタバタとしておりますが、元気にがんばっております。合間をみながら、ウォーキングもしっかりと続けて
こんにちは今日は曇り空、明日からはお天気はぐずつくようです。菜種梅雨って今なのですねぇ。WBC、日本対メキシコ。どうなるでしょうか。終わるまでは出かけない予定。さて、先週末は横浜アリーナへ。三代目JSBのライブです。初めての横アリ。狭い。近い。これは見える。1階席19列目、肉眼でどうにか顔が見えるくらい。シンプルな構成だったかな・・。懐かしの曲からSTARSまで、マスク声出しOKだったので歌ったし叫んで・・。声を出すって疲れるんだなぁと
DOGPARK譲渡会日時:1月29日(日)10:00~14:00場所:神奈川県中郡二宮町中里518みらはらDOGPARK内(屋外ドッグラン)https://tokaen-ninomiya.amebaownd.com/新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します※あきちゃんは不参加になります預かりブログ一覧←クリック気になる子がいましたら預かりさんブログを必ずチェックしてください。完全予約制ではありませんがお見合い希望の方はご予約頂けるとお話がスム
こんにちは!漢方ケアサロンNatawiセラピストの絵美です。3月のNatawiのおすすめプランは春の小顔&麗しデコルテプラン寒さとマスク生活で、むくみやたるみがちなお顔をすっきり小顔に!さらにデコルテを丁寧に流して、巻き肩をケアするのはもちろん、リンパの流れも促し、お顔のくすみやたるみもすっきりケア♪これからマスクを外す機会も増えそうなので、その時に安心できるすっきり小顔になりましょう♪さらにお首にはシワやたるみをケアするパックもご用意!
こんにちは!トイロ二宮です!本日は、{えびせん作り}をお送り致します皆さんは「えびせん」と聞いて何を想像しますか?皆大好きかっぱえびせん?甘くて美味しいえびみりん煎餅?今回二宮教室では、業務スーパーで売っているえびせんを使って作ります!パッケージはつやつやのエビが印象的なこちらです!中身はなんと、ニンジンのような美しいオレンジ色のチップスが入っています!作り方はとっても簡単で必、お鍋・油・えびせんの元、これだけな
少しづつですが、店内をリフォーム中です。次回の改装までに、細かなところや、パーツを作成中です。意外に、このパーツ作りをしっかりやっておくと仕上がりが綺麗にいくので、手が抜けないですね。これだけ有ると、ヤスリがけも大変、、、終わったあとの腕も大変、、、平塚店でも、使ったアカシアの集成材ちょっとお気に入りです〜こちらもカウンターに使います。また進行状況をお知
みなさん、こんばんはりなです☺️昨日、遠足のお知らせが出ましたね🙌山登りはあまり得意ではないのですが、ヴィレッジの皆さんとの久しぶりイベント✨今からとっても楽しみです🥰皆さん是非参加してくださいねー!段々と春に近づいてきて🌸西湘ヴィレッジにも新しい村民の方々が大人から子供まで幅広い世代で増えてきております😃🙌babyクラスやkids&Jrのクラスでは多い日だと15人以上仲間たちが集まることもあります😂なかなかこの人数を先生1人で見るのは大
皆さんおはこんばんにちは、西湘ヴィレッジの村長こと渚です。いつもブログを読んで下さりありがとうございます。今日は、ちょっと真面目なお話しです。子育て皆さん悩んでいませんか?なかなか言うことを聞いてくれない、思うようにはいかない、お母さんたちは日々忙しく追われています。でも、決して1人で悩ままないで下さい、クラシックバレエはお子さんを育ててくれます。子供は、親の言うことは聞きませんし、聞きたくありません。私も皆さんもそうだったと思います。バレエ教室では、皆とてもお利口さんです。バレ
七羽黒巡り中です筑西市の隣真岡市を移動しています二宮町二宮尊徳さんゆかりの地途中で見つけた楼門が素晴らしかったのでちょっと見てきます広い場所にど~んと楼門がそびえ立つ大迫力すぐ脇は五行川が流れていますとにかく楼門が目立つ二宮町文化財に指定されていますね寛永9年だわカッコいいです
ヴァイオリンのお教室、井出久美子クラスの演奏会のお知らせです☆11月23日(水・祝日)♪開場12時半♪開演13時♪会場ラディアン(二宮町生涯学習センター(入場制限はありません。どうぞお出かけください。)先生よりコロナ禍でオンラインのレッスンや発表会を経験してきて、久しぶりの大きなステージになります。今回初めての生徒たちは勿論ですが、みなワクワクドキドキしています。この日に向けて頑張ってきた力を発揮してくれるでしょう
mioです✨昨日から新しい曲にてスタート⭐️1〜6年生と幅広いので、難易度も初級〜中級までをランダムにトライしていく内容です♪低学年の生徒も、高学年について行く様に難易度ある振り付けを練習してくるので、凄いなーと毎週感動しています✨なせばなる🌈やはりコレですね!来週のみんなの成長を期待して…Tel0463-79-5561HP西湘ヴィレッジseisyovillage.comInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagra
私は寝たきりだった過去がありますこんにちは麹マスター秋山はるみです🌾頭痛生理痛寝付けない夜何度も起きるイライラ極度の冷えを放置した結果原因不明で手足のしびれ過呼吸めまい不整脈頻脈体の硬直で起き上がれなくなりましたもちろん原因不明なのでお薬は処方されませんその私を変えたのは【食】口にするものを変え吸収できる腸に整えた結果四日間連続リアルで講座ができるまでになりました体で心でお悩みのある方はまず毎日とる食事から変えてみましょう仕事している
『推し』Hello!こんにちは!英語担当の瑶子です。さて、突然ですが皆さん『推し』っていらっしゃいますか?『推し』の話をするの楽しいですねー❤️最近よく聞くこの『推し』。「推しとは、主にアイドルや俳優について用いられる日本語の俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のことをいう」とウィキペディアに書いてありました。西湘ヴィレッジでも『推し』活をしているスタッフはいっぱいいるんです!まずは村長の渚先生から。渚先生には複数の推しが。。。時代を遡り、先ずはチェッカーズ
束見本で興奮した日。すでに他のアトリエに寄って興奮していて道路に面したここは絵画教室でショウウィンドウの中の真っ赤なボールと摺りガラスのオブジェが可愛い。インスタレーションのために制作したオブジェ。これ、天井から吊るしたら可愛いだろうなぁ・・・・・と思いながら裏のオープンアトリエへ。1階にあるアトリエボナー888で和綿の話を聞いたり麦で作るヒンメリが置いてあったりしてこちらを2つ。それを手に持って束見本を手に入れて・・・次はお
1月19日、二宮町の吾妻山公園に行きました。TVのニュースで、二宮町吾妻山公園の菜の花と富士山の映像を、何度か見たので行きました。JR東海道本線の二宮駅を北口で降り、小田原方面に線路に沿って歩きます。吾妻公園梅沢登り口吾妻神社吾妻山山頂ふてぶてしい猫富士山は直ぐに雲にお隠れ山頂から相模湾を望む浅間神社曽我兄弟のお姉さんが、自宅の前の山(吾妻山)に建立した。と説明板にありました。
ぽてと!!!今月は特にがんばっておりますすべて良き出会いのために✨✨✨またまた譲渡会のお知らせですなんだか天気予報が雨予報☔️ですが、晴れるといいなあぽてとにとって春の気持ち良い日ワンズのお仲間と過ごす楽しい時間お待ちしております♪DOGPARK譲渡会日時:3月25日(土)10:00~14:00場所:神奈川県中郡二宮町中里518みらはらDOGPARK内(屋外ドッグラン)雨天中止の場合は改めてお知らせ致します新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します
こんにちは。緊急事態宣言が解除された新型コロナウイルスですが、東京都は6月2日、19日ぶりに一日の感染者が30人以上になったことを受け、警戒を呼びかける「東京アラート」を初めて出しました。まだまだ油断は禁物です。さて、話は変わって・・・しばらく前の事ですが、ここ茨城県筑西市のお隣・栃木県真岡市の真岡鐵道久下田駅前通りにある梅本菓子店さんに行って来たので、ご紹介します↓何故ここを訪れたかというと、こちら↓「蟠竜もなか」が販売されているからです↓蟠竜もなかの「蟠竜」とは、戦国時代の下館城
「束見本」って知ってますか?本ができる前につくる「本の見本」。表紙扉見返し製本方法など。紙の種類や厚さ製本された背表紙厚さや重さ。そういうものを確認するために「文字が印刷されてない」以外は完成品とほぼ同じ本ですもともと「つかみほん」が家にあって、完成した本なのに字だけがない状態ってなんだか好き…………こっちは廃盤になったMUJLの週刊誌ノート。束見本に似てて好きだったスクラップブックに使っていて、と
こんにちは!トイロ二宮です!有難いことに見学などのお問い合わせをたくさんいただいておりますまだ空きもございますのでtoiro二宮の活動の様子が見たいという方やお話だけでも聞きたいという方も大歓迎です1度toiro二宮に遊びに来てみてくださいお問い合わせはこちらから☟☎toiro二宮直通電話番号☎0463-20-9819さてさて本日は、「クリームソーダ」作りをしました当日は気温も暖かく絶好のクリームソーダ日和