ブログ記事1,293件
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしていますこれも少し前の話になります私はまだ今のポジションではありませんでした私のセクションにはその時リーダー、私より少し年上の男性社員、私、パートさん数名がいましたそのうちどちらかというとおとなしい私にもよく話しかけてくれる優しい年上の
今夜聴くのはThePOLICEEveryBreathYouTakeLiVESと春瑠の合作「ドライガーデン」初めての冬の寒さで、枯れる寸前だったアテナータがこんなに元気になった。足もとに生まれたての子どもも居る。過去45年間、絶えずグリーンたちはそばに在りましたがここ数年、気づいたことがあります。観葉樹を「育ててあげよう」っていう感覚は少々上から目線じゃない?ってこと。どう変わりましたか?「共に暮らす」です。枯れるのは「
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています今月の給与が支給されました7月分給与支給総額415,356円手取り額312,573円(社内積立貯金55,000円及びideco12,000円含む)でした6月は異動のことばかり考えておりやる気をなくしていたため残業代
転職しようかな、というタイミングや本当は他にもやってみたいことがあるという時。「自分に本当に向いているかな?」とか「もっと他にも何か、できることがあるかも?」など、自分の可能性を考えたりしますよね。私も4年前の転職の時に、どうせならずっとやってみたかった仕事をしたい!でも向いているかな…と考えました。実はこういう、お仕事面で向いていることをみるのも四柱推命の得意分野です。向いていることはスムーズに進みやすく(面接も、その後の仕事の段取りも全て)収入につながり
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしていますそれは私が数部署前にいたころの話だったでしょうか私がまだ今のポジションではなかったときのことです私のセクションで家庭の事情で退職するパートさんがいて次の人を募集しました時期的になかなか応募がなかったのですが上司が知り合いに声をかけてく
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています火曜の記事がアメトピに掲載されましたありがとうございます♪元記事はこちらです『伴走の結果は…中3受験生息子の期末テスト結果』こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するま
こんばんは今回は覚書でごめんなさい🙏週末、出かけたついでに、手相占いしてもらいました病気してから生命線も気になるし転職して、仕事運も気になるところ結果生命線は二重生命線で、とても強いから大丈夫!と言われましたそれは知ってたけどさらに、70歳からは3重生命線だから、もっと元気よーとそれはそれで、びっくり前にも占ってもらったなぁと、過去記事探したらこの時も、3重生命線って言われてる『気になってた生命線占ってみた』こんばんは病気してから、ずっと気になってたこと生命線が
こんにちは★白玉川(しらたまがわ)せりぴよです。今回は、IQ測定結果をもとにストレス要因の分析をしました。【6月上旬の測定結果】検査方法WAISーIV全検査IQ90言語理解106知覚推理69ワーキングメモリー97処理速度105【過去に勤めた職場でのストレス要因】・「周りを見ろ」と言われた・ハードウェアを扱う部署で働いていた頃展開図を読み取るのに苦労した・図での説明が中心で言葉による解説が
毎日、懐かしい人と会っては感動している。昨日は白浜からの帰り、大阪駅である人に30年ぶりにお会いした。30年前に尿管腫瘍で、切除と新吻合した女性、当時17歳だったが、今も変わらず若々しくて驚いた。宮崎県の病院で事務職をしていてたまたま術式の本の購入を頼まれて、それが私の著書だったということでメールをいただいて繋がった。今回は娘さんのホッケーの試合の応援に大阪に来られて、ランチをご一緒することに!子供さんが4人いて、お孫さんもいるときいてびっくり。彼女の務めている病院の泌尿器科で難しい
最近の食事🍽️食事ではないか😅暑くて塩気が食べたくなりました😅勤務の日は間食しないけどここ数日お腹がよく空くのでせめてカロリーは控えないと、で174カロリー🙌おやつを食べても食べなくても仕事中に睡魔に襲われます作業用のBGMを流していますが朝は作業に集中できるというカフェミュージックを🎼カフェ癒しの音楽、、、わたしはこれは眠くなる午後はさらに眠けが襲ってくるので眠気さましになるかと思って知っている歌をかけて歌っている気分で目を覚ましています隣の空席パソ
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています数年前のことだったでしょうかそのとき私のいた部署ではパートさんを1人採用することになりましたハローワークや他媒体に募集を出しましたが応募はあまりありませんでしたそんな中で応募してくれたのが専業主婦歴約20年の方でした私と近い年齢です専
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんばんは婚活アプリで結婚した都内事務職OLほのかですいつもご訪問いただきありがとうございますいいね!とっても嬉しいです自己紹介はこちら\断捨離してお小遣いGET/【メルカリ】招待コードRCYSSK↑入力で500ポイント貰えます୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧夏の賞与で購入したご褒美ジュエリ
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。一昨年に24年間勤めた会社を退職した夫が、最近再就職をしました。厚生年金などの社会保険には入れるけど、期間契約で時給での事務職での採用なので、契約社員ということになるのかな?22年の1月から会社を休職しているから、3年以上ぶりの社会復帰となる。出勤の日の朝、夫はスーツ(ユニクロで買った半袖Yシャツと感動パンツ)を着て、キッチンに立ち自分でお弁当を詰め始めた
「氷河期世代」最近また良く聞く言葉あの時の就職活動で何があったか?私、氷河期第1期生なのかもしれない高卒で就職したんですけど最初希望していた企業は地元の大企業で事務職その会社は常に地元の高校から1人ずつ採用していた指定校推薦のようなものです私の1つ上の先輩もその企業へ就職していたその先輩からも「各校1人採用してるから大丈夫だと思うよ」と言われた会社訪問時、各校から1人づつ、20人ぐらい参加していたそこで担当者から第一声「昨年までは全員採
2025年4月「54歳」になった主婦昨年2024年4月より、「長男」が就職のため「長女」が進学のため、それぞれ「一人暮らし」を始め、25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。そんな私達50代夫婦・・・2025年2月より、心機一転、50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、子供たちの住む土地へ移転まったく戦略的ではない←「やってみたい!!」からの行動は、50代後半をどのように彩るのか?絶賛実験中!!2024年7月より半年間、53歳「派遣」で未経験
本ページには広告(プロモーション)が含まれています楽天お買い物が大好き30代事務職OL楽天おすすめ品をアップします🎵PRええもん広場おつとめセットアマノフーズフリーズドライ詰めええもん広場おつとめセットアマノフーズフリーズドライ詰め合わせ楽天市場4,998円
PR1kg当たり360円(税抜)政府備蓄米令和三年産極味精米20kgセット1kg当たり360円(税抜)政府備蓄米令和三年産極味精米20kgセット(10kg×2袋)「予約販売7月下旬~出荷予定」随意契約きわみせいまい送料込み備蓄米楽天市場7,777円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ここら辺もあるよ【予約販売】米白米10kg送料無料3年産備蓄米古古古米米10kg送料無料白米お米10kg送料無料米10kg送
涼しくなりそうクーポンで2,080円~【楽天1位★テレビ紹介】ハンディファン冷却プレート携帯扇風機5000mAh3200mAhクーラー冷却プレート強風冷却モード扇風機卓上小型扇風機ハンディ扇風機手持ち扇風機腰掛け扇風機usb充電式扇風機usbネッククーラーYoutubaギフト楽天市場こんにちは、アリスです今日は最初の派遣の②私がオフィス勤務していたのは30年前でした(営業→秘書と転職)当時のOA事情は今と全く違いましたポケベルの
私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息子…小学1年生シロ…レオパードゲッコー(トカゲ)飼育開始日2025年2月11日あれやこれやを書き留める主婦の日記です。最近の個人的トレンドはレオパ、節約。前回の記事読んでくださってありがとうございます『買って良かった可愛いアイロンと、友人の旦那さんが凄すぎた件』私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息
一昨日、日中31℃まで気温が上がり帰宅後も暑くてエアコン稼働した中村ちょこですわが家はスライド式家計簿で家計簿は35日をひと月としてやりくりをしていています!では結果発表ーその前に、今年の家計簿ルール。気になる方はぜひどうぞ↑お金の管理はコレ中村ちょこのスライド式家計簿結果♡(4/12~5/16)固定費(積立含む)・家賃…43,000円・保険代…5,000円(1-3月6千円、4-12月5千円で変動)・特別費積立…10,000円・医療費
事務職はどこの会社に行っても位置付けは組織の底辺少なからず上からの「圧」がかかる環境で特にパートは、会社にとっちゃ都合良く安くこき使うことが常態化している会社が今の時代はほとんどなんですよね〜前回の記事です『【パート事務】理不尽な仕打ちきたー!只今、退職願い準備中』社長のわがままには振り回されるけど事務員6名のチームワークがいいのでなんとかやっていけそうだなと感じていた入社4ヶ月目です思わぬところから理不尽がやってきま…ameblo.jpど
私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息子…小学1年生シロ…レオパードゲッコー(トカゲ)飼育開始日2025年2月11日あれやこれやを書き留める主婦の日記です。最近の個人的トレンドはレオパ、節約。前回の記事の続きですが『ネスタリゾート神戸のプール~レポ①』私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息子…小学1年生シロ…レオパード
総合職営業として20代は他のベテラン男性営業と同じように売上を持って仕事してました売上も良かったし、新しい風的なものもいくつかふかしたよね?でもそんなこと、今いる後輩たちは知らない上司も他から来たりで、本当にずっと一緒の人は少ない…そもそももう10年、フルタイム勤務をしていないプライドと言えば大げさだけど頑張ってきた、頑張って結果を認めてもらえていた20代30代は育休と時短勤務で終わろうとしていてこの10年でかわったことは、ワーママにプライドは不要…なんで、私がこんな仕事をしな
PR本ページには広告(プロモーション)が含まれています教えてもらいました!クーポンで20%OFF&500ポイント還元で安い!2点で実質1362円ポイント次第で1本50円代〜十六茶アサヒ飲料ラベルレスボトル630ml×24本[お茶][ノンカフェイン]Amazon(アマゾン)2,191〜4,508円十六茶アサヒ飲料十六茶麦茶ラベルレスボトル660ml×24本[お茶][ノンカフェイン]Amazon(アマゾン)2,298〜4,508円500p還元商品
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんばんは婚活アプリで結婚した都内事務職OLほのかですいつもご訪問いただきありがとうございますいいね!とっても嬉しいです自己紹介はこちら\断捨離してお小遣いGET/【メルカリ】招待コードRCYSSK↑入力で500ポイント貰えます୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧すっかり日にちが空いてしまいました
まっ、ようは食べすぎよな𓃟みなさん学生時代から体重変わってないですか??私は去年より5キロ増えてました1年間でこんなに増えたの初めて♡子ども3人出産して学生時代から2キロ増が定着していた私まぁ、2キロくらい母になったしいいかと無視してましたがさすがにトータル7キロはあんまりだどーりで最近服が「うん?なんか着にくい……あれ?パツパツ?……」って思ってたんだ見て見ぬふり〜気づかぬふり〜てか、1年間で5キロって何っ!?何か病気かな?って思ったけどまだ血液検査の結果帰ってきてな
こんにちは🍀2023年4月に育休から復職現在は休職中のゆうと申しますもうすぐ2歳になる男の子の育児をしながら日々感じたこと気付きいたことについて綴っていきます久しぶりの更新になりましたタイトルの通り、正社員の仕事を辞めることにしました今まであったことを書いていきます人によってはネガティブと捉えられる場面もありますご注意ください。前置きとして。2023年4月に育休から元の職場に復職自らの希望で営業→営業事務へ異動9時〜16時×週5日の時短勤務で働いていました
年間1000万を超える固定経費の削減につながったこと贈答品、タクシー代諸会費の次はバックオフィスで働く職員の制服を廃止しましたうちでは患者さんと接することのないバックオフィスの職員にも制服を着てもらっていましたしかも女性職員のみという昔ながらの感じです私の記憶だとメガバンクはかなり昔に窓口スタッフの制服を廃止していますよね三菱UFJは制服を復活させたとか…近年はデパートや地方銀行病院でも制服廃止の動きが高まっているようでもです
お久しぶりです、ましろです現在の病状とお仕事について少し🫀去年11月、前々からあった不整脈がかなり酷くなりました。昼夜関係なく脈が飛ぶペースも回数も増えて、普段感じない心臓の違和感も出始めたんですなんていうか、心臓がブクブクと変な動きをする感覚..しかもBNPも上がってしまった・・・主治医曰くアミオダロン等の薬は原因ではないらしい。となるとやっぱり仕事か...2年前から障害者雇用の事務職で働いています。週5のフルタイムで一般雇用の人達と同じ仕事内容と仕事量です。8月から12